家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ダイニングテーブルの納品

    「納品ありがとうございました。」というメールと共にIさんが先日納品したテーブルの組み立て中の写真、イスと照明と合わせた写真を送ってくださいました。 担当したコバヤシ君に伝えると「...

    2017年10月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • アメリカンチェリーのダイニングテーブル

    設計のお仕事をされているIさんから依頼されていたアメリカンチェリーのダイニングテーブル、本日納品でした。 この量感はなかなか写真では伝わりにくいです。 どっしりと優しい印象と言うのでしょ...

    2017年10月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナラのリビングボード

    6年前にキッチンの対面カウンターの下に収納を作らせて頂いたUさんから久しぶりにオーダー頂いたリビングボード。 ノガミ君とワタナベ君の二人で昨日は平塚のUさんのところまで取付に出掛けてもらいました。...

    2017年9月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナラ柾のテレビボード

    「あの、茅ヶ崎のFと申します。覚えていらっしゃいますか。」とご年配の男性の声。もちろん覚えております。 なかなか興味深い形を作らせていて頂いたFさんでした。 2006年にテレビボードとダイニングテ...

    2017年7月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「時を重ねて心地よさが増すインテリア」神奈川県川崎市S様

    中古住宅をご購入の新婚S様ご夫妻。 リノベーションをしてからはじめる新生活計画、 そのコーディネートのお手伝いをさせていただきました。 ちょっとしたコーナーを設けることで、 インテリアを...

    2017年7月24日

  • 淡いミントグリーンの夢」静岡県S様

    賃貸アパートにお住まいのS様にご依頼をいただきました。 リビング、寝室、書斎のコーディネートです。 BEFOREはこちら。 ↓ お布団を敷いてお休みしていた生活に、ベッドを導入させていただき...

    2017年7月21日

  • ダイニングテーブルのサイズ

    家族みんなで焼き肉をしたのです。 ホットプレートが壊れたままなので、カセットコンロにLODGEの鉄鍋をおいて(笑)。 お肉・野菜・ご飯の土鍋を置いたら、もうテーブルいっぱい。 子供たちも大きくなっ...

    2017年7月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「2つの顔をもつサロン」埼玉県志木市M様

    埼玉県のM様よりご依頼をいただきました。 隣り合った、扉のない2つの空間を、それぞれ別のテイストでコーディネートしてほしいとのことでした。 手前の部屋はご主人様の好みに寄せた、セミナー空間。 ...

    2017年7月15日

  • 男性をドキドキさせる女子の「モテ部屋」の作り方

    こんにちははれインテリアコーディネーターの小島真子です。 今度、遊びに行っていい??ってよく言われるのですが、インテリアコーディネーターではありますが、私は部屋に人を招くのが苦手です 笑 なぜか...

    2017年6月11日

  • お客様の空気になった家へ

    ここ数カ月、パンが、マイブームです。 家創りのため、いろんな地域へいく機会があるのですが、 その地方にあるパンやを探して買って食べるのを楽しんでいます。 昨日は、お気にいりのパンやで 昼...

    2017年5月30日

  • ナラ柾目のテレビボード

    「ずっと前から、いつかイマイさんの家具を頼みたいって思ってたんです。」うん、愛の告白のようにうれしい言葉です。 まずはこのテレビボードが納まって、次に天童木工さんのダイニングテーブルや...

    2017年5月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • リビング・ダイニングにあると嬉しい収納

    先々週から、収納コンサルティングを4件ほど対応させていただきました。 新築の際に、間取りの収納場所と、新居に持っていきたい家具や持ち物など、収納に関することをトータルにご相談いただけるこのサー...

    2017年4月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 収納棚を足しました

    1年前に娘たちと作った学習机。進学して色々と物が増えてきて、引き出しや机の上が物でいっぱいになり、結局ダイニングテーブルに持ってきて勉強をする日々になってしまうことが多くなりました。そこで、収納...

    2017年4月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナチュラルテイストの家。竣工写真撮影へ!

    昨日、とある家創りで、竣工写真を撮影する ということでしたので、少しですが、立ち会ってきました。 ちょっと写真が白くなっていますが。。 グリーンのソファやアイアンフレームのダイニングテーブル...

    2017年3月9日

  • 知り合いの工務店のオープンハウスへ!

    昨日、知り合いの工務店が開催している オープンハウスへお邪魔してきました。 岐阜県羽島市を中心に活動されている あさてる建築さん。 実は、数年前に、「杉と漆喰の家」という家創りで 工事を...

    2017年2月27日

  • 「記憶に残るジュピターブルー」 京都府Y様

    京都にお住まいのY様のリノベのご紹介です。 リビングダイニング、寝室、水回りなどが新しい空間になりました。 壁面に造作収納を施工いたしました。もともとあったPCカウンターとうまくなじむように、...

    2017年1月31日

  • 閑かな家

    ホームページに「閑かな家」の竣工写真をUPしました。とてもシンプルで、清々しい住宅です。よろしければご覧下さい。 http://yyaa.jp/ 「閑かな家」 若いご夫婦と文鳥、めだかが暮らすマンションの一...

    2017年1月27日

  • 萩山W邸(都市型二世帯住宅)

    敷地は郊外の住宅街にあり幹線道路に面する。道路は南側と西側の2面だが騒音や埃の影響を受けやすくプライバシーの確保も難しい為、全体を壁で囲い中心に10畳の広さに相当するライトコートを設け中に開く平面形...

    2017年1月19日

  • ショールームで家具のコーディネートを勉強/青山ハイブリッドに参加

    昨年12月に、青山ハイブリッドに参加してきました(o^^o) 青山ハイブリッドとは、複数の高級インテリア・ブランドによる合同プロジェクトで、参加ブランドのショールームと青山スパイラルで開催されました。 ...

    2017年1月16日

  • ブナとガラスを使ったのダイニングテーブルとリクライニングするチェア

    久しぶりにお声掛け頂いて、難題を頂いて、試作しながら可能性を探りつつ、ようやくできあがったかたちたちはとても良い表情をしていました。 窓に沿って部屋をぐるりと囲むのは...

    2017年1月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家