家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 新生活にぴったりの家具のレイアウトブックをご紹介

    ダイワハウスD-roomのおすすめプラン&インテリアのSTYLE BOOKとして12部屋のパターンを掲載しております。この度、こちらを監修させて頂きました! 年末から20部屋以上の家具のレイアウトや小物を、...

    2017年3月10日

  • 楽天プロジェクト「映画の中のインテリア」3/17・3/18 秋葉原イベントのご案内

    楽天市場。 私はかなりのヘビーユーザーです。 お客様の納品アイテムを購入するときにも利用していますし、ちょっとしたもの(品番はわかっている。だけど買いに行く暇がない!)なんていうときにもインタ...

    2017年3月10日

  • NOMALコラボ「インテリアカウンセリングサービス」

    株式会社NOMALさんが新しく始めた「インテリア&アートカウンセリングサービス」に、インテリアコーディネーターとして一緒にプロジェクトに参加させてもらっています。 まぁ、簡単に言うと 「あなた...

    2017年3月9日

  • ほっこりしたインテリアを見に盛岡の「ハナミズキカフェ」へ

    岩手県に「花水木カフェ」という、かわいいほっこりしたカフェがあります。 ジェイウッドという住宅会社が母体となっているナチュラル系のお店。 住宅街の中に紛れて存在していました。 あらわし...

    2017年2月28日

  • 夢ハウスの天然無垢材をふんだんに使用した家具を使ってみました

    こんにちははれインテリアコーディネーターの小島真子です。 さて、今回、夢ハウス様が運営している無垢材家具専門店アトリエレーヴのオリジナル家具を、新生活をテーマにコーディネートさせて頂きました!わ...

    2017年2月25日

  • 「マリメッコ展」ブログ読者プレゼント応募受付!

    日本全国を巡回している「マリメッコ展」 東京は、2/12まで渋谷bunnkamuraだったのですがその最終日ギリギリに滑り込んで観てきました。 私のブログは、アクセス解析をしますと「北欧インテリア」と...

    2017年2月20日

  • インターコンチネンタルホテル大阪

    2811号室に宿泊したときの、インテリアチェックのお話です。 インターコンチネンタルホテル大阪は、大阪・梅田駅にある複合施設「グランフロント大阪」の北館に入居していているので雨でも濡れずにたどり着...

    2017年2月14日

  • ウォールナットの家具と3歳児の気持ち

    今日も都内まで。カナイ君とノガミ君に練馬のJさんのところまでウォールナットの2台の家具の納品に出掛けてもらいました。 打合せ当初はご主人が外人さんということで話が通じるのか心配だった...

    2017年2月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • インテリア&アートカウンセリングサービスのご案内

    株式会社NOMAL(所在地:東京都新宿区、代表取締役:松本祥太郎)さんの運営する、アート通販サイトWASABI(ワサビ)で定期的にインテリアコラムを担当しているのですが、そのWASABIさんから昨年末に新企画のご...

    2017年2月8日

  • かわいいスタンド照明のご紹介

    ムーミンのスタンド照明。 超かわいいでしょう? ググってください、ヤマギワ等で扱っています。75,000円くらい。 こちらはLINEのブラウン。 これもかわいいでしょう? ググってみてくださ...

    2017年2月7日

  • 庭の木々が見える住宅

    家族のつながりを大切に、1階のLDKを取り囲むように、子供室、お母様のお部屋、庭のウッドデッキを配置したお宅です。 1階LDKですが、東西に長く大きな開口をもち、吹き抜けからの光も取り込み「明るく」...

    2017年2月5日

  • ベッドルームコーディネーター

    自宅の本棚の一部。 インテリア関連のものはその大部分を事務所のほうに置いてありますので、家にはちょっとだけです。ちょっとだけといいつつも50~60ぐらいはありますが。 さて。 こちらは...

    2017年1月31日

  • 無事終了!

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 先週、19.20.21日の3日間伊勢丹新宿店5階フロアでら開催された MY FAVORITE ONE ジュネリーノハンドメイド LABO 3DAYS JACK 20日のセミ...

    2017年1月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 機能性を持たせる壁面

    先週末、O様邸のリフォームが無事にすべて終了しました。 最終的には修繕リフォームもメインになり、巾木の交換やドアノブ、ドア材の剥がれ補修、網戸の取り付けなどなど、細部にわたって日頃の「なんとな...

    2017年1月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • アクセントクロスを選ぶとき

    昨年から打合せを進めていたO様邸、リフォーム工事が先週から進んでおります。 今回、トイレと寝室の2カ所にアクセントクロスを取り入れました。 昨日、現場に伺いましたら、アクセントクロスの施工...

    2017年1月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • ブナとガラスを使ったのダイニングテーブルとリクライニングするチェア

    久しぶりにお声掛け頂いて、難題を頂いて、試作しながら可能性を探りつつ、ようやくできあがったかたちたちはとても良い表情をしていました。 窓に沿って部屋をぐるりと囲むのは...

    2017年1月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • プチ工事的なこと

    これはお客さまのキッチンです。引き出しタイプの収納がついている一般的なキッチンですが、「上の空間がもったいないので、もう1段引き出しを増やせませんか」というご要望がありました。数年前の事例です...

    2017年1月12日

  • アイダ設計/家づくりサイト「イエニー」でインテリア記事監修

    これからお引越しを考えている方は、以下の点に注意してみて下さいね(o^^o) *その部屋でどんな事をしている自分が想像できる? *その部屋には何が必要? *必要なもののサイズと部屋のバラン...

    2017年1月11日

  • 「素足で暮らすHAIMISH LIFE(ハイミッシュライフ)」埼玉県越谷市A邸

    新築のA様のコーディネートのご紹介です。家庭的、くつろいだ、という意味の「ハイミッシュ」という言葉をコンセプトに使いました。気取らずナチュラルにシンプルに暮らすA様をイメージしたものです。 ...

    2017年1月3日

  • 過去の自分からのメッセージ

    S様のお部屋です。新しい年になりましたら、新しいインテリアコーディネートが完成します。どうぞお楽しみに! さて。 5年前のブログがふと目に入ってきました。昔自分が書いた文章を読むのは実はけっ...

    2016年12月27日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家