家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • お祝い会。

    カーテン縫製業界の人気者、G氏の祝・社長就任パーティが大阪でありました。 G氏といえば、クロスポイントでご登場いただいておりますので jayblueのブログ読者の方はご存じの方も多いかと!(笑) (岐...

    2015年5月13日

  • 越谷グルグル

    今日は、越谷のOさんのキッチンのリフォームの打ち合わせ。 「楽しんで、楽しんで」のKさんの時に初めてお会いした設計士のトミヤさんの良縁で実現した今回のお仕事。だいぶ古くなったキッチンの総取り替え...

    2015年5月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 工事★

    工事がスタートしている某現場。 キッチンが撤去されてスッカラカンな空間です。 シンクにつながる温水、冷水の配管。 排水の配管。 食洗機用の排水。 電源。 レンジフードの電源や、排気ダクト。 ...

    2015年5月12日

  • 辻堂のTさんの食器棚

    Tさんの大きな大きな食器棚がようやく完成。当日の取付は、二手に分かれて別々の施工で動いて、私とカナイ君は目黒に、ムラカミ君とコバヤシ君とノガミ君がTさんの取付に、ということで私は参加できなか...

    2015年5月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 食べる喜び、生きる喜び‐1163‐

    食べる喜び、生きる喜び‐1163‐ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【...

    2015年5月1日

  • Sさんのところはこれで完了。

    午前中に、鶴見のMさんのところまで。 食器棚を作らせて頂くのです。若いってよいなって思わせてくれる柔らかな印象のお二人といろいろなキッチンへの思いを聞かせて頂きまして、そのあと...

    2015年4月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 今日のマーケットを終えて

    merci cafeさんと一緒に考えたoshikiは、いろんな使い方があります。 マーケットでも皆さんからいろんなアイデアをいただきました。 メールやfacebookなどでいつも皆さんからお便りを頂いていても、やは...

    2015年4月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • NBK本社食堂増築

    岐阜を拠点にする企業の社員食堂の増築です。カマボコ屋根が連続する母屋に対して、壁から屋根にかけて緩やかな曲線をえがく特殊な構造の大屋根で覆いました。一方南北方向には特注サッシによる大きな開口を開け...

    2015年4月24日

  • ハートホーム平川(ケアハウス グループホーム デイサービスステーション)

    山口市内に建てたケアハウス、グループホーム、デイサービスステーションの複合建築物です。私自身の以降の高齢者施設設計の原点となるアイデアが詰まっています。敷地が農業用水で分断されていたことから、行政...

    2015年4月24日

  • プチ祝い

    「senkakuにはサラダを、oshikiにはパンを。」 昨日は小学校で会議がありました。 うちの学校は4月に引継ぎがあるのでいろいろ忙しく、その分スタッフのみんなにとってはいつも以上に忙しくなってしまっ...

    2015年4月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • こんにちはFさん、そしてこんにちは熊崎さん。

    Fさんがお引越しされてようやくひと心地ついたということで、ご挨拶にお伺いしてきました。 「じゃあ、イマイさん。簡単ですがランチをご用意しますので召し上がっていってください。」 ということで、お昼...

    2015年4月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • わかたけの杜東棟(サービス付き高齢者向け住宅)

    「わかたけの杜」神奈川県青葉区の緑豊かな保存樹林に隣接した、全66戸の戸建て風のサービス付き高齢者住宅です。工事中に全ての住戸が予約で埋まる大盛況でした。  住戸は入居者の生活の変化に応じて、可動...

    2015年4月20日

  • 水まわり。

    こちらはビフォー写真。 お風呂をリフォームさせていただきました。 もともとタイル貼りの在来工法のお風呂でしたが、 同じくタイル貼りで仕上げまして素敵な空間になりました。 ユニットバスに比べれ...

    2015年4月20日

  • 北へ東へ

    所沢の東、志木市のFさんのところまで打ち合わせに行くことになっておりましたので、なかなか子供達を遊びに連れて行けないなあと思い立ちまして、家族みんなで出かけることに。圏央道がつながったこともあっ...

    2015年4月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • DIYで愛着度UP

    宮崎のブログでもご紹介したように、柏市南高柳の家が完成しました。 こちらのお施主様は、家が欲しいと考え始めてからあちらこちら近所を歩き回っていたら、気に入った家があったそうで・・・ それが“柏...

    2015年4月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • Nさんのタモとステンレスのキッチンとダイニングテーブルとスツール

    先日キッチンの取付を完了した永山のNさんのところに、追加でご依頼頂いていたダイニングの丸テーブルとキッチンスツールの納品に行ってきました。 「イマイさん、キッチンとても使いやすくてありがとう...

    2015年4月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 災害対策あれこれ

    先日の茨城県の海岸に多数のイルカが打ち上げられた現象から、地震があるのではというウワサが流れましたが、災害対策は常にしておくべきものですね。 東京湾北部地震(M7.3想定)時はライフラインが止まり、復...

    2015年4月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • Kさん、こんにちは。

    先日朝早くからお邪魔させて頂いて、食器棚とリビングの壁面収納を設置させて頂いたKさんのところにご挨拶に伺ってきました。 やはり家具はその活躍している姿を見ることが一番良いですね。K...

    2015年4月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 千成亭 二九食や

    店舗の改修

    2015年4月11日

  • Aさん、おひさしぶりです。

    2013年の秋にテレビボードなどのご相談を頂いていて、それから急に忙しくなってしまい、Aさんも私もなかなか時間が合わず、それから1年半も経ってしまいました。 このところ少し時間の余裕ができてき...

    2015年4月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家