家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「妖艶な紫色の寝室」東京都東村山市I様

    (ベッドの下の、ネコちゃんがかわいすぎる!!) 戸建住宅をご購入のI様。 インテリアコーディネートのご依頼をくださいました。 寝室のご要望はシンプルでした。 ●ベッドは欲しい。 ●紫とワイン...

    2015年10月30日

  • 「リンネル」12月号に掲載されています

    本日発売されました「リンネル」12月号に私たちが作ったペンダントライト「WRIGHTーsilica」が掲載されました! websiteでの通信販売・ハンドメイドマーケットプレイス「creema」さんを通じて隠れた人...

    2015年10月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 現場、定点観測

    マンションの一室。 そのままの壁はコンクリートの躯体なのでクギ1本打つことが許されません。 なので、新しく壁を作りました。(壁をフカス、と業界用語では表現します) ペンキ塗って、デコレーショ...

    2015年10月10日

  • 「クラミikiikiフェスタ」に参加して青空木工教室を開きます

    私達の工房がある倉見の桜緑道で開かれる「第2回クラミikiikiフェスタ」の中で青空木工教室を開きます。 定番のキラキラペン立てや小箱を作ってデコレーションしましょう! 私達のほかにも、子どもが楽...

    2015年10月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • パースとコピック

    パース。 基本的には、たいがい、ラフな感じ。 というか、あまり「ちゃんとしたもの」が描けないのです・・・。 定規を使う時と、使わない時と・・・そのときの気分だったりします。 パースはお客...

    2015年9月30日

  • 寝室

    ご新築を購入されたI様。 で。 白い壁にペンキを塗るご提案をいたしましたら 快くご採用をいただきまして、 そんな納品の様子です。 養生をするところからスタート。 今回使いましたのは...

    2015年9月29日

  • 続いて、Oさんその2。

    続いて、本棚の残作業。高い位置の本にアクセスするための踏み板もそのストッパーもうまく機能しています。上のほうで作業をしていると自分がモワモワしてくる、暑いぜ。 床板に再びペンキ...

    2015年8月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 巣立ち

    昨日はね、茨城県の鹿島からお客様がいらして下さいました。ご主人にお子さんの子守を頼んで、電車で来て下さったのです。 そのTさんが依頼してくださったのが、小さなキャビネットのような食器棚。引き出し...

    2015年8月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「シンプルモダンとラグジュアリー」東京都港区H様

    都内マンションにお住まいのH様。 模様替えのご相談をいただきました。 寝室は、白い壁のすっきりした空間だったのですが これといったアクセントがなくのっぺりした印象でしたので ヘッドボード...

    2015年7月8日

  • 文房具とかの。

    7つ道具。 ってわけでもないですね。 持ち歩く文房具。 なんでもいいわけでもなくて、私なりのこだわりで。 トロイカの「コンベックス」 メモリ部分の太さ18ミリ(ここが細いと話にならない) ...

    2015年5月9日

  • 静岡県へ

    真鶴から近い熱海で昨夜は宿泊 初島もキレイに見えました 部屋からの景色 洗面化粧台の大きなミラーには両サイドに固定式ではなくペンダントで照らす手法 設計に活かせそうで勉強になり...

    2015年5月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 和室を。

    和室を洋室に。 ・・・という案件は、とにかくよく、ご依頼をいただきます。 こちらのM様のおうちも和室が洋室になっちゃいます。 連休明けからの工事スタート予定です。 お楽しみに~。 そう...

    2015年5月1日

  • こんにちはFさん、そしてこんにちは熊崎さん。

    Fさんがお引越しされてようやくひと心地ついたということで、ご挨拶にお伺いしてきました。 「じゃあ、イマイさん。簡単ですがランチをご用意しますので召し上がっていってください。」 ということで、お昼...

    2015年4月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】

    日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを行っています。 キャ...

    2015年4月21日

  • DIYで愛着度UP

    宮崎のブログでもご紹介したように、柏市南高柳の家が完成しました。 こちらのお施主様は、家が欲しいと考え始めてからあちらこちら近所を歩き回っていたら、気に入った家があったそうで・・・ それが“柏...

    2015年4月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • LDルーム

    103号室のLDルーム。 内覧に来てくださったある女性の方が、 この部屋のところにずーっと立ち止まってなかなか動かないのです。 「どうしてでしょう、えー・・・どうしてなのかしら・・・」とつぶ...

    2015年2月28日

  • 待てない人。

    レイアウトがイマイチなんですとおっしゃるLDKのお部屋でした。 ソファやテレビの配置を変え、動線を整えさせていただきました。 ダイニングテーブルの上にぶら下げましたのは クリスタルガラス...

    2015年1月19日

  • 打ち合わせ。

    明るい内装のリビングに、 アンティークのものや、素材感のあるナチュラルな家具を置く。 白いブラインド、白いカーテン。 窓の横につけたウォールナットの2枚の棚。 無印良品のペンダント照明2つ。 ...

    2014年11月5日

  • ポンデロッサパインEP塗装仕上げのリビングボード

    Mさんのお宅にポンデロッサパインを使ったリビングボードを作らせて頂きました。 Mさんから最初に見せて頂いたイメージは、ずっとs使い続けて白いペンキがすり減ってきた小振りな椅子。 そのイメー...

    2014年11月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 倉見ikiikiフェスタ、明日です。

    昨年お姉ちゃんが作った「ペン立て」。思っていたよりも大事に使ってくれています(笑)。 明日、私達の工房がある倉見の桜緑道で開かれる「クラミikiikiフェスタ」の中で青空木工教室を開きます。 定番の...

    2014年10月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家