家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • <見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>そろそろ正式着工

    擁壁工事をしている間に詳細見積もりを始めましたが、出てきた最初の見積もりが想定額より800万以上高かったので、建築空間を変更することなく、金物を減らしたり、建具の表面材を落としたり、外壁の下地材を...

    2012年11月28日

  • Bar & Foodcourt “OPUS”

    鹿児島の繁華街で25年以上にわたるショットバーや居酒屋・レストラン・ブライダル出張業務に携わっていらっしゃる会社の新規拡大業務としての新装工事です。 ローコストで豊かな空間を想像する為に、分離発注の...

    2012年11月27日

  • 仏像をインテリアに取り入れる~イSム~

    先日、地域No.1@紹介でしか会えないITコンサルタント さんから 面白いお話を頂きました。 ”同市内で、興味深いインテリア空間づくりをしている方がいらっしゃいますよ” 同市内に、インテリアに仏...

    2012年11月26日

  • 楽座坐

    子育てを機に、大阪市内から郊外への転居を考えた施主とは、土地探しからのご縁となった。東へ西へ車を走らせ、いろんな場所を見て歩いた結果、たまたまなづな工房のある兵庫県川西市の物件に落ち着くことになっ...

    2012年11月24日

  • 彩庵

    大阪郊外の新興住宅街。敷地はブロックの外れに位置した三角形の角地で、北西に広がる住宅群を背に、南北方向は、四季の変化を楽しめる緑の山肌を借景として望むことができる。 当然のことながら、この借景をい...

    2012年11月22日

  • 屋根に小さく穴をうがってトップライトにした。本当は特別必要なものではなかったのだけど、模型で見ていてどうしようもなく暗がりが気になる所だった。あの、ここ、ちょっと暗くなるのでトップライトを付けた...

    2012年11月22日

  • トーヨーキッチン&リビングから艶やかな照明4種がリリース

    キッチンに住むをテーマに、キッチンとともに照明や家具など、トータルな空間提案を行うトーヨーキッチン&リビングから新しい照明4種がリリースされた。ステンレス、木、陶器などさまざまな素材の照明を取り揃え...

    2012年11月21日

  • 方庵

    ご夫婦お二人のための住宅である。 四方がすでに密集した新興住宅街で、南側を含め借景は望めない。そこで建蔽率40%という厳しい条件下から生まれる残地を、内側に大きく取り込むことで、陽の移ろいや四季の変...

    2012年11月20日

  • Pike

    大阪市天王寺区細工谷は、上本町の繁華街を中心に広がる都市エリアに隣接する取り残されたようなどこか懐かしくノスタルジックな下町だ。  Pikeは、全面道路が3m、土地面積が21.3坪という狭小地に建つ3階建の...

    2012年11月20日

  • 自分のために軸を持つ

    前回の記事でご紹介させて頂いたスマイルスキャン。 実はスマイルスキャンと一緒にもうひとつのあることを実施していました。 ほめること・やまびこあいさつの徹底 特にほめることに関しては、従...

    2012年11月19日

  • 米国フェンダー社 公認の1/8ギターが登場

    ギターの本場アメリカのギタービルダーからも高い評価を得ている「ギターレジェンドシリーズ」に『FENDER』が初登場しました。 忠実に再現 ギターレジェンドシリーズ用に開発された”マイクログレイン...

    2012年11月16日

  • スマイルスキャン

    先日、ある企業様に打合せに伺った際に、教えて頂いたものです。 スマイルスキャンとは、カメラの映像から人の顔を自動的に検出し、顔画像の特徴からその人の「笑顔度」を計測、0%~100%の数値データとし...

    2012年11月13日

  • 人間と猫が楽しく過ごせる空間 キャッツウォール

    人間と猫が楽しく過ごせるために開発されたキャッツウォール(Catswall)。 キャッツウォールは、すごく画期的なデザインなのに、すごく簡単に組み立てられることができます。 好みによって、様々なアイテムを...

    2012年11月13日

  • ブルガリ銀座タワー5周年記念に総勢25名のセレブリティが一堂に集結

    11月9日、ブルガリ ジャパンは、1世界最大の旗艦店となるブルガリ銀座タワー5周年を記念した展覧会 「イタリア至高の輝き展」のオープニング・イベントを開催し、女優の米倉涼子さん、冨永愛さん、草刈民代さ...

    2012年11月12日

  • イデーがアップサイクリングをテーマに青空マーケットを開催

    イデーショップ 自由が丘店が毎月第3日曜日に開催しているイデーマーケット。11月18日(日)は、「アップサイクリング スペシャル」と題し、「丁寧にモノを見つめることで生まれる価値があるもの」を展開する...

    2012年11月9日

  • 『Tomorrow—―建築の冒険』自著を語る

    2012年10月にTOTO出版から発売された『Tomorrow -- 建築の冒険』 のインタビュー。 311後の混沌とした社会において、よりよい「明日」を生み出すための「建築の冒険」をしつづけている山下保博×アトリエ・天工...

    2012年11月8日

    • TOP>
    • 動画>
    • 『Tomorrow—―建築の冒険』自著を語る
  • 住宅見学会のお知らせ:『都幾川縁りのハイブリッド・ガラスハウス/Onさんの家』

    このたび埼玉県比企郡ときがわ町の『都幾川縁りのハイブリッド・ガラスハウス/Onさんの家』が完成いたしました。つきましては、ぜひ皆様にご覧いただきたく、ここにご案内申し上げます。 すでにお住まいになっている状態...

    2012年11月7日

  • 人が集まる空間|審査結果発表

    エイブルpresents THE PRESEN|人が集まれる部屋 次世代のクリエイターの発掘を目的としたコンペティション。 「人が集まれる部屋」をテーマに20㎡のワンルーム空間のデザインを募集し、100を超える応募の中か...

    2012年11月7日

    • TOP>
    • 動画>
    • 人が集まる空間|審査結果発表
  • オスカー・ニーマイヤー×コンバース 奇跡的なコラボレーションが実現

    現在、104歳でも生涯建築家を貫く現代建築の巨匠、オスカー・ニーマイヤー。先月は脱水症状で入院という報道が駆け巡り、心配していたがどうやら2週間で退院したようだ。 そんな超人的な彼、オスカー・ニーマ...

    2012年11月4日

  • Oscar Niemeyer|オスカー・ニーマイヤー

    現代建築の巨匠【 オスカー・ニーマイヤー 】オスカー・ニーマイヤー(1907年12月15日- )ブラジル、リオデジャネイロ市生まれ。 師ルシオ・コスタが、設計顧問として“モダニズム建築の父”と呼ばれた仏のル・コ...

    2012年11月3日

    • TOP>
    • 動画>
    • Oscar Niemeyer|オスカー・ニーマイヤー

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家