- キーワード 予算>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
予算 に関する建築家ブログ・事例
-
サプライズなマンションのリノベーション!
- 2018年10月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある現場のワンショット。 スケスケな階段が、ついにかかりました。 (というか、先週かかったのですが、私が昨日初めて見たのです) 昨日は、お客様、工務店と一緒に現場の進行状況を ...
-
変形敷地への家創り。プレゼンへ!
- 2018年9月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しく家創りを考えているご家族へ 計画案をプレゼンさせていただきました。 狭小変形の敷地なのですが、 テーマが「80歳まで暮らせる家」です。 少し補足が必要ですよね。きっ...
-
家創りを通して本当にサポートしていること
- 2018年9月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 最初にお会いしてから、実は数年かもしれませんね。 一時中断していたのですが、ここ最近、動き出していました。 敷地が、防火地域という...
-
建て方って、ほんと愉しいです!
- 2018年9月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、待ちに待った、とある家創りの建て方!! 先日、一本上棟をさせていただいた現場です。 朝早くからスタートして、あっという間に 柱と梁が組まれて、外形がわかってきました。 ...
-
土地探しからスタート!ではなくて。。
- 2018年9月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ここ最近、新しく家創りを考えてらっしゃる方で、 土地探しからご一緒する機会が増えてきました。 といいつつ。 ずいぶん前から、土地探しをご一緒させていただいている お客様もいらっしゃいま...
-
夕日ヶ丘の家
- 2018年9月4日
- グラムデザイン一級建築士事務所
ここ最近、新しく家創りを考えてらっしゃる方で、 土地探しからご一緒する機会が増えてきました。 といいつつ。 ずいぶん前から、土地探しをご一緒させていただいている お客様もいらっしゃいま...
-
家創りは、家だけじゃなくて。。
- 2018年9月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
家創りっていうと、言葉の通り、家を考えますよね。 もちろん、それはとっても大事なこと。 でも。 家の周り、外構も大事なんじゃないかと思います。 実はよく耳にすることがあり...
-
キッチンの天板って何がいいの?
- 2018年8月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、 キッチンの打ち合わせへ。 こちらのお客様は、いわゆる主要メーカーではなくて、 フルオーダーのキッチンを採用されます。 なので。 カタチはもちろん...
-
新しいカフェで流行りを感じてみる
- 2018年8月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、お客様へお渡しした、家の模型です。 写真だと小さく見えますが、 A3サイズくらいはあるでしょうか。 トミカのミニカーを置くと、ドンピシャなスケールなんです。 こちらの...
-
基本設計と実施設計って?
- 2018年8月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
高台にあるマンションからの眺め。 とてもいい天気なので、気持ちいいですね。 昨日も猛暑だったのですが、 高いところだったので、風は気持ちよくて、 爽快でした。 昨日、...
-
土間収納に何をしまう?
- 2018年7月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらは、玄関脇にある、土間収納。 両側にたくさんの可動棚があって、大容量です。 こちらの写真をご覧いただくと、 このスペースにどんなモノをしまうと いいのかが見て取れます。 ...
-
以前お話したお客様に、数か月ぶりに再会!
- 2018年7月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
梅雨明けした愛知県では、このところいい天気です。 昨日は、この青空! 夏らしい雲の感じが、とてもきれいです。 ただし。 気温は相当高くなりました。。。 今日の予報では、...
-
ローコストの為の計画
- 2018年7月12日
- アース・アーキテクツ一級建築士事務所 > ブログ一覧
住宅に限らず、建物建築費の節減効果の程度は、設計段階でどの程度のコスト節減の工夫と努力が出来たかによると言ってもいいでしょう。 工事に入ってからコストの節減を求めても、グレードを下げるか手抜き工事...
-
基本設計の最終プロセス。スムーズでした!
- 2018年7月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日お客様と打ち合わせでした。 午前中のお客様。 ご契約させていただいてから、ちょうど1年ほど。 一時は、途中で設計がストップになったりしました。 その後、紆余曲折を経...
-
現場から契約、そして色決めへ!
- 2018年7月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ。 お客様と待ち合わせ。 一緒に進行状況を確認してきました。 ずいぶんと仕上がってきていて、リアリティが増してきてます。 そして。 現場での...
-
新しい計画案を考えるプロセス。
- 2018年6月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しい家創りの計画を いろいろと考えました。 写真は、その一部です。 同じ敷地、予算、同じ要望なのですが、 考え出すと、実は、結構たくさんの案が 思いついてきます。 ...
-
コストの管理って、とっても大事。
- 2018年6月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ。 そう。 お客様とご一緒ですよ。 こちらの現場。 建て方が済んで、順調に進んできていて、 いよいよ、スイッチやコンセントの位置を 確認するプロ...
-
実施設計という詳細設計が結構大事です!
- 2018年6月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせで 出していただいた、ケーキと紅茶です。 打ち合わせが終ったころを見計らって、 出していただきました。 こんな風にお気遣いいただいて、 ほんと...
-
いろいろ家創りが進行中!
- 2018年6月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のAMは、とある家創りの現場へ。 お客様と待ち合わせして、現場を見学してきました。 少し間があいていたので、 前回ご一緒した時に比べると ずいぶんと工事が進んできています。 ...
-
吹付断熱の施工をチェック!!
- 2018年6月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせの際、 出していただいた、ハーブティーです。 何だか不思議なんですけど。。 砂糖等が全く入っていないのに、 すんごい甘みを感じました。 紅茶好...