家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 青空木工教室を開きます。

    私達の工房がある倉見の桜緑道で開かれる「クラミikiikiフェスタ」の中で青空木工教室を開きますよ。定番のキラキラペン立てや小箱を作ってデコレーションしましょう! 私達のほかにも、体験型のワークシ...

    2014年10月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ポンデロッサパインの表情とその独特の色合いのキッチン

    最近は独特の色に仕上げるキッチン作りが続いております。 その最初の一つが鎌倉のGさんのキッチン。このキッチンを搬入できるようにするために、わざわざ「必要ない。」と言っていた掃き出し...

    2014年10月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • スマホで遠隔操作可能な家

    オール電化住宅や、住宅内で全てを操作できるスマートハウスなど、最近の住宅設備機能は便利になりつつありますが、既に外部から遠隔操作できる時代になってます。 私のクルマのナビには、「ライフィニテ...

    2014年9月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 北欧に特化したインテリアショップ「Lille Nordic(リルノルディック)」博多・古門戸町にオープン

    博多・古門戸町に北欧インテリアショップ-輸入家具など200点 /福岡 博多に8月16日、北欧に特化したインテリアショップ「Lille Nordic(リルノルディック)」(福岡市博多区古門戸町、TEL 092-409-5623...

    2014年9月1日

  • 「YELLOW&GREEN」神奈川県川崎市N様

    新築のマンション、最上階のお部屋です。 ウォールナットの深みのある木質感と、 フレッシュなイエローとグリーンカラーをミックスさせて 楽しい雰囲気のコーディネートをさせていただきました。 :::::...

    2014年8月28日

  • ポーターズペイントをみんなで塗る。

    夏休みの塗装合宿。 第二弾はポーターズペイントというオーストラリアのペンキを使って、主寝室の壁を塗りました。 養生で窓もふさがれた室内はサウナ状態。 今回は石灰が含まれており、乾くと白が浮き上...

    2014年8月27日

  • 水滴が落ちる一瞬の形をグローブデザインに取り込んだダイニング用LEDペンダント「Teary」発売

    水滴が落ちる瞬間をクリスタルガラスで表現したLEDペンダントを発売 LEDペンダント「Teary」(2万9,800円・税別) コイズミ照明はこのほど、ダイニング用LEDペンダント「Teary」を発売した。 エコクリス...

    2014年8月26日

  • アメリカンチェリーとステンレスのセパレートキッチン

    今日は、川崎のNさんのところへ。先日、キッチンと玄関収納、そして、スピーカーを納品させて頂いたのですが、今度は、どのスピーカーと隣り合うところに置くキャビネットのご相談を頂いたのです。そ...

    2014年8月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 極限までサイズを小さくしたLED照明器具をコイズミ照明が発売開始

    コイズミ照明、極限までサイズを小さくしたLED照明器具を発売 コイズミ照明はこのほど、LEDペンダント「Liminiシリーズ」の発売を開始した。 LEDペンダント「Liminiシリーズ」真球タイプ 両手にすっ...

    2014年8月7日

  • アメリカンチェリーのペンダントライト

    少しずつ形がまとまってきました。 繊細だった金属のアームから、鉄染めしたチェリー材のアームに変えて、しっかりとした形に。 ジャン・プルーヴェさんの印象から少し離れてしまいましたが、少し力強い印象...

    2014年8月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナラ板目を使ったダイニング収納とキッチン食器棚

    午前中は、町田のSさんのところまで。写真を撮らせて頂くことと、扉の調整などとちょっとした穴開け加工をするために。 それなのに、お昼ご飯にサンドイッチまでご用意してくださって。 大変恐縮で...

    2014年7月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ペンキ塗りたて

    旭区のスキップフロア住宅。内装工事も大詰め。塗装工事を行っています。今回、外壁パネル自体は工場塗装されたものなので、鉄骨の柱や梁の塗装がほとんど。普通に壁を塗る場合に比べると面積は少ないので...

    2014年7月7日

  • 自宅サロン+舞踊の練習場

    もともと、事務所としてお使いだった、戸建住宅の1部屋。 人を呼べるサロンとして、また、舞踊の練習場としてもお使いいただける 兼用空間として、コーディネートをさせていただきました。 壁紙を珪藻...

    2014年6月2日

  • 新作発表会の話。

    チェルシーインターナショナルさんから 春の新作展示会のご招待をいただきまして 広尾に出かけてきました・・・のは、4月の話です。 海外ブランドの、ZIMMER+ROHDE(ジマー)や、 AMDREW MARTIN(アン...

    2014年5月10日

  • 大木を柱に3本使った家

    お施主さんの要望は 落ち着いたタタズマイ(和のテイスト)で頑丈な家を造ることでした。 そこで この家は太い丸太を使うことを積極的に考えました。 特に家の中央に立つ3本の丸太の柱が、この家の頑丈さ物...

    2014年5月3日

  • 池田デザイン室アトリエ(SOHOスペース増築)

    池田デザイン室アトリエの増築工事。 住まいの横にSOHOスペースを増築しました。 庭の木々を臨む出窓は居心地のいい空間の設計ポイント。 おいでいただい方が居心地良く過ごしてくださるように・・・ フロー...

    2014年4月24日

  • 荒けずりな創意工夫

    1907年(明治40年)に、
 アメリカ人宣教師が建てたという、
マッケーレブ邸…。 

説明のパンフレットによると、
 この前年に、
 子供が学齢期を迎えたことにより、
家族は帰国してしまい、
 マッ...

    2014年4月21日

  • ペンダント照明

    ブラーンとぶらさがる「ペンダント照明」は 天井の高い吹き抜けに取り付けたり、 あるいはその真下にダイニングテーブルなどを設置することで 納まりが良いわけです。 納品作業中、 ペンダント照明を...

    2014年4月18日

  • 前島の家

    敷地の間口が5.2メートルの狭小敷地。1階が司法書士事務所の併用住宅です。住宅部分の床面積は23坪とコンパクトですが、LDKに書架を兼ねた大容量の棚を造り付け、上手に整理整頓されています。ペントハウ...

    2014年4月13日

  • 照明計画。

    天井に埋め込まれている大きな照明器具2つ、 とっちゃいましょう、というご提案。 ダウンライトの位置をずらし・・なおかつ数を減らしましょう。 っていうご提案。 それじゃぁ部屋が「暗くなりま...

    2014年4月8日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家