家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 新規ご依頼の。

    新規戸建のお客様。 家まるごとコーディネートです。 久々に、イメージが一瞬でわきました(でもまだ言わない(笑)) けど、予算組みが難しいなという印象。 さてどうしよう。 プランニングスター...

    2015年4月26日

  • 地下シアターのあるカフェのような家

    「誰にも気にせず、映画や音楽を楽しめるシアタールーム」「おしゃれなカフェのような家で色々な趣味を楽しみたい」そんな思いからスタートした家です。シアタールームは防音・プライバシーから地下室に計画し、...

    2015年4月17日

  • 柏市南高柳の家が完成します

    3月末に桜が咲き、いよいよ待ちに待ったお花見! なんて思っていたら4月に入り、お花見日和はたったの2日。 しかも土曜日曜日は、花は満開ながら小雨の薄寒い日で 会社近くのお花見スポットもまばらな人影で、...

    2015年4月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • レジデンシャルオーガナイザーとして活動をスタート

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 年末にバタバタと課題の提出、プレゼンがあったその資格。 レジデンシャルオーガナイザーに合格致しました! レジデンシャルオーガナイザーとは...

    2015年3月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • リニューアル

    こちらは来月から工事スタートの、I様のサロン。 妖艶な(?)サロンへとイメージチェンジをいたします~。 イメージチェンジといえば・・・ ジェイブルーのこのweb siteもリニューアルをしようと思...

    2015年3月20日

  • パルシステムさんで講座をさせて頂きました。

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 先週、八王子にてパルシステム組合員さん向けの講座をさせて頂きました。 人数は20名程の受講者様。 ワークありの講座で楽しく和気あいあい!の1時...

    2015年3月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • やっぱり春にはスッキリ片付いた素敵なお部屋がいいな

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 昨日の祝日皆様どのように過ごされましたか? 私は娘のクッキー作りのお手伝い。 バレンタイン、パパとにいにいとダディとマミィ(我家ではおじいち...

    2015年2月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • ライフオーガナイズで親の家を片付ける

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 暖かかったり寒かったりと体調を壊しやすい気候ですね…まだまだインフルエンザも流行しているようです!気をつけて下さいね。 さて先日、ライフオ...

    2015年2月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 和室をリフォーム

    和室を洋室に変更するというリノベーションはわりとよくやっているのです。 戸建、マンション問わず。 S様の和室も、ガラリと素敵な洋室に変わります。 プランニングの段階で私の脳内には部屋が出来て...

    2015年1月29日

  • Cube2

    大阪府高石市内の郊外近郊に計画しました ●建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 明るく清潔にインテリアをしたい、住宅と病院の併用で特に患者さんから住宅ゾーンが見えない、感じられない ように...

    2015年1月14日

  • 住宅エコポイント(省エネ住宅ポイント制度)決定

    昨年12月に噂されていて私のブログでも簡単にご紹介した 住宅エコポイント(省エネ住宅ポイント制度)が昨年末に閣議決定され、今年度の補正予算成立日 以降から本格スタートする事になりました。 現在の状...

    2015年1月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • K's Camp

    住居と医院の併用建物です お客さまのイメージとこだわりがかなり複雑化した中での設計スタートでした。お客様は医院長です。やはり考え方、思考が論理的であり カタチに導くのにプレゼンは何度も繰り返し検証...

    2015年1月10日

  • The wish list2015(後半)

    ムーミンママは、いつもハンドバッグを持ち歩いている。 さぁさぁ朝ご飯を作りましょう、ってときにも、このバッグを持つ。 それが、ムーミンママだ。 そのバッグがある日、見当たらなくなった。 「楽し...

    2015年1月9日

  • 年賀状のその後

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 今日から娘の学校もスタート! やっと仕事もスタートできます! さてお正月頂いた年賀状。 皆さんどうされていますか? 我家は前年の年賀状を...

    2015年1月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 春に向けて準備!【横浜市 O邸】

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は3月にお引越しを予定されている【横浜市 O邸】に「お引越しサポート」に伺ってまいりました。 昨年11月...

    2015年1月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 一年のはじめに思う事。

    皆様、明けましておめでとうございます。 2015年今年も宜しくお願い致します。 さて今年は年頭に決めた事。5つ! 計画!準備!実行!を確実に 迷うなら進め! 家族の時間をとる 読書時間の確保 自分...

    2015年1月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 残り2日ですよ。

    クリスマスはというと、大阪におりましてお客様と打ち合わせをしておりました。 このスケッチと少しプランは変わりますが なかなか素敵なお部屋になると思います♪ そんなわけで、年明け最初のジェイブ...

    2014年12月30日

  • 小さくて可愛くて音がいいスピーカー登場!

    今回は小さくて可愛くて音のいいスピーカー"Cabasse"(キャバス)を紹介させていただきます。 Cabasseブランドは1740年、フランスのミルクール地方でバイオリンやチェロなどの弦楽器メーカーとして、その歴...

    2014年12月17日

  • 着工です

    渋谷区で進行中の「牛カツ石斛」。 渋谷の東急ハンズのすぐそば。 牛カツがメインのお店。 お昼のランチと、夜は牛カツをつまみにお酒も飲めるお店です。 ついに着工となりました!!! ...

    2014年11月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • JAPANTEX2014&off meeting

    ビッグサイトでの展示会「JAPANTEX2014」に合わせて開催していた インテリア業界関係者が集まるオフ会が無事に終わりました。 幹事として参加させていただき、 夏ごろからみんなでぼちぼち集まって準備...

    2014年11月16日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家