家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 竣工写真「外観編」~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 竣工写真「外観編」です。 Cさんの家は増築のご依頼です。 *母屋は私の設計ではありません。 既存の建物に合わせながら、ゲストスペースとして「和」の空間を増築しています。 ...

    2015年11月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • モノが手放せる瞬間

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 何回かに分けて、収納サポートにお伺いしているお客様に大きな変化が現れてくる瞬間があります。 もちろん、...

    2015年11月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 誰と暮らすも自由‐1219‐

    誰と暮らすも自由‐1219‐ どこに住むも自由。どこで働くも自由と書きました。  そして、誰と暮らすかも自由です。  縁あって結婚し、今日で12年目を迎えました。  昨晩は、実家で皆に祝っ...

    2015年11月9日

  • ブラックウォールナットの家具たち

    2年半ほど前に、ブラックウォールナットを使って框扉のスタンダードな形をしたテレビボードを作らせて頂いたAさんからこのたびご連絡を頂きました。今度はスライド書棚を作ってほしいのです、とのこと。 A...

    2015年11月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「紫のホテルライクな寝室」静岡県W様

    戸建にお住まいのW様。 アクセントの壁紙と紫のシェードカーテンなど、 素敵にコーディネートされていたお部屋でしたが 「もう一声」欲しいということでご依頼をいただきました。 ベッドのヘッドボ...

    2015年10月31日

  • 「妖艶な紫色の寝室」東京都東村山市I様

    (ベッドの下の、ネコちゃんがかわいすぎる!!) 戸建住宅をご購入のI様。 インテリアコーディネートのご依頼をくださいました。 寝室のご要望はシンプルでした。 ●ベッドは欲しい。 ●紫とワイン...

    2015年10月30日

  • トークセミナーなどなど

    リノベーションのご依頼をいただいておりますH様のお部屋。 プランニングをついつい私が滞らせてしまっておりました! 謝りながら前に進みます・・・。 素敵な空間にしたいと思います!! さて、告知...

    2015年10月25日

  • クルミのL型食器棚

    今日は、白楽のKさんのところまで食器棚の取付に出掛けておりました。 Kさんのところに家具を作らせて頂くのはこれで2回目になります。写真のこの食器棚の奥に移っているやはりこちらも向きは違う...

    2015年10月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • システム収納と造作家具の違い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 爽やかな秋風が心地よいこのごろですね。 ファッション、アウトドア、インテリア、食・・・いろいろなことが快...

    2015年10月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • ライトその生涯‐1212‐

    ライトその生涯‐1212‐ 運動会も、昨日で一段落でしょうか。  秋晴れの中、阪急芦屋川の旧山邑家住宅へ行っていました。  夜、川沿いでライトアップされれいる住宅と言えば分りよいでしょうか。 ...

    2015年10月20日

  • みんなで走る

    アキコと長女ハルカが青空木工教室に向かうために5時に起きて、6時に出発。次女チィはバアバにお預けだ。 金曜日に積んでおいた教室の荷物とアキコとハルカを緑道に降ろしたら、会社にとんぼがえり...

    2015年10月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 牛乳のようなやわらかい白い色をした食器棚

    今日はエバーさんから頂いたご依頼で、リフォーム真っ最中の茅ヶ崎のお客様のところまで食器棚の取付に。 白い家具って、まだいろいろなものが入る前はこうして写真に撮るとどこか味気なく見えてしまうこ...

    2015年10月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「長田の家」‐1‐プロローグ

    2017年の春、どんな未来がまっているのか‐1208‐‐ ■10月10日(土) 3:30pm~6:00pm ジュンク堂<京都店>にて 「無料相談会」に参加■  2013年の1月、住宅新築の相談があった。  「施工会社が決まってい...

    2015年10月6日

  • アトリエ改装のお手伝い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 秋も深まる今日この頃、過ごしやすい陽気でうれしいですね 先日、素敵なアンティークスタイルのジュエリーで...

    2015年10月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • もっと早く知っていれば・・・

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 ここのところ、以前にご依頼をいただいたお客様からのご紹介で、というご依頼が増えてきました。 このお仕事...

    2015年9月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 仕事の事例をご紹介頂きました。

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 シルバーウィークも終わりましたが、何だか又雨模様ですね…。 うち娘の小学校もですが、来月は運動会も多いのでは?秋晴れが続くといいで...

    2015年9月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 新規ご依頼

    こちらは新規案件、京都のお客様です。 地元の工務店さんでのリフォーム工事がすでに始まっていまして、 私は途中からの参戦でコーディネートスタート★ どんなお部屋になりますでしょうか~、お楽しみに♪ ...

    2015年9月24日

  • KEYUKAはお好きですか?

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 お片付けからインテリアまでトータルでご依頼頂ける事が増えています。 全体をみてモノの片付け先や方法を考えてながらどんなバランスで家具...

    2015年9月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • ふたたびYさんお早うございます。

    追加で頼まれていたリビングのローテーブルの加工とキャビネットの加工。ローテーブルは、しっかりとした作りのとても良いものでしたが、Yさんのご家族で購入されたもので、ご家族が出られたあとで...

    2015年9月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • シニアの方への暮らしの提案

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 ずいぶん涼しくなりました。ただ雨の多いジメジメしたお天気が続いていますね。ブログしばらくぶりのアップです~あせる ここ数ヶ月、シニ...

    2015年9月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家