- キーワード ライト>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
ライト に関する建築家ブログ・事例
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐10‐いよいよ開園、その全容をお伝えします
- 2018年4月3日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐10‐いよいよ開園、その全容をお伝えします 明日からは、2018年度が始まります。 「トレジャーキッズたかどの保育園」もいよいよ開園です。 4月8日...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐9‐街角のペインター
- 2018年3月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐9‐街角のペインター 今日は、最後の定例会議でした。 天気は生憎でしたが、園庭も大分出来上がってきました。 外壁の杉板工事も概ね終わり、感...
-
久しぶりにタイルでワクワク!!
- 2018年3月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、久しぶりに、名古屋モザイク工業のショールームへ。 いつも、的確なサポートをしてくれるスタッフの方と お話して、久しぶりに盛り上がりました。 実は、サポートしてくれる方々に...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐7‐空間に奏でるメロディー
- 2018年2月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐7‐空間に奏でるメロディー 現場へ向かう途中、耳元でガサッと音がして、飛びのきました。 見ると子猫が飛び降りてきたよう。 猫が外に出てくれ...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐6‐園長先生きたる
- 2018年2月16日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐6‐園長先生きたる 寒い中でも、日が差せば見た目は春。 暦の上では立春を過ぎました。 「トレジャーキッズたかどの保育園」は4月開園。2月はめ...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐5‐光という食材
- 2018年1月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐5‐光という食材 新年が始まったと思っていたら、気が付けば1月も下旬に。 2018年、1回目の現場日記です。 「トレジャーキッズたかどの保育園...
-
さかたファミリー歯科クリニック -庇にスポットライトを-
- 2018年1月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐5‐光という食材 新年が始まったと思っていたら、気が付けば1月も下旬に。 2018年、1回目の現場日記です。 「トレジャーキッズたかどの保育園...
-
アプローチ。しっかり演出したいですね。
- 2018年1月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のアプローチです。 アプローチの途中で、少し広くなっているのは、 実は、テラスなんです。 街中の家であれば、間取りによっては、 こんな風に、合体させちゃうのもいいです...
-
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐6‐バームクーヘンも登場
- 2017年12月27日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐6‐バームクーヘンも登場 今年も残すところ1週間あまり。 遅れ気味になっていましたが、ようやく「山本合同事務所」の引渡しが終わりました。 ...
-
1985年のサザンオールスターズ‐1441‐
- 2017年12月21日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
1985年のサザンオールスターズ‐1441‐ 『houzz』という、建築家登録サイトがあります。 このサイトはアメリカ発の会社で、世界展開をしています。昨日、「松虫の長屋」を特集記事で取り上げてもら...
-
家の窓計画。大事にしてください。
- 2017年12月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
この写真。 どう感じましたか? 明るい。ですよね。 誘導したわけではないですし、 画像を加工しているわけでもなくて、 昼間、この場所にいると、これくらいの 明るさ感があります。 こちら...
-
石切りの家
- 2017年12月6日
- 藤原・室 建築設計事務所
この写真。 どう感じましたか? 明るい。ですよね。 誘導したわけではないですし、 画像を加工しているわけでもなくて、 昼間、この場所にいると、これくらいの 明るさ感があります。 こちら...
-
トップライトと外付けブラインドについて
- 2017年11月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
たくさんの青空が見えてます。 これだけトップライトがあると、 圧巻ですよね。 しかも、北面なので、やさしい間接光なのもいいですね。 昨日、ヴェルックスという トップライトのメーカー...
-
タイル!タイル!!タイル!!!
- 2017年11月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
床にライトグレーのタイルを並べています。 昨日、とある家創りのため、お客様と一緒に 名古屋モザイク工業のショールームへ行ってきました。 実物を見ながらタイルをセレクトしてきました。 ...
-
新しいショップを視察へ!
- 2017年10月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
アイアンの小物たち。 コートフックや棚受けのブラケット、 タオル掛け等、いろいろです。 しかも。 値段はさほど高くありません。 棚受け二つと、集成材を買っていけば、 家の中に、お気に入...
-
照明って、実は、奥が深いんです。
- 2017年10月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、お客様と一日、ショールームへ デートに行ってきました。 まずは、コイズミ照明へ。 照明っていうと、部屋の真ん中に天井付けのシーリングライト! というのもひとつの方法ですが、それ以...
-
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐4‐だろうでなく、かもしれないへ
- 2017年10月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐4‐だろうでなく、かもしれないへ 「山本合同事務所」の現場までは車で行くことがほとんどです。 第二京阪が開通してから、名神を通ることがほと...
-
豊橋の家(終のすまい2)
- 2017年10月11日
- 氏原求建築設計工房
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐4‐だろうでなく、かもしれないへ 「山本合同事務所」の現場までは車で行くことがほとんどです。 第二京阪が開通してから、名神を通ることがほと...
-
スタイリッシュな家の床には。。
- 2017年10月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ぱっと見ると、黒革のソファに目が行きますが、 今日の話題は、「床」なんです。 ライトグレーの石目。 600X300mmの大きさです。 こちらは、黒いフローリング。 少しわかりにくいのです...
-
「明るさ感」は十人十色なんですよ。
- 2017年10月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
どこか「和」を感じるライトたち。 ガラスが創りだす陰影が、 とってもきれいですよね。 ダイニングはもちろんですが。 トイレなんかにも取り入れたりすると ちょっとしたアクセントになったり。 ...