家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「妖艶COOL」東京都豊島区脱毛サロンQUEEN’SWAX様

    脱毛サロンのリニューアルコーディネートです。 もともとは、白とブラウンを基調としたシンプルなお店でした。 利用客の7割が女性、3割が男性だそうでして、意外と男性率が高い(!)という そんなサ...

    2015年5月13日

  • 水色のアクセントの。

    かわいらしく出来ましたと、先日ブログでチラっとお見せしたタッセルは、 このようなお部屋におさまりました。 明るい陽射しがあふれる戸建のLD空間。 床も壁も白くて清潔感のあるご新築の内装でした...

    2015年4月30日

  • ジャイアンツ

    普通のカーテンなんですけれど。 裾のところの糸をオレンジで縫ってもらうように指示をいたしました。 なぜそうしたかと言いますと 打ち合わせのときに 奥様「あのでかいポスターいったいどこに飾る...

    2015年4月27日

  • ハートホーム宮野(特別養護老人ホーム ショートステイ サービス付き高齢者向け住宅)

    「ハートホーム宮野」はサービス付き高齢者住宅、特別養護老人ホーム、ショートステイの機能を持つ高齢者住宅の複合建築です。お施主様の強い希望で、通常はRC造でつる規模の施設をあえて木造によって実現するこ...

    2015年4月23日

  • 外観のイメージづくり ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 外観のイメージづくり。 と言っても、 Cさんの家は、ゲストスペースとしての和室と屋根付テラスの増築計画ですので、 既存のデザインに合わせながら、個性を出していきます。 ...

    2015年3月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • スイス展と、DUKA展

    いろんな展示会やイベントを見に行って 「あとでブログのネタにしよう」と思いつつ そのまま脳みその中に埋もれてしまったものがいくつもある。 まぁ、それはそれで「自分の中には沈殿している」からいいの...

    2015年3月24日

  • 寝室。

    103号室、ご夫婦の寝室。 二人が新婚旅行で訪れたモロッコの雰囲気を ちょっとインテリアに取り入れてみたんだよ、っていうそんな設定にいたしました。 素敵な旅先の思い出をインテリアコーディネートに...

    2015年3月1日

  • LDルーム

    103号室のLDルーム。 内覧に来てくださったある女性の方が、 この部屋のところにずーっと立ち止まってなかなか動かないのです。 「どうしてでしょう、えー・・・どうしてなのかしら・・・」とつぶ...

    2015年2月28日

  • 男の隠れ家ルーム

    さて、そんなわけで私が担当した103号室。 各部屋の説明をしたいと思いますー。まずは「男の隠れ家ルーム」と題した約6畳のこの部屋。 天井までいっぱいに取り付けた造作家具収納と、 壁面のフカフカとし...

    2015年2月25日

  • 健康な家

    吹抜けを介して、個室が1Fのリビングを囲うようにしています。2Fの高さに大きな窓を設けたので、日中、常に明るく、かつ、プライバシーを確保しています。リビングの扉を開けると、奥の方に見えるのは、右手:タ...

    2015年2月10日

  • 青空をバックに

    埼玉県八潮市で完成しました「フィオーネ八潮」。 先日の日曜日の建築カメラマンによる竣工写真の撮影のデータが届きましたので、早速ですがお披露目したいと思います!!! 先ずは雲ひとつ無い青空を...

    2015年1月22日

  • 青空をバックに

    埼玉県八潮市で完成しました「フィオーネ八潮」。 先日の日曜日の建築カメラマンによる竣工写真の撮影のデータが届きましたので、早速ですがお披露目したいと思います!!! 先ずは雲ひとつ無い青空...

    2015年1月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • ダイニングセットを置かない。

    Y様のリビングダイニング。 コンパクトなソファと、4人掛けのダイニングセットが置いてありました。 大人数の来客に対応できて、なおかつゆったりすごせる空間に、ということでしたので「ソファ」と「...

    2014年11月27日

  • 麻雀サロン。

    増築してから20年近くたっているという一室を 来客時の応接や、麻雀遊びが出来るサロンのようなお部屋にとリフォームをさせていただきました。 お客様からは施工事例にあったこのお部屋の感じが良いです...

    2014年11月16日

  • 着々と進んでいます ~ 軽井沢Kさんの家

    軽井沢Kさんの家。 こちらも着々と進んでいます! キッチンのうしろが屋根のあるテラス。 外のダイニングスペースとして活躍してくれるはずです! Kさんの家は、外は黒。 室内は白っぽい...

    2014年11月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 着々と進んでいます ~ 軽井沢Kさんの家

    軽井沢Kさんの家。 こちらも着々と進んでいます! キッチンのうしろが屋根のあるテラス。 外のダイニングスペースとして活躍してくれるはずです! Kさんの家は、外は黒。 室内は白っぽい感...

    2014年11月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 壁紙を張り替える

    玄関をあけたところ。白い壁紙。 ブルーのアクセントをいれて貼り替えをいたしました。 なんか全然違うと思いませんか。 壁紙を張り替えるというのは、思っているよりもずっと簡単で、 気軽に模様...

    2014年11月11日

  • モザイクタイル

    名古屋モザイク工業の「コラベル」。ちょうど良いレトロな風合いで、なんとなくアラビックな形、大きさもちょうど良い、モザイクタイルの大ヒット作です。キッチンにアクセントとして使う予定で色の組み合...

    2014年11月7日

  • 外壁の表情

    埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 外観のファサードをデザインするにあたり、三種類の外壁材を採用しました。 土壁をイメージした茶系色をメインに使用し、リブストライプの真っ白さを際...

    2014年11月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 東京デザイナーズウィーク2014 開催中

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は午後から、都内各所で行われているインテリア業界のイベントに参加してまいりました まずは東京デザイナー...

    2014年11月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家