家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 格子柄のあるタモのダイニングボード

    Sさんのリビングのリフォームをされていた伊沢工務店の深堀さんは、多摩のNさんのキッチンを作らせて頂いた時の監督さんです。 あの時は、数回お話しできるくらいのチャンスしかなかったので...

    2016年6月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 貧血

    マンションは梁や柱があってデコシャコしている部分が多い、というケースが多い。その形状に合わせてデッドスペースなく効率よく配置したいのならやはり造作家具が一番なんじゃないかなぁと思っています。 ...

    2016年6月30日

  • 和紙入れ

    国宝クラスの絵画の修復も手がける表具師のKさんから頼まれていた和紙を入れる棚を設置してきました。 繊細な手の動きなのにロックな印象は相変わらずで格好良いのです。 ただいま手掛けているお仕事も興...

    2016年6月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 天井板が張られました!~流山Tさんの家

    流山Tさんの家。 天井板が張られました! 大工さんの仕事も残すところ、あとわずか。 だいぶ進んでまいりました。 次回は、 キッチン、洗面などの家具の取付。 これが終わると、いよいよ仕上...

    2016年6月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • Kさんこんにちは。

    水戸のKさんのところにダイスケさんがメンテナンスと写真撮影に行くというので、私も一緒に。 私が目することができるのは、打ち合わせから形が決まり、材料から家具ができあがるまで。 取付や作業にまで一...

    2016年6月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 製作家具は高くなりがちなので。

    昨日のAM、新しく家創りを考えている御家族と お会いして、いろいろとお話させていただきました。 先日、チラッとお会いした際、 家創りで、何を実現したいのかを 箇条書きでいいので、メモ...

    2016年6月26日

  • 洗面室

    中古物件にご入居される場合、ひととおり内装がきれいに整えられていることがほとんどですよね。前の住人の残り香を消すかのように・・・クリーニングがされていたり壁紙が新しく貼り替えられていたり、とか...

    2016年6月23日

  • 水曜日。たぶん。

    ジェイブルーに依頼をくださるお客様は圧倒的に「リフォーム」とか「模様替え」といった、既存の住宅に手を加える場合が多いのですが、新築のご依頼ももちろん承っています。新築の場合には、内装材のご提案...

    2016年6月22日

  • ブルーの世界!

    昨日、新しく家創りを考えてらっしゃる御家族に 初めてお会いしてきました。 私が所属していた経営者の団体の先輩が、 私とその方をつないでくれました。 どんな志を持って、家創りをしているの...

    2016年6月22日

  • イメージの共有でワクワクを!

    昨日は、とある家創りのため、 カッシーナのショールームへ行ってきました。 ちょうど、セール中ということもあって、 普段以上に、たくさんの家具が並んでいます。 現品セールで、最大50%...

    2016年6月19日

  • ナラ柾とアイアン

    昨年のクレミルにいらしてくださってから、半年が経過しました。あの時にお話ししていたSさんのテーブルと寝室に置くチェストとちょっとカラクリがあるベッドサイドキャビネ...

    2016年6月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 自転車もお部屋に収納

    こんにちは、片付く間取りとオーダー収納家具のコンサルティング、すずくりです。 昨日はシステム収納家具のkuumaさんの新作発表会に行ってきました。 ダイニングテーブルと一体になる収納。 ...

    2016年6月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 「白とグリーンのシンプルな暮らし」埼玉県深谷市M様

    地元の大工さんが作ってくれた新築、戸建て住宅のコーディネートのご依頼でした。 白い家具やモノトーンがお好きで、アクセントには「緑色」を入れたいなぁというご要望。 ジェイブルーなりに解釈をし て整...

    2016年6月13日

  • オーク材を使ったのステンドグラスとステンレスカウンターのあるカップボード

    家具を作る人と使う人というお付き合いだけではなく、いろいろなところで支えてくださったり、支え合ったりととても心強い方であるKさん。 家具屋さん、というよりはイマイさんとにこやかに呼んでくださるす...

    2016年6月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 阿倍野の長屋 -長屋のリノベーション-

    2013年の3月。「住之江の元長屋」が、大阪の「リフォーム・リノベーションコンクール」で最優秀賞を受賞した。 イベントの一環でオープンハウスを開催したのが9月。かなりの雨の中、夫妻は小さなお子さん2人を...

    2016年6月10日

  • リメイクカーテン

    数年前にご提案をさせていただいたK様から、お引越しをされたということで新たにまたご依頼をいただきまして整えたリビング。 IDEEの家具、北欧系のコーディネートです。 当時納品した家具やカー...

    2016年6月9日

  • 壁面にもう少しこだわってみませんか。

    こんにちは、片付く間取りとオーダー収納家具のコンサルティング、すずくりです。 マイペースにちょっと時間がかかっておりますが、現在ホームページとブログのカタチを変えていこうと準備をすすめておりま...

    2016年6月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 本日発売「モダンリビングNO.227」号に掲載されました!

    先日行われた第4回「ファンタスティックキッチングランプリ2016」の受賞作品が掲載されていまして、私達の名前もキッチンメーカーとして掲載されています!「モダンリビング」さんには以前にも製作したキッ...

    2016年6月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • プロの集まる会議。いいですね。

    昨日、とある家創りのため、 カッシーナのショールームへ行ってきました。 ちょうど、先日、お客様がフラリと行かれた ということで、店長さんからお知らせいただいたんです。 どんな家具を...

    2016年6月7日

  • アクタスのリノベーションルーム「HOW」に行ってきました2

    こんにちは!インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日行ってきましたアクタスのリノベーションルーム「HOW」のご紹介をします。 とっても形が素敵なアリアフィーナの換気扇❤ タイルもスクエアタ...

    2016年6月5日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家