家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 竣工写真「外観編」~軽井沢Kさんの家

    軽井沢Kさんの家。 竣工写真「外観編」 「私、これが一番好きなのよ」と奥さま。 これって ↓ 軽井沢Cさんの家 ということで、 外壁は黒、室内は白という感じで、スタートしました。 Cさんの家...

    2015年6月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 白山陶器

    お米を砥いで、ご飯を食べる。 炊きたての白米は大好きです。 浅くて広めの口の、白山陶器の飯椀。 その日の食欲に合わせて、小盛りにしたり大盛りにしたり。

    2015年6月9日

  • 新規の打ち合わせの、流れ。

    新規のお客様です。 ご自宅に伺いご要望をお聞きするところから コーディネートはスタートします。 初日は例えばこんな流れになります。 おじゃまいたしますと靴を脱いで、 名刺をお渡しして、着...

    2015年6月5日

  • リサラーソン

    ライオンウィズバード ジェイブルーでも何度かお客様にご提案してまして ブログでも話題にしてますのでご存じの方も多いと思います。 陶芸家リサ・ラーソンの、置物。 仕入れルートを持っているわけ...

    2015年6月3日

  • 気持ちも新たにリフォームという選択☆1

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 リビングのリフォーム現場の工事が完了しました。 お客様との出会いは昨年末。 一通のメールからでした。 リビングダイニングのクロス替え...

    2015年5月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • ブラックウォールナットとアイアンハンドルの食器棚

    最初はもっとモダンな印象なのかな、と考えていたOさんの食器棚。 こうして周りを見てみると、なるほど。 「取付が終わるまで見ないようにしていよう、と思っていたのですが、見に来ちゃいました。」 ...

    2015年5月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 越谷グルグル

    今日は、越谷のOさんのキッチンのリフォームの打ち合わせ。 「楽しんで、楽しんで」のKさんの時に初めてお会いした設計士のトミヤさんの良縁で実現した今回のお仕事。だいぶ古くなったキッチンの総取り替え...

    2015年5月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ファブリックは。

    微妙に色の違うグレーのファブリック。 いくつかご用意して、こちらは不採用となったサンプル色ですが これはこれで捨てがたい(笑) シンプルな無地のものだからこその、 微妙なニュアンスと色味を楽...

    2015年5月10日

  • 文房具とかの。

    7つ道具。 ってわけでもないですね。 持ち歩く文房具。 なんでもいいわけでもなくて、私なりのこだわりで。 トロイカの「コンベックス」 メモリ部分の太さ18ミリ(ここが細いと話にならない) ...

    2015年5月9日

  • 波佐見の家

     敷地は陶磁器で有名な波佐見町の窯元が建ち並ぶ通りに面しています。落ち着いた和の空間、緑が大好きなクライアントのための2世帯住宅です。はなれ(将来カフェを想定)と母屋の間を「garden gallery」と名付け...

    2015年5月8日

  • 飾る。窓を。自分を。

    トリム。 フリンジ。 カーテンの脇やら裾やらに、装飾として施すもの。 ジェイブルーでは「すんごいデコラティブな窓回り」はあんまりご提案しないのですが ほどほど加減のエレガントさでこんなア...

    2015年5月8日

  • 新規ご依頼の。

    新規戸建のお客様。 家まるごとコーディネートです。 久々に、イメージが一瞬でわきました(でもまだ言わない(笑)) けど、予算組みが難しいなという印象。 さてどうしよう。 プランニングスター...

    2015年4月26日

  • 青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】

    ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flower Market Mother’s D...

    2015年4月21日

  • KISSAKOさんのところへ

    辻堂のKISSAKOさんのところへ再び出掛けてきました。 先日、引き出しのメンテナンスに伺った時に、壊れてしまったタオル掛けを新しくしたい、ということでご相談頂いていたのです。西原さんとお話ししてい...

    2015年4月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 物件宣伝。

    レトロでしょ。 レトロですよねぇ。 っていうお部屋でした。 この物件、コーディネート・・するのかな、しないのかな?・・・するのかな(笑) 荒井さん、飯塚さんと、水面下で3人で動き始めていま...

    2015年4月15日

  • 価格改定のお知らせ

    リース、というものをご提案の中にちょこちょこ入れていたりします。 華やかなものより、単色・単種でまとめたもののほうが好きかもしれません。 ちょっとしたものですが「人間の暮らし」っていう感じが...

    2015年4月7日

  • 全館暖房の考え 2

    東京で開花宣言がされてから数日後、一斉に‘そめいよしの’が 開花しました。数日前にはまだ‘つぼみ’だったのにたった1日で こうも変わるとは自然って改めて‘すごいな~’と感心しました。 ここのところ気温も...

    2015年4月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 感情の。

    ニットコー(日本塗料工業会)の色見本帳。 どこへいくにも持ち歩く。 塗装屋さんが「はい、新しいの」って言って、くれました♪ ありがとうございます~。 暖かい季節になりましたね。 皆様あちこち...

    2015年4月1日

  • レンズと三脚

    寝室コーディネートの画像です。 何年か前のものですが。 何かちょっと違和感を感じるのは、 写真の水平がずれているから、でしょうか。 撮り方、ですね。 カメラは好きなのですけれど、特別な知識...

    2015年3月29日

  • グリーンのチェック柄

    10年近くたちますでしょうか・・・そんな昔のお客様の画像です。 五洋インテックスの生地で、ドレープカーテンとプレーンシェードをおさめさせていただき、 照明器具から家具に至るまでご提案させていただ...

    2015年3月26日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家