- キーワード RC>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
RC に関する建築家ブログ・事例
-
ペンキ塗りたて
- 2013年3月12日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
高齢者施設の内装、着々工事中。現在ペンキ塗りたてです。壁面に触れないよう注意しながら現場チェック。ペンキの壁面はビニルクロスに比べると光の反射が柔らかい。自然な印象になります。あとはフローリ...
-
トイレリノベ
- 2013年3月11日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
今里の現場。LDKとあわせてトイレもリノベしました。 正面の壁紙は奥様チョイス。これがかなりベストフィットでした。右の壁面は汚れを見越してキッチンパネル貼。吊戸棚は元々あったものを再利用。もちろ...
-
IKKO
- 2013年3月10日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良県立美術館で開かれている田中一光展に行って来ました。田中一光は奈良市出身、日本を代表するグラフィックデザイナー。今年で没後10周年ということで、先日まで東京ミッドタウンや21_21 DESIGN SIGHTで...
-
どこまでが説明可能か...。
- 2013年3月7日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
上野の東京都美術館へ、 『エル・グレコ展』を観に行ってきました…。 日本では、 それほど有名な人ではないような気がするのですが、 かなり昔、スペインを旅行した時に、 あちらこちらの美術館や教会等を...
-
出ました。
- 2013年3月7日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市高齢者施設。本日より仮設足場の撤去作業。遂に謎のベールを脱ぎました(といっても、CGどおりなんですが)。竣工にむけて、細かな部分を現場と最終調整。あともう一息です。 山本嘉寛建蓄設計...
-
GO !
- 2013年3月6日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
木材を井桁に組んだ天井を格天井(ごうてんじょう)といいます。お施主さまのご希望で採用しました。井桁に合わせてLED照明を仕込んでおります。本来、格天井は建物の中で一番格式が高いところに・・という...
-
集住
- 2013年3月5日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
大阪市東住吉区。新しく集合住宅のご依頼を受けて敷地調査に。大きな通りから少し入って、細い路地に2・3層の密集した戸建て住宅が並ぶ地域です。威圧感のある一棟マンションより、小さな住戸をぎゅっと...
-
巨人が残した足跡・・・の一部
先日、写真家・二川幸夫氏から派生するお話をしましたが、もう1回。 先日のお話は、 コチラ≫ 事務所の書棚に並んだ『GLOBAL ARCHITECTURE BOOK』。全13巻。1981年発行。 企画・撮影は、全て二川幸夫氏。 ...
-
仕上げ直前
- 2013年3月3日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
いよいよ内装の下地が仕上がって参りました。白い部分は、ボードの隙間と釘の頭が目立たないよう、パテで慣らしている箇所です。来週には外の仮設足場も解体される予定。楽しみです。 山本嘉寛建蓄設...
-
シホウニワの家 All About
- 2013年3月2日
- コネクト 一級建築士事務所 > ブログ一覧
先日川畑さんに取材いただいたシホウニワの家が記事になりました。 AllAboutというサイトに掲載されています。 四方の風景を取り込み四方に開く[シホウニワの家] http://allabout.co.jp/gm/gc/409192/...
-
<Glass in House >に掲載
長い説明になりますが、旭ガラスのサイトの中に<Glass Plaza-PRO>というページがあり、そこの<最新事例・コラム>をクリックするとリンクされるページの中に<Glass in House>という欄があり...