家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ウェブサイト更新

    オークを鉄染めを施したお仏壇を設置するための家具ご病気で亡くなってしまったお嬢様のために作らせて頂いた家具と、念願だった食器棚を作らせて頂いた茨城のKさんの記事と、 ステンレスバイブレー...

    2016年11月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 家電建築家、ヤマダ電機LABI1総本店へ

    先日は、クライアントさんの住環境に合った家電探しで、ヤマダ電機LABI1日本総本店池袋へ 家電を見ると自分自身が試したくなってしまいますw 特に今回は、ルンバの水拭きバージョン「ブラーバ」 ...

    2016年11月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 建ち上がっていく姿にワクワク!

    昨日は、とある家創りで、建て方でした! とってもいい天気に恵まれて何より。 ですが、風が冷たくて、結構寒かったです。。 この写真。 よく見ていただくと、わかりそうですが、 とっても狭小な...

    2016年11月17日

  • 例えば何ができるかな

    9年前にご自宅の家具を作らせて頂いたTさんのお宅にお邪魔してきました。 Tさんは、先日ブラックウォールナットの家具を納品させて頂いた取引先の社長さんです。そのご自宅の家具を作らせて頂いて、9年が経ちま...

    2016年11月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • プロトタイプが完成

    本日ガラスが届いてようやくラウンドテーブルのプロトタイプが完成しました。とても美しい形になりました。 カナイ君もうれしそう。それはうれしいよね。この形すごいものね。 ガラス越しに...

    2016年11月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • blue & white & family history

    新築のコーディネートは「なんもないところからあれやこれやを作り込んでいく」だけですが、リノベーションのコーディネートはビフォーアフターの写真があるので、比較しておもしろいと思います。まったく同...

    2016年11月16日

  • きれいな合板?あるんですよ。

    こちら。 色鮮やかできれいですよね! 実は、こちらは、合板なんです。 色のついた紙とシナ材を貼り合わせた 美しい木口が特徴の積層合板です。 「Paper-wood」 合板っていうと、「下地」とい...

    2016年11月16日

  • スクラップ・アート・ウォール

    普段、車移動が多いせいか久しぶりに電車移動すると色々な発見があります 清澄白河駅の壁に本物の鉄くずをプレスしたものが埋め込まれていて、建築資材を知っている身からすれば、驚きのものが潰され...

    2016年11月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 外壁の仕上げ方?! ~ 国立Nさんの家

    国立Nさんの家。 外壁の仕上げ方を確認してまいりました。 おかげさまで、 工事のほうも順調で、どんどん仕上げ工事が進んでいきます。 そんななか、 選んでいただいた外壁の仕上がりが・...

    2016年11月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • ビートルズとUBERの話

    昨日ご紹介したのは奥さまのお部屋でして、こちらはご主人様のお部屋。シンプルな男部屋です。 私の気分はいまロンドンブームなので、コーディネートの仕上げにこんなクッション2個をプレゼントで置...

    2016年11月15日

  • 主寝室に間接照明を取り入れる!

    昨日、とある家創りの照明計画のため、 いろいろと打合せをしてきました。 主寝室に間接照明を取り入れて、 落ち着いた雰囲気を出そうというのが目的です。 私がよく採用するカタチは、 写真のよ...

    2016年11月15日

  • リネンカーテン

    ナチュラルライフなコンセプトでjay blue的にコーディネートするとこんな感じになります。天然素材のフローリングに漆喰壁、A様の新築のお部屋。 ハキダシ窓には、アイボリーとグレーの2色の生地を使って...

    2016年11月14日

  • 【クレミル】picnicさん

    picnicさんは空をモチーフにした繊細で優しく、私にとってはどこか懐かしい印象のイラストを描くひとです。 とっておきの1冊、とっておきの1台、とっておきの1枚にと、温かな気持ちのこもった作品は寝...

    2016年11月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 家創り=家族の未来を考える!

    昨日、家のリノベーションを考えている御家族と お会いしてきました。 2カ月ほど前にもお会いしたのですが、 奥さまがお子様をご出産するということで、 少し時間が空いておりました。 久しぶりに...

    2016年11月14日

  • 色濃くなったチェリーのカップボード

    約2年前にチェリーでカップボードを作らせて頂いたIさん。納品後まもなく、Yさんと名前が変わり、家族も増えて、近々新しい住まいに変わるのだそうです。 うーん、家具屋ってその人の時間のいろいろな節目...

    2016年11月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ユニークなキッチンが魅力的!

    昨日、通りかかったのですが、 ずいぶんと、紅葉してきています。 この時期、一気に街の色が変わっていくのを 眺めると、とても気分がいいです。 このきれいさはあっという間で、 いよいよ冬に突...

    2016年11月13日

  • 建物探訪とカロリーチャージ

    都心部では、つぎつぎと新しいテナントビルが建ちますね 初めてキラリト 銀座に訪れ、小龍包でおなじみのディンタイフォン銀座店で食事してきました フカヒレも美味しかったです♪ ダイエット中...

    2016年11月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 吉祥庵の和菓子

    倉見駅から歩いて1分の所(私たちの工房に向かうのとは反対になりますが、すぐです。)にある吉祥庵さん。 お気に入りの和菓子屋さんで、個人的に、ここのどら焼きがNO.1です。ドラえもんにも食べさせてあ...

    2016年11月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • いろんな設備を真剣にセレクト!!

    実は、昨日、一人でショールームへ行ってきました。 いつものように打合せではありません! じゃあ。なに? 実は。 お客様になり変わって、いろんな設備や建材等を セレクトしてくるのが...

    2016年11月12日

  • 精製

    精製と言う言葉が正しいかどうか分かりませんが、これはおが屑です。 丸々と太い幹は、その過程で板に切り分けられていきます。 板になった木は乾き、ねじれ、安定しようとします。時には、切ろうとする...

    2016年11月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家