- キーワード 設計事務所>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
設計事務所 に関する建築家ブログ・事例
-
ひとまわりできる家(回遊型プラン)
- 2014年7月1日
- 中川龍吾建築設計事務所 > ブログ一覧
住まいの間取りは、建て主さんの暮らしに対する考え方により十人十色で、 本来、ひとつとして同じ間取りはあり得ないはずのものです。 とはいっても、住みやすい家には概ね共通する間取りの手法があるように...
-
集大成ではなく出発点
- 2014年6月30日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
大学の卒業証書を手にすると、 そのまま、東京を発ち、 シベリア鉄道経由で、17日間をかけて、パリへ…。 建築家、ル・コルビュジェとの、 歴史的な対面…。 そして、 彼のアトリエへと飛び込み、 ...
-
ショールームinグランフロント大阪
- 2014年6月30日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
いくつかの物件の材料検討のために建材メーカーのショールームめぐり。大阪の建材ショールームは、かつては本町周辺に集まっていましたが、今ではすっかり梅田中心に変わりました。今日はグランフロント大阪に入...
-
三原橋センター
- 2014年6月27日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
三原橋センターの解体工事が始まった、 というニュースを聞きました…。 巨匠、フランク・ロイド・ライトのもとで学び、 その後、 よりシンプルな建築を求めて、 ライト流の表現から離れ、 ヨーロ...
-
おとぎ話の中の建築
- 2014年6月25日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
ザ・ウォール…。 「ローマ時代の人々により造られたかのような壁、 石の壁に巨大なアーチ、 ひとつの都市をとり囲んでいたかのような壁。 しかし、ローマの廃墟とは異なり、 この壁は時...
-
ジオ・ポンティ展
- 2014年6月25日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
LIXILギャラリー大阪で行われている「建築の皮膚と体温/イタリアモダンデザインの父 ジオ・ポンティの世界」大阪展に行ってきました。 ジオ・ポンティは家具デザイン分野ではスーパーレッジェーラという...
-
オーソドックスなものを...。
- 2014年6月23日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
1960年代から70年代にかけて活躍したバンド、ドアーズの、 初期作品のプロデュースを務めたポール・ロスチャイルド...。 彼の、 こんなエピソードを、雑誌で読んだことがあります…。 ポール・ロ...
-
吹抜&カーテン
- 2014年6月23日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
スキップフロア住宅現場。大きな南向きの開口は気持ち良いのですが、光の調節やプライバシーの確保が難しい。何時もお世話になっているfabricscapeさんとカーテン生地や脱着方法を検討しています。 ...
-
貴族のアソビ
- 2014年6月17日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
旺文社ビル…。 と言っても、私が観にいった時には、 すでに、アディダスのビルになっていましたが…。 敷地が細かく分かれていて、 南館と北館の、二棟に分かれてしまったところを、 ガラスの水...
-
吉野杉選び
- 2014年6月16日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良県大淀町の材木屋さん。お施主様・建設会社とフローリング材の選定にやって来ました。杉・桧など、大きな木材が形・長さごとにたくさん積み上げれられています。 今回も例によって(?...
-
落書き危険地帯
- 2014年6月13日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
南堀江のマンション現場。綺麗な白に塗られたお隣さんの塀が、落書きの餌食となってしまいました。 よく見ると付近の建物も、塀やシャッターにたくさん消し跡が・・・。さすがは落書きで悪名高いミナ...
-
海のピラミッド
- 2014年6月10日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
海のピラミッド…。 小さな町の、小さな港…。 そこに建つ、フェリーターミナル待合室…。 20年以上前、 完成してから、まだ間もない頃に、 観に行きました…。 三角港のランドマーク、 町おこしの...
-
梅雨入りのカフカ
- 2014年6月7日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
昨年竣工のカフェ・フランツ・カフカ。点検を兼ねて久しぶりに伺いました。 裏庭の白壁(施主さま塗装)にツタがすごい勢いで伸びていてびっくり。入口からとても良いアイストップになってい...
-
骨組みから建築へ。
- 2014年6月5日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
スキップフロア住宅現場。引き続き内装工事を進めています。屋根の断熱材も施工完了。今回はフラット35S基準をクリアする分厚い高性能グラスウールです。 壁がスケルトン状態のため、...
-
敷地調査。
- 2014年6月3日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市南部。のどかな田んぼとため池が広がっております。お施主様と新しいプロジェクトの敷地調査にやって来ました。敷地は十分余裕があるものの、法律の制限があり建築が難しい土地です。計画と役所折衝を...
-
i - House
- 2014年6月3日
- ノーブルゲート一級建築士事務所
奈良市南部。のどかな田んぼとため池が広がっております。お施主様と新しいプロジェクトの敷地調査にやって来ました。敷地は十分余裕があるものの、法律の制限があり建築が難しい土地です。計画と役所折衝を...
-
事務所開設5周年
- 2014年6月2日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
.山本嘉寛建蓄設計事務所は2014年6月1日で、事務所開設から5周年を迎えました。二級建築士事務所としてスタートして以来、地盤看板カバンのない弊所に貴重な提案の機会をお与え頂きましたお施主様の皆様...
-
太陽光パネル設置中
- 2014年6月1日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
おうとくケアセンターの屋上。大きな屋根面を活用するため、太陽光パネルを現在施工中です。これからの季節は威力を発揮してくれそうですね。 山本嘉寛建蓄設計事務所 http://yyaa.jp
-
おうとくケアセンター一年点検
- 2014年5月31日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
おうとくケアセンター。早いもので竣工後1年が経ち、点検にうかがいました。設計時の想定がうまく機能している箇所もあれば、全然違う使い方をされている箇所もあります。あらかじめ想定が難しいスタッフ...