- キーワード デザイン>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
デザイン に関する建築家ブログ・事例
-
明石南の家
- 2013年5月8日
- 株式会社 ブレッツァ・アーキテクツ
-
内と外...H-House
- 2013年5月6日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 木の板を張った、室内の天井が、 そのまま、 屋外の軒に、さらに外壁へと、 つながっています...。 逆に言うと、 外壁の、木の壁が、 そのまま、軒へ、 さらに、室内の天井へと、 連続し...
-
大井町の住宅 電気関係の打合せ
大井町で工事中の住宅『電気関係の打合せ』の様子です。 設計段階でも細かな打ち合わせはしているつもりなのですが、 現場に入ってからも、さらに調整を重ねます。 建主さん、現場監督さん、電気屋さん、...
-
インテリアコーディネートの大切さ。
家づくりというと、どうしても建物のデザインに目がいってしまいがちですが、インテリアコーディネートは、住み始めてからの生活のクオリティを決める、とても重要な要素なのです。 例えば、窓周りをカー...
-
建築家31人の会 バトログ
- 2013年4月17日
- コネクト 一級建築士事務所 > ブログ一覧
建築家31人の会では建築家が週替わりでバトログというブログを 書いており、私が今週の建築家を担当しています。 「時間のデザイン」という視点から毎日ブログを更新しよう! と思い立ったものの、2日目...
-
Ashiya Blanc
- 2013年4月15日
- 有限会社 設計処草庵
建築家31人の会では建築家が週替わりでバトログというブログを 書いており、私が今週の建築家を担当しています。 「時間のデザイン」という視点から毎日ブログを更新しよう! と思い立ったものの、2日目...
-
薪ストーブ体験ツアー
先週、建築家の集まりで、薪ストーブ体験ツアーに行ってきました。 向かった先は、長野県伊那市にある㈱DLD本社。 DUTCHWEST社(アメリカ)やHWAM社(デンマーク)等のメーカーを取り扱う薪ストーブ屋さん...
-
Y2-house、Y3-house
- 2013年4月9日
- 株式会社 アーキテクト憧 一級建築士事務所
先週、建築家の集まりで、薪ストーブ体験ツアーに行ってきました。 向かった先は、長野県伊那市にある㈱DLD本社。 DUTCHWEST社(アメリカ)やHWAM社(デンマーク)等のメーカーを取り扱う薪ストーブ屋さん...
-
U2-house
- 2013年4月9日
- 株式会社 アーキテクト憧 一級建築士事務所
先週、建築家の集まりで、薪ストーブ体験ツアーに行ってきました。 向かった先は、長野県伊那市にある㈱DLD本社。 DUTCHWEST社(アメリカ)やHWAM社(デンマーク)等のメーカーを取り扱う薪ストーブ屋さん...
-
I-house
- 2013年4月9日
- 株式会社 アーキテクト憧 一級建築士事務所
先週、建築家の集まりで、薪ストーブ体験ツアーに行ってきました。 向かった先は、長野県伊那市にある㈱DLD本社。 DUTCHWEST社(アメリカ)やHWAM社(デンマーク)等のメーカーを取り扱う薪ストーブ屋さん...
-
T3-house
- 2013年4月9日
- 株式会社 アーキテクト憧 一級建築士事務所
先週、建築家の集まりで、薪ストーブ体験ツアーに行ってきました。 向かった先は、長野県伊那市にある㈱DLD本社。 DUTCHWEST社(アメリカ)やHWAM社(デンマーク)等のメーカーを取り扱う薪ストーブ屋さん...
-
K2-house
- 2013年4月9日
- 株式会社 アーキテクト憧 一級建築士事務所
先週、建築家の集まりで、薪ストーブ体験ツアーに行ってきました。 向かった先は、長野県伊那市にある㈱DLD本社。 DUTCHWEST社(アメリカ)やHWAM社(デンマーク)等のメーカーを取り扱う薪ストーブ屋さん...
-
T-house
- 2013年4月9日
- 株式会社 アーキテクト憧 一級建築士事務所
先週、建築家の集まりで、薪ストーブ体験ツアーに行ってきました。 向かった先は、長野県伊那市にある㈱DLD本社。 DUTCHWEST社(アメリカ)やHWAM社(デンマーク)等のメーカーを取り扱う薪ストーブ屋さん...
-
N2-house
- 2013年4月9日
- 株式会社 アーキテクト憧 一級建築士事務所
先週、建築家の集まりで、薪ストーブ体験ツアーに行ってきました。 向かった先は、長野県伊那市にある㈱DLD本社。 DUTCHWEST社(アメリカ)やHWAM社(デンマーク)等のメーカーを取り扱う薪ストーブ屋さん...
-
QOL
- 2013年3月25日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
居室の仕上げ工事も大詰め。フローリング工事と洗面器・照明・エアコンなど設備機器の取付を進めています。 施設用の洗面器を避けて採用した薄型洗面器。ショールームで色々検討した甲斐がありました。ナラの...
-
キッチンのショールーム巡り
<見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の上棟も終わり、内部の詰めに入っていきます。 キッチンについては、実施設計過程では詰め切れなかったので、見積上アバウトなトータル金額だけ...
-
それは法律で決めることなのか...。
- 2013年3月16日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
現在工事中の住宅です。 階段は、 壁から板だけが、 飛び出しているようなかたちになっていて、 完成したら、 浮かんだような、 不思議な感覚になるのではないかと期待しています…。 このようなデザイ...
-
鶯の蒼荘
- 2013年3月11日
- 和泉屋勘兵衛建築デザイン室
現在工事中の住宅です。 階段は、 壁から板だけが、 飛び出しているようなかたちになっていて、 完成したら、 浮かんだような、 不思議な感覚になるのではないかと期待しています…。 このようなデザイ...
-
IKKO
- 2013年3月10日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良県立美術館で開かれている田中一光展に行って来ました。田中一光は奈良市出身、日本を代表するグラフィックデザイナー。今年で没後10周年ということで、先日まで東京ミッドタウンや21_21 DESIGN SIGHTで...