家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • イランから学ぶ収納【クローゼット】

    ちょっとだけシリーズ化して書いておりますが、今回はイランのクローゼットを。 イランは日本と同じように、玄関で靴を脱いで部屋で過ごしますので、寝るときは布団を敷いて寝ます。 ベッドで寝る家ももち...

    2016年9月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 北欧に学ぶシンプルな暮らし

    昨日はインテリア産業協会主催のセミナーに参加してきました。 インテリアプロデューサー/空間収納デザイナーの香取美智子さんによる、「シンプルを叶える部屋づくり」というテーマで、主に北欧の暮らしからそ...

    2016年9月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 北千束の集合住宅

    「大学と企業と街が相乗的なサイクルを生み出し発展するようなモデルをつくりたい。」 そうしたオーナーの要望から、大学近くの敷地にオーナーの会社・学生向けのシェアルーム・スタッフ住戸・オーナー住戸が複...

    2016年6月8日

  • レクチャーのお知らせ@福岡・京都

    9月に福岡で、10月に京都で、レクチャーをすることになりましたのでその告知です。 福岡、京都の近隣の方々、よろしくお願いします。 My lecture information at Fukuoka on 27 September, and at Kyoto...

    2014年9月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 森田一弥(京都の建築家・森田一弥建築設計事務所)
  • 「la kagu(ラカグ)」衣食住+知の新商業施設10月10日オープン!隈研吾建築都市設計事務所が外観デザイン

    神楽坂に"衣食住+知"の新施設「la kagu(ラカグ)」10月開業へ 会見に登場した隈研吾・隈研吾建築都市設計事務所代表(左)、鈴木陸三サザビーリーグ会長(中)、佐藤隆信・新潮社社長 サザビーリーグと...

    2014年8月27日

  • 竹と漆喰のドーム@京都精華大学

    今年から縁あって、京都精華大学で「エコロジー空間演習」という集中授業を担当しています。 まず最初に土で出来た世界の建築についてのレクチャーを行ったのですが、その後に続く演習では土を使った制作活動...

    2014年5月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 森田一弥(京都の建築家・森田一弥建築設計事務所)
  • 造作キッチンの魅力

    キッチン。 造作キッチンをよく提案します。 造作キッチンは 家具屋さんに箱をつくってもらい、 水道屋さんに水栓や食洗機をつけてもらい、 電気屋さんやガス屋さんにコンロをつけてもらい、 はたま...

    2014年5月29日

  • 仏手柑@静原

    ここのところ、プロジェクトの現場はほぼ引き渡しが終わって、今は新しいプロジェクトの仕込みをしています。そうなると、どうじても静原に引きこもり気味になり、本日も静原から一歩も出ていないという状態にな...

    2014年2月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 森田一弥(京都の建築家・森田一弥建築設計事務所)
  • インテリア界のたまごっち達と。

    昨日は、私が講師をしている専門学校の生徒を連れて 校外学習でした。 9時15分サンゲツに集合~! みんな、こういったショールームは初めて、とのこと。 様々な商品の美しい展示に興味津々。 きちんと...

    2013年6月19日

  • NEXT21見学

    オフィスからほど近くにある大阪ガスの実験住宅「NEXT21」。普段は非公開ですが只今実験設備と住戸の入れ替えに伴い、一般公開が行われています。知人の建築家数人と見学に行ってきました。 屋上...

    2013年5月23日

  • 安藤忠雄設計の秋田県立美術館が暫定オープン

    7月21日、安藤忠雄設計の秋田県立美術館が暫定オープンする。 東日本大震災の影響で本オープンは、秋頃を予定しているが、世界的な建築家・安藤忠雄氏設計の美術館としての魅力は堪能できるのではないだろう...

    2012年7月18日

  • インテリアのナチュラルリメイク

    プチプライスグッズや一般的に手に入りやすい日用品を、ナチュラルテイストに変身させる。作る楽しみ、使う楽しみ、飾る楽しみがいっぱいのハウツーを掲載。簡単グッズからインテリアアイデアまで、作り方を掲載...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家