家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • カサマンス。

    CASAMANCE(カサマンス)というのは ヨーロッパのインテリアトレンドシーンにおいて常に注目をされているエディター。 ファブリックス(カーテンや椅子の張地など)や壁紙で、 さまざまなコレクションを...

    2015年4月23日

  • タッセル。

    現場から戻ってくると、 来週納品予定のカーテンが事務所に届いていた。 オリジナルで指示したタッセルもちゃんとかわいく作ってもらってましたよ★ むふふ。 さて。 久々にサイトの「アクセス解析」な...

    2015年4月19日

  • Nさんのタモとステンレスのキッチンとダイニングテーブルとスツール

    先日キッチンの取付を完了した永山のNさんのところに、追加でご依頼頂いていたダイニングの丸テーブルとキッチンスツールの納品に行ってきました。 「イマイさん、キッチンとても使いやすくてありがとう...

    2015年4月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Sさん、こんばんは。

    日が暮れてからは、Sさんのお宅にブラックウォールナットのローテーブルを納品。 さっそく奥様が天板を撫でながら「気持ちよいかたちと手ざわり!」と大きく喜んでくださいました。 これはうれしいお言葉...

    2015年4月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • スケッチ

    近々食器棚を納品するHさんから突然のご依頼で、家具のスケッチを描いてほしいとおねがいされてしまいましたので描いてみたのですが、これで大丈夫かな?

    2015年4月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 脚が完成。

    今朝、オヌマ工業のタカハシさんが納品に来て下さいました。 いよいよ脚が完成です。 プレート5枚が真ん中に向かってゆく様子も、パイプの長さの左右のバランスの印象も、溶接のビートもとても...

    2015年3月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 阿佐ヶ谷に通いつめております

    こちらは納品途中の現場の一コマでございます~。 後日また、ソファとテレビボードの搬入をして、完成となります。 複数並べる「フレーム」のかけかたをお客様と相談中~。 とかやってます。 さ...

    2015年2月16日

  • ミーティングに参加。(by堀)

    こんにちは、堀です。 先日、久々に外出の用事がありました。普段から設計・申請のお仕事をいただいているデベロッパーさんの事務所で、会議に参加。 会議と言っても、建物の新しい仕様や、業務における様...

    2015年2月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 交わるもの

    3人のインテリアコーディネーター展、阿佐ヶ谷の現場。 既存を利用するドア、塗装が入っていました。 指示した色。 私が担当するCプランのお部屋はカフェオレカラーです。 天井にも指示したグレーが...

    2015年2月3日

  • ありがとうございます。

    こちらは関西のお客様。 昨年の早い段階でコーディネートのご相談をいただいておりました。 時間にゆとりがありましたので、私がついついのんびりしすぎてしまいましたのと、 PCの不具合でデータのや...

    2015年2月2日

  • フィリップスタルク「MISS K」

    冬休み中の、りかです(その予定です、このブログを書き溜めている時点では) 今年のクリスマスイブは、いえ、今年「も」クリスマスイブは 都内で納品作業がありました。 毎年いつもの顔ぶれでお仕事し...

    2014年12月29日

  • ずっと迷っていました。【新宿区 M邸】

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は【新宿区 M邸】へ壁面収納の納品に伺ってまいりました。 1ヶ月前ほど前に最終打合せを終え、なんと...

    2014年12月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • おめでとうございます!!

    13日は、カナイ君とコバヤシ君が幸せをお届けに! 午後からは、ちょっと前にキッチンを作らせてもらい、先日スピーカーを作らせてもらったNさんのところへ。 今回は、ターンテーブルなどオーディオ...

    2014年12月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ツガのラウンドテーブルとカップボード

    今日はさいたま市のKさんのところに大きな丸い座卓と、食器をしまう、と言うよりは並べたいというカップボードを届けに行ってきました。 「入るかな・・、はいらなかったらどうしよう。」とス...

    2014年11月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Sさんのリビングボード

    少し前に納品させて頂いたSさんのところまでご挨拶に出掛けました。 使い始めてしばらく経って、Sさんらしさがだんだんとこの家具に表れておりました。 ところで、この家具に使われている木が何の木か分...

    2014年10月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • チェリーのキッチンカウンターを使っている様子

    「先日は雨の中の納品、ありがとうございました。 wax塗りも無事終わり、ピッタリサイズと使い勝手の良さに大満足です。 木の質感も大変気に入り今後の色の変化も楽しみです。 毎日のように、キッチン...

    2014年10月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • オークの大きな収納家具3台

    梶ヶ谷のNさんの現場まで、カナイ君とコバヤシ君とで取付に。 3台とも大きな家具でしたが、順調に進んで夕方には本日の作業が完了。 明日また仕上げにカナイ君とコバヤシ君が作業に入り、それで...

    2014年9月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • テーブル脚の作り変え

    今日はカナイ君とコバヤシ君がKさんのテーブルの納品へ行きました。 今まで使用されていたテーブルの脚は、座卓の高さとテーブルの高さの2段階に調節できるものだったのですが、「これからはテーブルの高さ...

    2014年9月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 網戸代わりの格子の引き戸

    私達の工房には無垢材を乾燥させておいたり、納品待ちの家具を保管する倉庫があります。 その倉庫には網戸がなく、長らく、戸を開けて板を立てかけて換気をしたりしていました(家具屋なのに、笑)。 でも...

    2014年9月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「YELLOW&GREEN」神奈川県川崎市N様

    新築のマンション、最上階のお部屋です。 ウォールナットの深みのある木質感と、 フレッシュなイエローとグリーンカラーをミックスさせて 楽しい雰囲気のコーディネートをさせていただきました。 :::::...

    2014年8月28日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家