- キーワード アプローチ>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
アプローチ に関する建築家ブログ・事例
-
床に溶岩石を使ってみる!
- 2018年4月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
玄関までのアプローチ。 お客様も通る場所なので、しっかりこだわっておきたいですよね。 こちらの家では。。 天然石の中でも、マグマの余韻を残す、溶岩石を採用しています。 ...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐10‐いよいよ開園、その全容をお伝えします
- 2018年4月3日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐10‐いよいよ開園、その全容をお伝えします 明日からは、2018年度が始まります。 「トレジャーキッズたかどの保育園」もいよいよ開園です。 4月8日...
-
床の仕上げに、天然石?タイル?どっちがいい?
- 2018年3月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のアプローチ周りの床です。 色合いが優しく、きれいなムラ感がありますよね。 濡れていないと、少し白い感じなのですが、 水をかけると、優しいながらも色鮮やかになります。 ...
-
高低差を生かした家創りへ
- 2018年3月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか、とってもラフですが。。 お客様とのイメージを共有するために 描いたものです。 先日、敷地を視察してきたうちの一つについて 昨日、打ち合わせをしてきました。 道路...
-
天然石をアプローチに張る!
- 2018年2月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショット。 ちょうど、外構工事が進んでいるところです。 張りこんでいるのは、タイルではなくて、 天然石なんです。 よくご覧いただくとわかるのですが、 ...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐6‐園長先生きたる
- 2018年2月16日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐6‐園長先生きたる 寒い中でも、日が差せば見た目は春。 暦の上では立春を過ぎました。 「トレジャーキッズたかどの保育園」は4月開園。2月はめ...
-
外観パースでイメージを広げる!
- 2018年1月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 内部の間取りは、方向性が決まってきていて、 残るは、外観のデザインについて。 昨日は、その外観デザインを比較しながら 方向性を...
-
さかたファミリー歯科クリニック -庇にスポットライトを-
- 2018年1月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 内部の間取りは、方向性が決まってきていて、 残るは、外観のデザインについて。 昨日は、その外観デザインを比較しながら 方向性を...
-
アプローチ。しっかり演出したいですね。
- 2018年1月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のアプローチです。 アプローチの途中で、少し広くなっているのは、 実は、テラスなんです。 街中の家であれば、間取りによっては、 こんな風に、合体させちゃうのもいいです...
-
らしさを引き出して、カタチにする(Ver2)
- 2018年1月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
「らしさを引き出してカタチにする」 昨日ご紹介した通り、弊社の基本コンセプトです。 昨日は、インテリアデザインについてご紹介したのですが、今日は外観デザインについて。 外...
-
時代を感じさせないデザイン
- 2017年12月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のアプローチです。 シンボルツリーがいいアクセントになっていますね。 ピュアな白の外壁が印象的で、 とってもスタイリッシュですよね。 こちら。 私が若いころに設計さ...
-
家の重厚感を出すためには?
- 2017年12月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
もうすぐ完成する家です。 昨日、最終の設計検査と、残工事の確認をしてきました。 外壁のタイルが、とってもいい表情です。 タイルって、重厚感ありますよね。 でも。 ...
-
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐5‐取説とエピローグ
- 2017年12月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐5‐取説とエピローグ 木曜日の昼から「取り扱い説明」、いわゆる「取説」でした。 引渡し前に、キッチン、ガス給湯器などの担当者が順に現場を訪れ...
-
天然石って、やっぱりいいんですよ。
- 2017年11月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
今週末に引き渡し予定の家へ。 南側の庭には、ゆったりとした広さのある、 ウッドデッキができていました。 この時期に、これだけの日当たりがあるので、 日光浴なんていうのもいいですよね。 ...
-
素材の質感を揃えてみる。
- 2017年11月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、現場の日。 ということで、いくつかの現場へ行って、 現場担当者や職人と打合せしてきました。 写真の現場は、付属車庫+アプローチとなる 駐車場棟を建設中です。 住宅部分とデザイン...
-
中山の住宅
- 2017年9月16日
- アトリエ環 建築設計事務所
昨日は、現場の日。 ということで、いくつかの現場へ行って、 現場担当者や職人と打合せしてきました。 写真の現場は、付属車庫+アプローチとなる 駐車場棟を建設中です。 住宅部分とデザイン...
-
ガレージが主張しないビルトインガレージのある家
- 2017年9月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのプレゼンに行ってきました。 ビルトインガレージのある家。 ご主人の愛車を格納しておくため、 既製品のガレージではなく、家と一体化した ビルトインガレージです。 車好...
-
一枚の壁にだって、しっかり意味はあるんです
- 2017年8月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、ほぼ一日、家創りの現場を廻ってきました。 写真は、間もなく竣工を迎える現場のワンショット。 横ラインがとっても爽やかな感じ。 玄関を入ると、正面にこの壁が目に入ります。 その横...
-
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐1‐プロローグ
- 2017年7月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐1‐プロローグ ↑公式ブログへリンクしています。 敷地は閑静な住宅街で、近くにコンビニもない。 この便利で忙しない時代、静かさは何にも代えが...
-
全館空調+換気で手に入れる快適さって?
- 2017年7月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、以前家創りをご一緒させていただいたお客様の家へ お邪魔してきました。 ちょうど1年半くらいになります。 御家族は、みなお元気でした。 息子さんお二人は、元気いっぱい! 久しぶりに会...