家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「シャンパンバブルホワイトと薔薇と紅茶と犬と猫」茨城県稲敷郡M邸

    平屋の戸建住宅をリフォームさせていただくことになりました。 和室2部屋と、LDKという間取りでお住まいになっていたM様。 このたびのリフォームでは、暮らしやすく、機能的で、 それでいて、インテリ...

    2017年1月10日

  • タモ材を使ったキッチンバックカウンター

    年をまたいで細かな作業が残ってしまったOさんのところに再びお邪魔してきました。やっぱり、昨年素敵なお店で偶然出会ったOさんとはどこか好きなものが似ているのかもしれません。作業中、テレビボ...

    2017年1月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「素足で暮らすHAIMISH LIFE(ハイミッシュライフ)」埼玉県越谷市A邸

    新築のA様のコーディネートのご紹介です。家庭的、くつろいだ、という意味の「ハイミッシュ」という言葉をコンセプトに使いました。気取らずナチュラルにシンプルに暮らすA様をイメージしたものです。 ...

    2017年1月3日

  • 「フローラルホワイトの日曜日」東京都東村山市T邸

    洋裁がご趣味の奥様。 和室を洋室にリフォームして、自宅アトリエをつくるコーディネートをさせていただきました。 たたみを撤去し、フローリングに張り替えました。 押入れを解体し、あたらしくウォ...

    2016年12月28日

  • 今年最後の取付

    昨日のお話。 今年最後の取付工事は、先日、社長室の家具を作らせて頂いたその社長さんの息子さんの部屋の本棚でした。 今回は、ブラックウォールナット柄のポリエステル化粧板を使った本棚です。 化粧板...

    2016年12月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • クリスマスイブに届けもの

    今年の春にキッチンを作らせて頂いたOさんからの頼まれていたキッチンのバックカウンター。 「イマイサンタ 様 了解しました。 明日はアキコさん(*)にもお会いできるのですね!嬉しいです。 息...

    2016年12月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タモ柾目のテレビボード

    先日食器棚を納品させて頂いたOさんから追加でご相談頂いていたテレビボードをようやく納品。したのは昨日のこと。年末に向かって慌ただしくて、私はお伺いできなくてノガミ君とカイ君に向かってもらったので...

    2016年12月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「心を満たすムーンストーングレーの気配」兵庫県M邸

    中古住宅をご購入されて、リノベーションしたM様のおうちです。グレイッシュなトーンで全体をまとめ、大人っぽくモダンなインテリアになりました。 庭に向かって座るソファの配置。大きなテレビと、...

    2016年12月18日

  • タモとステンレスと真鍮の組み合わせ

    今日はカナイ君とカイ君とで志木市のIさんの食器棚の取付に行ってもらいました。 Hさんの「紙に描いた食器棚」の形をとても気に入ってくださっていたIさんご夫婦。そこから、少しずつIさんらしさを...

    2016年12月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • book and bed TOKYO 京都

    「泊まれる本屋」がOPENしたと聞いてはいた。それは池袋にあるという。すごく気になっていて一度行ってみたいなぁとずっと思っていたのだけれど、とにかく池袋という場所が自宅からなんとも近すぎた。泊...

    2016年12月13日

  • オークとステンレスのキッチンと食器棚

    12月に入っていよいよ忙しくなってきました。 猫の手も借りたいほどなのに、うちに出入りするネコたちはご飯をくれとニャーと鳴くばかり、コロコロ太ってばかり。 Nさんのキッチンと食器棚の取...

    2016年12月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Mさんのキッチン

    昨日の取付に引き続いて、カナイ君、コバヤシ君、ナカガワ君、カイ君の4人でMさんのキッチンと食器棚とリビングボードの設置工事に行ってもらっておりました。 Mさんと考えた独特の形が完成しつつあ...

    2016年12月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「碧色の通過点」埼玉県さいたま市自邸

    REAL-LIFE RENOVATION インテリアコーディネーターとつくる世界にひとつの“リア住”空間にも掲載しています、わたくしが暮らしている自邸のご紹介です。小さな空間ではありますが、いつになっても完成すること...

    2016年12月3日

  • Tさんのホワイトメラミンを使った食器棚

    私たちの工房では、基本的に1人が1台を作る進め方をしています。 家具屋さんによっていろいろな進め方があるようで、各作業のパートを専門で教えてくれるところもあれば、作業は見て覚えろ、というところも...

    2016年12月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • WORKSTYLE+黒 埼玉県K様

    中古住宅をご購入、リノベーションのご依頼をくださったK様のおうちのご紹介です。躯体を残し、ほとんど骨組みだけにして間取りごと作り変えるスケルトンリフォーム。お風呂やトイレ、キッチンなどの水回り...

    2016年12月1日

  • 「POPモダンスタイル」東京都町田市K様

    板貼りの壁、ブラウンのフローリング床だったKさまのリビングダイニングの、リノベーションのご依頼をいただきました。 奥さまは「真っ白い空間」をご要望、ご主人様は「板壁は残したい」とご要望。ほどよ...

    2016年11月29日

  • ウェブサイト更新

    オークを鉄染めを施したお仏壇を設置するための家具ご病気で亡くなってしまったお嬢様のために作らせて頂いた家具と、念願だった食器棚を作らせて頂いた茨城のKさんの記事と、 ステンレスバイブレー...

    2016年11月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 例えば何ができるかな

    9年前にご自宅の家具を作らせて頂いたTさんのお宅にお邪魔してきました。 Tさんは、先日ブラックウォールナットの家具を納品させて頂いた取引先の社長さんです。そのご自宅の家具を作らせて頂いて、9年が経ちま...

    2016年11月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 主寝室に間接照明を取り入れる!

    昨日、とある家創りの照明計画のため、 いろいろと打合せをしてきました。 主寝室に間接照明を取り入れて、 落ち着いた雰囲気を出そうというのが目的です。 私がよく採用するカタチは、 写真のよ...

    2016年11月15日

  • ステンレストップのタモを使った食器棚

    実は先日の文化の日に素晴らしき先輩である福原正芳氏の奥様が勤めていらっしゃるマキさんのお店のイベントに出掛けてきたのです。 すっかりマキさんの糸と布に魅了されたアキコと私はちびっ子二人をお庭に...

    2016年11月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家