- キーワード 色>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
色 に関する建築家ブログ・事例
-
油面の家
- 2013年4月15日
- 一級建築士事務所アトリエユイム
-
Ht-House
- 2013年4月7日
- 三宅和彦/ミヤケ設計事務所
-
あきたこまつ動物病院
- 2013年4月5日
- 一級建築士事務所 渡邊唯建築設計事務所
-
旭区の家木造在来工法2階建て(2階スキップフロア+ロフト)
- 2013年4月5日
- Coo Planning > ブログ一覧
旭区の家/大阪市旭区今市にて。千林商店街すぐ。 木造在来工法2階建て(2階スキップフロア+ロフト) 敷地面積79.23㎡ 延床面積99.76㎡建築面積52.15㎡ 内装仕上げとして使う、ラーチ合板が搬入され...
-
東住吉の長屋
- 2013年4月3日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
敷地の近所で見かけた長屋。かなり豪華なほうですが、プランはこの辺りのごくスタンダード。母屋は長屋で1続き、洗面とトイレをまとめた平屋ユニットが2コ1で前庭部分に張り出してくる。その隙間が前庭に...
-
QOL
- 2013年3月25日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
居室の仕上げ工事も大詰め。フローリング工事と洗面器・照明・エアコンなど設備機器の取付を進めています。 施設用の洗面器を避けて採用した薄型洗面器。ショールームで色々検討した甲斐がありました。ナラの...
-
物件探し再び
- 2013年3月23日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
プランも決まり、いよいよ工事・・・のはずだったcatarinaですが、いろいろあって結局リノベを断念、全体の計画を練り直して新築で考えることになりました。再び周辺の土地を物色中です。候補をお施主さ...
-
外壁の色...H-House
- 2013年3月20日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 外壁の色...。 何種類か、試しに塗ってみてもらい、 見比べて決めました...。 これが大きな面積に塗られると、 きっと、かなりの迫力になると思います...。 http://www.facebook.com/Nak...
-
数寄の家
- 2013年3月20日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
.今回のお目当てがこれです。モダンアーティスト杉本博司が手がけた数寄屋。明らかに他とは毛色が違います。竹垣のように見える部分は実は竹ほうき。これだけでも十分ヤラレタ感満載です。 山本嘉寛建...
-
巨人が残した足跡・・・の一部
先日、写真家・二川幸夫氏から派生するお話をしましたが、もう1回。 先日のお話は、 コチラ≫ 事務所の書棚に並んだ『GLOBAL ARCHITECTURE BOOK』。全13巻。1981年発行。 企画・撮影は、全て二川幸夫氏。 ...
-
wahoo!
- 2013年2月28日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
お寺の現場。すっかり床が組みあがりました。現在フローリング施工中。今回は栗の広幅無垢フローリングなぐり仕上げ。濃い色に着色したものを使います。フローリングというより、板貼。なかなか豪快な感じ...
-
vector 立面CG
- 2013年2月25日
- 和泉屋勘兵衛建築デザイン室 > ブログ一覧
今週、いよいよ上棟するvector(ベクトル)。 色彩計画を確定するための、立面CGが完成した。 ただ、まだ検討の余地あり。 施主を巻き込み、結論を出す。
-
外壁塗装中
- 2013年2月25日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
古い外壁の塗り替え用塗料を使っています。昔の配管や補修の跡が極力目立たないように濃い色にしました。切妻屋根なので関係者からは「蔵」みたいだとの声が・・。和風を目指している訳ではないんですが...
-
吉野篇・計画開始
- 2013年2月19日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
吉野町で進めている計画のために吉野町役場でいろいろ調べ物。密集市街地も色々法律上の制限があるのですが、田舎は田舎で、土木関係など全然違った制約を受ける場合があるので慎重にヒヤリングします。地...
-
へりんボーン
- 2013年2月9日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
フローリング検討中。ナラのヘリンボーンです。○印良品の影響か、無垢フローリングは薄い色ならナラ、濃い色ならウォルナット、というのが最近続いているトレンドですが、ちょっとアクセントを・・というこ...
-
HK-Project...配置2。
- 2013年2月8日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
屋外空間と屋内空間が、 編み込まれるように、 交互に現れます...。 全体は、開放的に連続していて、 内も外も含めた、 大きなワンルームのようになっています...。 大きな、連続した空間になっている...
-
カーテン=ウォール
- 2013年2月8日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良町カフェ現場。ほぼ工事完了しました。壁面を彩る巨大カーテンも吊りこみ終了。青/茶色の怪しい光を放っております。お施主さまがご用意されたアンティーク家具や照明も相まって、全体的に国籍年代様式...
-
小谷の家
- 2013年2月1日
- 早田雄次郎建築設計事務所
ドラゴンボール!ハクリュウ(白竜)の青い実です。 青と言うより、瑠璃色という表現の方が適しているかな。 宝石のようで美しい! 花期は6月~7月、 10月くらいに緑色の実がなり、11月下旬くらいか...