家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 31年目

    今年の8月で私たちフリーハンドイマイは、父が一人で始めた「フリーハンド・イマイ」から30周年を迎えました。(会社になったのはそれからしばらく経ってからのこと。) また、昔に書いたお話を長々書きまし...

    2016年8月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 展望台から家を望む

    昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 目的は、お客様と一緒に進行状況の確認です。 樹脂サッシが取り付いていて、 外回りの雨仕舞が出来上がったところ。 ここまでくると、雨が降...

    2015年10月5日

  • ふたつの家族と中庭の家

    細い袋小路の奥にある、周囲を隣家で囲まれた不整形な敷地に建つ建物は、1階はバリアフリーとして親世帯に、2階はスキップフロアの娘世帯として設計されました。 2階の床が南側に向かって段々畑のようにスキ...

    2014年11月20日

  • 竣工写真「インテリア編」 ~ 甲府 I さんの家

    甲府 I さんの家。 インテリア編です。 明日は~と言っていたのに、 ちょっとした手違いで今日になってしまいました・・すみませんm(_ _ )m I さんの家は、富士山の見える丘に建つ二世帯住宅です。 I さん憧...

    2014年9月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 伊豆・熱海の別荘

    熱海市街から富士山、初島・・180°以上のパノラマを望む、眺望のいい小さな山荘です。 鉄骨の10帖あるテラスをメインに別荘ライフを楽しむことを考えた空間と、絶景の展望風呂を在来工法で造っています。 ...

    2014年7月18日

  • Y7-house

    この計画地は長崎県大村市の大村湾を展望出来る山沿いの丘にあります。 元々ある自然の地形を崩さずに建築と周囲の自然環境を共生することが今回の計画の最大のコンセプトです。 平たい地形から土台を突出し...

    2014年7月8日

  • 海の見える家

    海から100mの敷地に建つこの家は、抜群の展望です。 1階は土間で外部と地続きに繋がり、2階は180°のパノラマビュウー、ロフトに上がると太平洋が望めます。中央の吹抜を順繰りスキップした部屋を通り、上がっていくと、や...

    2014年3月12日

  • 六甲山の自然を感じながら芸術散歩。六甲ミーツ・アート2013が開催中

    六甲山の自然を感じながらハイキング気分で現代アート作品を楽しむ展覧会「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013」が開催中だ。 全国屈指の眺望を有する六甲山から、高山植物や六甲山カンツリーハウスなど、従来の...

    2013年9月28日

  • 回転レストラン

    東京交通会館ビル...。 最上階の丸い部分は、 展望レストランになっていて、 およそ1時間で、 360度、一回転するのだそうです...。 1965年にできたものらしいのですが、 今でも回転し...

    2013年8月19日

  • 平楽の家

    南斜面の中腹を宅地造成したこの土地は、敷地内の北と南で最大2メートルの段差がありました。そこでこの家へのアプローチとなる山手の北側道路と、建物が建つ谷側造成地との分断を自然につなぐため、1階玄関・...

    2012年10月12日

  • ブランド価値によるグローバル・ブランドランキング TOP100を発表

    世界最大のブランドコンサルティング会社であるインターブランドは、グローバルのブランド価値評価ランキング“Best Global Brands 2012” を発表した。 本ランキングは、グローバルな事業展開を行うブランドを対...

    2012年10月3日

  • SILVER WAVE -1

    最上階は、多摩川からの河風を楽しむため、屋上展望浴室とする。 夏の夜空には大きな花火も見られるはず。 □建物概要 ●建設場所:神奈川県川崎市 ●敷地面積:115.08m2(34.81坪) ●建築面積:72.08m2(21.08...

    2012年3月21日

  • 建築家、走る

    世界中から依頼が殺到する建築家、隈研吾。悩みつつも疾走する日々とは? 話題の歌舞伎座建て替えは、アメリカでの発見や東京での挫折、地方での本領発揮、怒濤のコンペ参加など紆余曲折を経ての集大成。ぐだ...

    1970年1月1日

  • インテリアデザインの半世紀

    東京オリンピックの前年、1963年から今日までのインテリアデザイン50年の変遷を総括する。写真、図版を多数収録。 【目次】 Prologue 1960年に始まる論争が戦後日本のインテリア・デザインの区切りだった ...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家