家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • お祝い会。

    カーテン縫製業界の人気者、G氏の祝・社長就任パーティが大阪でありました。 G氏といえば、クロスポイントでご登場いただいておりますので jayblueのブログ読者の方はご存じの方も多いかと!(笑) (岐...

    2015年5月13日

  • 「妖艶COOL」東京都豊島区脱毛サロンQUEEN’SWAX様

    脱毛サロンのリニューアルコーディネートです。 もともとは、白とブラウンを基調としたシンプルなお店でした。 利用客の7割が女性、3割が男性だそうでして、意外と男性率が高い(!)という そんなサ...

    2015年5月13日

  • 越谷グルグル

    今日は、越谷のOさんのキッチンのリフォームの打ち合わせ。 「楽しんで、楽しんで」のKさんの時に初めてお会いした設計士のトミヤさんの良縁で実現した今回のお仕事。だいぶ古くなったキッチンの総取り替え...

    2015年5月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Oさんお早うございます。

    世田谷線はどこかのんびりしています。良い日和ということも手伝って、みんなどこかゆったり物静かに歩いております。松陰神社のそばに車を止めて、ポツポツと歩くと、かつてはお店だったような名...

    2015年4月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 信用を得るということ

    週末に行った内覧会は天候不順にもかかわらず、たくさんのお客様にいらしていただき無事終えることが出来ました。 足を運んでくださいましたお客様、そしてなにより内覧会を快く受けて頂いた“柏市南高柳...

    2015年4月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • プリムエトフ。

    南青山に、新しいショールームが出来ました。 「プリムエトフ」 フランス語で”上質な布”を意味するのだそうです。 オープニングレセプションにおじゃまいたしまして 石田さんの新しいお店を堪能さ...

    2015年4月14日

  • グリーンのチェック柄

    10年近くたちますでしょうか・・・そんな昔のお客様の画像です。 五洋インテックスの生地で、ドレープカーテンとプレーンシェードをおさめさせていただき、 照明器具から家具に至るまでご提案させていただ...

    2015年3月26日

  • モビール

    天井からぶらさげる「モビール」というものが好きです。 なに?って聞かれれば、別に、っていうものなんですが。 住宅にとって機能的には不要ですからね。 機能的に不要なものは不必要かと言われれば...

    2015年3月18日

  • 女の隠れ家ルーム

    ドアを新しくデザインして、作ってもらいました。 サンメントのモールディング品番「A209AY」で框を3つにわけたデザイン、 色もツートンで塗り分けてもらいました。 その扉をあけて中に入ると、ここは...

    2015年2月26日

  • 阿佐ヶ谷プロジェクト

    img src="http://iemusubi.com/upload/img/142443255917.jpg" alt="家結び.COM" /> あら、いいじゃない~☆ と笑う、詩万さんと、特注家具屋さん。 詩万さん担当の102号室。 カラフルな空間がちょっとずつ出...

    2015年2月14日

  • お皿と、facebookページ

    沖縄で活動をしていらっしゃる「増田良平」さんという陶芸家のお皿を買いました。 事務所のミーティングテーブルの上に並べて、パチリと撮影。 こーゆーの、大好きです★ えっと、パーキングに車をとめ...

    2014年12月5日

  • 思いをいただく

    昨日のマルシェを終えて、今朝あと片付けをしてひと息。 私たちが、昨年からこういう形で一日お店を出すことにしたのは、皆さんと直接お会いしたい、と思ったからでした。今までは主にウェブサイトで、...

    2014年12月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 牛カツ石斛のデザイン

    渋谷区で進行中の「牛カツ石斛」。 最終決定イメージパースです。 10坪程のお店です。 客席23席(内カウンター5席)という構成。 コンクリート剥き出しの天井及び柱に対し、ゴールドと黒を配色。 ...

    2014年11月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 着工です

    渋谷区で進行中の「牛カツ石斛」。 渋谷の東急ハンズのすぐそば。 牛カツがメインのお店。 お昼のランチと、夜は牛カツをつまみにお酒も飲めるお店です。 ついに着工となりました!!! ...

    2014年11月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 秋フェス

    ジャパンテックスにむけて、オフ会の打ち合わせ。 ・・を兼ねた、秋フェスの様子です。 インテリア業界の人間が集まり、 ジェイファブリック・林さんのお店でわーわーやってました。 素敵なカーテン...

    2014年11月10日

  • ららぽーと和泉

    10月30日にオープンしたららぽーと和泉内、レディースファッションの【OZOC】さんに ハーベストパネルを採用いただきました。 広い!壮大な入口です。 ナチュラルなイメージのハーベストパネルをリブ...

    2014年11月4日

  • こぐまカフェ

    建坪10坪の小さなカフェの新築計画。 和のテイストの中で頂く、自家焙煎の珈琲のお店。 シンプルな造りと、ホッとできる温かみのある素材との構成で、優しく包んでくれる癒しの空間。 窓に映る、東京五社の...

    2014年10月16日

  • 「無印良品週間」開催!

    無印良品ファンなら見逃せないキャンペーン!! 無印良品のものづくりの取り組みをもっと知ってもらうための特別期間。 無印良品メンバーなら10%OFFの「無印良品週間」が始まりました。 期間:2014年10月...

    2014年10月3日

  • 進行中現場

    だんじりで一年がはじまり、だんじりで一年が終わるっていうね それぐらいの意気込みでのぞむ、岸和田のだんじり祭り。 その、神輿の上に乗る大工さん。 すべてを出し切り燃え尽きたという・・・・その翌...

    2014年9月20日

  • 自家焙煎豆のコーヒーショップ 開店

    何だか天候がはっきりしませんね。 お盆を過ぎたあたりからすっきりとした晴れ間は、ほんの数日。 異常気象、気候変動などが叫ばれていますが、8月の台風や大雨などこれは本格的になってきたようです。 ...

    2014年9月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家