家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • プリムエトフ。

    南青山に、新しいショールームが出来ました。 「プリムエトフ」 フランス語で”上質な布”を意味するのだそうです。 オープニングレセプションにおじゃまいたしまして 石田さんの新しいお店を堪能さ...

    2015年4月14日

  • サンプルとか。

    グレーからネイビーに絞り込んで、SOFAの張地のサンプル手配。 どれにしても素敵★ ファブリックのサンプル、木材のサンプル、壁紙のサンプル・・・。 こういうサンプルはあっというまに山のよ...

    2015年4月6日

  • なみ

    原産国はインド。コットン100%のプリント布地です。 「NAMI」というタイトルがつけられた、春のようにやさしい色合い。 やわらかな海を想像させるこの布地は通常はカーテンに仕立てたりしますが ...

    2015年3月21日

  • それぞれの感想。

    阿佐ヶ谷のイベントを通して、 いろんな方が感想をくださいました。 京都のシービーソウムの吉川さんのブログ。 大阪のグローバルテンの小嶋さんのブログ。 神戸のrisesの石井さんのブログ。 facebo...

    2015年3月11日

  • 寝室。

    103号室、ご夫婦の寝室。 二人が新婚旅行で訪れたモロッコの雰囲気を ちょっとインテリアに取り入れてみたんだよ、っていうそんな設定にいたしました。 素敵な旅先の思い出をインテリアコーディネートに...

    2015年3月1日

  • 男の隠れ家ルーム

    さて、そんなわけで私が担当した103号室。 各部屋の説明をしたいと思いますー。まずは「男の隠れ家ルーム」と題した約6畳のこの部屋。 天井までいっぱいに取り付けた造作家具収納と、 壁面のフカフカとし...

    2015年2月25日

  • それぞれの感想。

    無事に「3人のインテリアコーディネーター展」が終わりました。 関係者の皆様、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。 各部屋の説明は、ブログで順次ご紹介をいたします。 今日はそれぞれ...

    2015年2月24日

  • 可憐で華やかなお部屋

    ご紹介していない施工事例が・・ぼちぼちたまってきているような気がします。 気のせいでしょうか。 気のせいだと言って。 テシードの輸入壁紙、華やかで大胆なフラワー柄のピンクの壁紙をお選びいただ...

    2015年2月7日

  • 馬込にインテリアセレクトショップがOPEN

    馬込駅前に1月24日、インテリアセレクトショップ「ミシェルアンドミシェル(Michel and Michel)」(東京大田区西馬込1-2-8)がオープンした。手掛けるのは外苑前のフラワーショップ「フーガ(FUGA)」の小林...

    2015年2月5日

  • ありがとうございます。

    こちらは関西のお客様。 昨年の早い段階でコーディネートのご相談をいただいておりました。 時間にゆとりがありましたので、私がついついのんびりしすぎてしまいましたのと、 PCの不具合でデータのや...

    2015年2月2日

  • The wish list2015(後半)

    ムーミンママは、いつもハンドバッグを持ち歩いている。 さぁさぁ朝ご飯を作りましょう、ってときにも、このバッグを持つ。 それが、ムーミンママだ。 そのバッグがある日、見当たらなくなった。 「楽し...

    2015年1月9日

  • The wish list2015(前半)

    「大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ」 ・・・これはスナフキンの言葉だ。 (スナフキンって、ムーミンにでてくる、旅人キャラの帽子かぶった人ね) 自分が何を求めているのかを...

    2015年1月8日

  • マナトレーディング 新作発表会

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先週(・・・ブログ更新が追い付いていなく、スミマセン)、多くの海外ファブリックブランドを抱えるマナトレー...

    2014年11月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 秋フェス

    ジャパンテックスにむけて、オフ会の打ち合わせ。 ・・を兼ねた、秋フェスの様子です。 インテリア業界の人間が集まり、 ジェイファブリック・林さんのお店でわーわーやってました。 素敵なカーテン...

    2014年11月10日

  • 招待券をプレゼントします

    インテリアのトレンドショー「JAPANTEX2014」の招待券が届きました。 日本インテリアファブリックス協会が主催していますので 窓回りに関連する企業の出展と、関係者の来場が多いのですが ご興味のあ...

    2014年10月13日

  • 輸入壁紙。

    輸入壁紙やファブリックを取り扱う、「テシード」さんが 先日ふらりと事務所に立ち寄ってくれまして。 いろいろとBOOK(サンプル帳のことです)を置いて行ってくださいました。 印刷物のカタログ...

    2014年10月12日

  • 進行中現場

    だんじりで一年がはじまり、だんじりで一年が終わるっていうね それぐらいの意気込みでのぞむ、岸和田のだんじり祭り。 その、神輿の上に乗る大工さん。 すべてを出し切り燃え尽きたという・・・・その翌...

    2014年9月20日

  • 第4回 アートケイ ●後藤浩明氏「越え続ける」

    三宅:後藤さん。こないだはありがとうございました(※1) 一緒にお仕事が出来てうれしいです。 後藤:こちらこそありがとうございました。 現場・お客様と直接お会い出来たり、楽しい仕事が出来てとっ...

    2014年8月7日

  • 夏休み。

    イベントを行っておりました3日間、 事務所にお越しくださった皆様ありがとうございました。 事務所お片付け動画24秒アップします。 (無声動画ですので音は鳴りません) http://iemusubi.com/files/14068...

    2014年8月1日

  • テシード新作発表会

    打ち合わせがありまして、大阪に行っておりました。 すっごい暑くて、すっごいムシムシしてて 化粧なんて・・・とれまくりです。 同日、大阪で輸入壁紙・輸入ファブリックの「テシード」さんの 新作発...

    2014年7月28日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家