- キーワード 断熱>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
断熱 に関する建築家ブログ・事例
-
セルフビルドを取り入れてコストを抑えた中古住宅フルリノベーション
- 2021年6月14日
- クサノユカリ建築設計室
-
「THE LONGING HOUSE 」‐10‐真剣レッドシダー
- 2021年5月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「THE LONGING HOUSE 」‐10‐真剣レッドシダー 2月下旬に高性能断熱材の現場発泡硬質ウレタン吹き付けが完了。 最難関のヘリンボーン貼も3月中旬に終了しました。 現在は内部造作と並行し...
-
「THE LONGING HOUSE 」‐8‐ムクムクと断熱材
- 2021年3月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「THE LONGING HOUSE 」‐8‐ムクムクと断熱材 先週今週と、「The Longing House」の現場を2回訪れました。 2回目はいつもの定例打合せですが、1回目は『現場発泡硬質ウレタン吹き付け』の工事を...
-
【ガラスを使ってインテリアを楽しむには?】に掲載されました
- 2020年1月16日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
homifyのマガジン欄に 【フラッツ5+1】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/295120/ 「ガラスを使ってインテリアを楽しむには?」がテーマの特集です。 解説として 【フラッツ5+1】 ...
-
透き間の家
- 2019年7月23日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
homifyのマガジン欄に 【フラッツ5+1】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/295120/ 「ガラスを使ってインテリアを楽しむには?」がテーマの特集です。 解説として 【フラッツ5+1】 ...
-
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐4‐旅の一座の現場公演
- 2019年5月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐4‐旅の一座の現場公演 ゴールデンウィークの「元」中日。 北摂の現場へ向かいます。 大阪市内は殆ど渋滞なしでした。 現場近くに...
-
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐3‐屋根が主役
- 2019年4月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐3‐屋根が主役 昨年の北摂エリアは、地震、豪雨、に台風と厳しい天災が続きました。 こちらのお家も震災で棟瓦が少しずれ、知り合いの建築会社がブル...
-
リノベーションの時には、断熱と耐震!
- 2019年2月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いやいや。 しばらくぶりに、体調を崩していました。。 インフルでなく、風邪なんですが、 なんせ久しぶりだったので、しんどかったです。 病気してみると、日々の健康って大事だなって ...
-
懸案事項は、言葉でしっかりと共有!!
- 2019年1月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの打ち合わせからスタート。 こちらの家創りでは、着工に向けた準備をしつつ、 最終で、変更について調整しています。 実は。 全館空調を採用しているのですが、 ...
-
表面だけでなく、中身までしっかりと!
- 2019年1月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
キッチンからリビングダイニングを見ています。 最近では、見かけなくなりましたが、 キッチンが独立しているカタチです。 調理に集中できるし、 汚れが広がらないので、とてもよいの...
-
新しいチャレンジは慎重に。
- 2019年1月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある方からいただきました! こちら。 掛川市の深蒸し茶なんです。 それと横にあるのは、信楽の紅茶なんですって。 掛川にお住まいということで、お土産でいただきました! ...
-
カッコよくて快適で、しかも安全な家!
- 2019年1月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
かわいいサイズですが、現場にありました。 現場担当者が用意したようです。 何だか、こういった配慮って、大事にしたいですね。 現場は、昨日まで正月休み。 資材は置いてありま...
-
「全館空調=家中暖かく涼しい」でもありません。
- 2019年1月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とても陽気のいい年明けの数日。 風も強くなくて、とても過ごしやすいですね。 そんな時には、なかなかピンと来ない話題かもしれませんが、 この時期だからこそ、考えておきたい暖房のこと。 ...
-
体に優しい家を創るために必要なのは?
- 2018年12月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ご覧の通り、カーテン(ドレープ)です。 ナチュラルな色合いですよね。 ナチュラルなのは、色合いだけじゃないんですよ。 こちら。 手つむぎの自然栽培綿を100%使ったコットンのカー...
-
引き渡し前のチェックへ。
- 2018年12月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家の外観。 道路側に、石目のタイル壁が聳え立ってます。 写真だと迫力が伝わりにくいのですが、 その存在感は相当なんですよ。 これだけインパクトのある大判のタイルを採用し...
-
最適な冷暖房を!
- 2018年12月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
この画像の中でポイントになっているのは、 右側の縦格子になんです。 和モダンなデザインにフィットしますね。 空間を柔らかく仕切るときに、こういった格子を 取り入れると、いいか...
-
快適さを実現するのに大事なことは?
- 2018年12月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
めずらしく、食事の写真。 昨日の昼にいただいた、味噌煮込みうどんです。 肌寒かったので、いただきました。 見た目と違ってあっさり目だったので、おいしくいただけました。 そうそ...
-
全館空調+換気の採用ポイントって?
- 2018年11月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、打ち合わせの合間に立ち寄った、和菓子屋で。 おはぎ。 きなこおはぎ。 ごまおはぎ。 あやめだんご。 チラッと写っていますが、和菓子屋さんのおかみが 一つずつ、手仕事...
-
プレゼン→現場→ヒアリングへ
- 2018年11月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
午前中は、先日家創りへの思いを伺ったご家族へ 練りに練った計画案をプレゼンさせていただきました。 しっかりと要望をまとめていただいていたので、 計画案を考える手がかりがあったので、助かりまし...
-
いろんな家創りの工事が進んでいます!
- 2018年11月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ぱっと見ると、青空を撮影したような写真ですが(笑) 実は、狙っているのは、クリーム系の上品な色合いの建物です。 切妻の瓦屋根の家が多く建っている集落に、 突如現れたハコ型のヴォリュー...