- キーワード 構造計算>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
構造計算 に関する建築家ブログ・事例
-
憧れのビルトインガレージ!構造はしっかりと!
- 2017年11月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの外観パース。 2台分のビルトインガレージのある家です。 紺色のガルバニウム鋼板に、ホワイトのサッシ。 清潔感のある、若々しい色合いです。 木目の玄関ドアがいいアクセントになって...
-
お客様と一緒に現場を見学!
- 2017年8月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 その時のワンショット。 とっても開放的で、ゆったりとしています。 外部には足場がかかっているのですが、 それでも、南側の大きな窓から、たくさん...
-
外壁の仕上げ。何がいいんでしょうか?
- 2017年8月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
写真が少し傾いていますが。。 実は、 数年前に家創りに関わらせていただいた家なんです。 近くを通りかかったので、 久しぶりに家の外観を見学してきました。 白とコゲチャの組み合わせ。 ...
-
カーテンも、家創りの大事な要素なんです。
- 2017年7月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だかきれいですよね。 そうなんです。 カーテンなんですよ。 いろんな色、柄の生地でできたドレープ、 レースが並んでいます。 昨日、とある家創りで採用する レースのカーテンをセレクトす...
-
いろんな家創りの現場へ!!
- 2017年7月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、いくつかの現場を回る一日でした。 天気がよいので、工程的には、とっても助かっているのですが、 その暑さは、尋常でなく、普段以上に体力を消耗しますね。。 写真の家。 兄弟で大工を...
-
トップライトは、とっても効果的!
- 2017年7月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場を お客様と一緒に見学してきました。 ずいぶんと工事が進行しています。 現場では、仕上がりを確認すると同時に、 図面通りでは納まらない箇所の変更を確認したり ...
-
骨組みの検査はしっかりと!
- 2017年6月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場。 昨日、構造の金物が取り付いたということで、 その金物や筋交い等の検査でした。 施工者の検査。 私の検査。 そして、第三者機関の検査。 トリプルチェックで、ミスを...
-
超特急な一日の中で思ったこと
- 2017年4月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、 何だか、超特急に乗ったような一日でした。。 いろんなことが、 次から次へと展開して、 頭はフル稼働。 「がむしゃら」だったなと思います。 ほっとしたら、夜でした。 たまには、そん...
-
工事の時こそ、建築家って価値がある!
- 2016年12月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の夕暮れのワンショット。 一日、とってもいい天気でした。 この時期、この陽気は、とっても嬉しい。 でも。 今日から冷え込むらしいです。 体調気を付けていきたいですね。 何だか...
-
魅力的なロケーションハウス!
- 2016年7月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 こちらの現場は、建て方が済んで サッシや防水する前の段階。 木部が濡れないように、家全体が ブルーシートで巻かれています。 このブ...
-
ショールームデート。愉しかったぁ。
- 2016年7月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のAM、とある家創りの現場へ。 基礎に設置するアンカーボルトの確認をしてきました。 アンカーボルト?と思われた方もいらっしゃるかも。 基礎の立ちあがりから上に延びた鉄の棒です。 ...
-
しっかり検査してきました!
- 2016年6月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日のほとんどを現場で過ごしました。 午前中から、とある家創りの現場へ。 骨組みが見えている状況って、 個人的には、とっても美しいと思ったりしています。 柱が整然と規則的...
-
設計と同じく現場も愉しいです
- 2016年5月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後は、いくつか工事の現場に行ってきました。 写真の現場では、ちょうど、敷地の造成がスタートしていました。 工事のために、工務店が乗り込む前の、宅地の造成です。 造成といっても...
-
工事サイドと設計サイドのすり合わせ
- 2016年5月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家創りのため、 工事をしてくれている工務店と打合せでした。 来月中頃の建て方に向けて、 構造の図面をもとにしたプレカット図面について打合せです。 構造図という...
-
可能性の中から、たった一つを発見する!
- 2016年5月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 ちょうど昼休みの時間だったこともあって、 職人さんたちは休憩中でした。 休憩中ということもあって、 逆に、工事の邪魔をせず、現場を見て回...
-
その地盤改良工事は本当に必要か? 過剰で無駄? 地盤セカンドオピニオンって?
ある質問に Q:建て替えで同じ2階建ての家を 建てようとしているのですが、 地盤改良の必要性有ということで 思わぬ出費となっております。 以前の2階建ての家では、 何も問題なかった...
-
安心して暮らすために
- 2016年1月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ここ最近は、めっきり冬らしくなってきて、 すごく寒いですね。。 おそらく、この時期は、例年これくらいの陽気なのかも しれませんね。 もう少し、暖かいといいなと思います。 昨日は、...
-
一緒にドキドキワクワク。
- 2016年1月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の東海地方は、朝から雪!! 今年初めての雪で、結構積っていました。 午前中は、少し遠方の現場で打合せ予定だったのですが、 移動の時間が見込めないため、日程を変更しました。 雪の日は...
-
構造計算って大事なんですよ。
- 2016年1月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日も、こんな天気でした。 空の青さが、すんごくきれいですよね。 ここ数日は、昼間でもすこし肌寒い感もありますが、 暖冬のおかげか、比較的暖かく感じます。 寒いのが得意ではないので...
-
エクステリアからデスクワークへ
- 2016年1月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、エクステリアの関係で、 実物を見たくなって、ショールームへ行ってきました。 エクステリアは予算の関係上、どうしても あと施工になりがちです。 将来工事にするにしても、設計当初...