家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ブラックウォールナットとアイアンハンドルの食器棚

    最初はもっとモダンな印象なのかな、と考えていたOさんの食器棚。 こうして周りを見てみると、なるほど。 「取付が終わるまで見ないようにしていよう、と思っていたのですが、見に来ちゃいました。」 ...

    2015年5月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 身体・職業的あるある住環境

    私たちが当たり前に使用している住環境において、身体的・職業的に不自由に感じられているケースは多々あり、専門家として知っておかねばならない事例がたくさんあります。 ケース1 高身長による腰痛 ...

    2015年5月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 二宮と茅ヶ崎と

    私がOさんのところに出掛けている間に、カナイ君とノガミ君が以前に家具を作らせて頂いた二宮のKさんのところにデスクをお持ちして、午後からは同じく以前にリビングボードを作らせて頂いたMさんのと...

    2015年4月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • カサマンス。

    CASAMANCE(カサマンス)というのは ヨーロッパのインテリアトレンドシーンにおいて常に注目をされているエディター。 ファブリックス(カーテンや椅子の張地など)や壁紙で、 さまざまなコレクションを...

    2015年4月23日

  • わかたけの杜東棟(サービス付き高齢者向け住宅)

    「わかたけの杜」神奈川県青葉区の緑豊かな保存樹林に隣接した、全66戸の戸建て風のサービス付き高齢者住宅です。工事中に全ての住戸が予約で埋まる大盛況でした。  住戸は入居者の生活の変化に応じて、可動...

    2015年4月20日

  • オーダーなら。

    ツートンカラーの家具というのをわりと提案することが多い。 白と、木目。とかね。 テレビボード兼デスクの、この家具も。 白いメラミン&オーク材の突板のツートンデザイン。 (カーテンと椅子は...

    2015年4月16日

  • フローリングの傷みには

    フローリングの端部に椅子のキャスターなど集中荷重をかけ続けていると、経年変化で剥がれが生じることが多々あります。 初期に見られる剥がれ 剥がれ部分を削ると・・ ここまで酷くな...

    2015年4月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • もうすぐ完成

    テーブルさんはもうすでにできあがっていて、Mさんのところに行くのを今か今かと地団太踏みそうなので、かわいく布団を掛けて待ってもらっているのですが、椅子さんは、フフフンとハミングしながらいまだセッ...

    2015年4月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • LDルーム

    103号室のLDルーム。 内覧に来てくださったある女性の方が、 この部屋のところにずーっと立ち止まってなかなか動かないのです。 「どうしてでしょう、えー・・・どうしてなのかしら・・・」とつぶ...

    2015年2月28日

  • 女の隠れ家ルーム

    ドアを新しくデザインして、作ってもらいました。 サンメントのモールディング品番「A209AY」で框を3つにわけたデザイン、 色もツートンで塗り分けてもらいました。 その扉をあけて中に入ると、ここは...

    2015年2月26日

  • 写真。

    年の瀬に、急に思い出したように写真をくれる人がいました。 なんの前触れもなく唐突に(笑) これはデザイナーの竹ちゃんと撮った写真だ~。 これは縫製屋のセンムと撮った写真だ~。 ついで...

    2015年2月9日

  • 見守ること

    会社に戻ると、Mさんのテーブルの1回目の塗装が終わっていました。椅子の生地張りは、今回秦野のアキオさんにお願いしているのですが、お仕事がかなり忙しいようで椅子の完成までしばらく時間が掛かりそうで...

    2015年2月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 馬込にインテリアセレクトショップがOPEN

    馬込駅前に1月24日、インテリアセレクトショップ「ミシェルアンドミシェル(Michel and Michel)」(東京大田区西馬込1-2-8)がオープンした。手掛けるのは外苑前のフラワーショップ「フーガ(FUGA)」の小林...

    2015年2月5日

  • 錢屋本舗オフィス

    昭和期に建てられた味のあるオフィスビルの執務室。レトロな雰囲気を大事にしながらパソコン中心の現代的な環境にアップデ-トしました。机や椅子でブースをつくり、本棚やラックなど什器でスペースを仕切るオフ...

    2014年12月31日

  • タイル。

    ブログの更新をサボりますと、あっというまにランキングが下がりますね。 わかりやすいくらい、さがります(苦笑) この記事をかいている某月某日現在、 細分化された「インテリアコーディネート部門」で...

    2014年11月29日

  • 書類整理のご依頼 【練馬区 S邸】

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 あっという間に街はクリスマスイルミネーションに。 年末に向けて、なんだかソワソワした気持ちになってきますね...

    2014年11月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • ポンデロッサパインEP塗装仕上げのリビングボード

    Mさんのお宅にポンデロッサパインを使ったリビングボードを作らせて頂きました。 Mさんから最初に見せて頂いたイメージは、ずっとs使い続けて白いペンキがすり減ってきた小振りな椅子。 そのイメー...

    2014年11月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 椅子の張地交換。

    張地を交換するだけで、 椅子はよみがえってくれたりします。 古くなった革の座面を、 スペインのブランド「ガンセド」の生地で貼り替えをさせていただきました。 今、インテリア業界の中では「千鳥...

    2014年10月25日

  • Starbucks Coffee Japan 太宰府天満宮の参道のスターバックスコーヒー

    スターバックスコーヒー 大宰府天満宮  設計 隈研吾都市設計事務所 木材ひとつひとつが丁寧に組まれており、美しいインテリアを表現。伝統と歴史を融合した作りは感動を覚えてしまう。そして机、椅子もすべ...

    2014年10月16日

    • TOP>
    • 動画>
    • Starbucks Coffee Japan 太宰府天満宮の参道のスターバックスコーヒー
  • 進行中現場

    だんじりで一年がはじまり、だんじりで一年が終わるっていうね それぐらいの意気込みでのぞむ、岸和田のだんじり祭り。 その、神輿の上に乗る大工さん。 すべてを出し切り燃え尽きたという・・・・その翌...

    2014年9月20日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家