- キーワード 大阪>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
大阪 に関する建築家ブログ・事例
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐12‐オープン
- 2019年9月27日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐12‐オープン オファーを貰ったのは昨年の8月上旬。 天気は生憎の曇天ですが、1年2ヵ月が経ち、何とかこの日を迎えることができました。 診療開...
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐11‐決戦は火曜日
- 2019年9月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐11‐決戦は火曜日 毎回のことですが、人は何と弱い生き物なのかと思います。 クリニックの移転オープンが9月24日(火)というのは、何ヶ月も前から決まって...
-
「住吉区歯科医師会館」‐10‐光こそが神、仏
- 2019年9月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「住吉区歯科医師会館」‐10‐光こそが神、仏 先週の昼時「住吉区歯科医師会館」に寄ってきました。 撮影の確認の為ですが、秋の高い空にそのフォルムが引きたちます。 6月中旬に竣工写真の...
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐9‐「働くおじさん」建築現場VER.
- 2019年8月30日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐9‐「働くおじさん」建築現場VER. 先週の土日は、医療機器の搬入でした。 3月に工事がスタートしてから8月24日(土)、25日(日)は、常に頭の中にありました。...
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐5‐あなたもよくなれ、わたしもよくなれ
- 2019年7月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐5‐あなたもよくなれ、わたしもよくなれ 今日は夏を思わせる日差しでした。 現うえだクリニックから松原警察署へ抜ける長尾街道は、つねに混雑しています。...
-
取材大好き‐1602‐
- 2019年7月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
取材大好き‐1602‐ 先週の土曜日は「回遊できる家」の取材でした。 住宅誌のリフォーム特集ですが、9月末の発売予定です。告知OKとなれば、またここでお知らせします。 もう少し晴れてく...
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐3‐必ず勝つ
- 2019年5月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐3‐必ず勝つ 前回まで、医院の場所を南大阪と書いてきました。 移転をまだ公式にアナウンスする前だったからですが、晴れてその環境を説明できます。 ...
-
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐4‐旅の一座の現場公演
- 2019年5月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐4‐旅の一座の現場公演 ゴールデンウィークの「元」中日。 北摂の現場へ向かいます。 大阪市内は殆ど渋滞なしでした。 現場近くに...
-
脳神経外科「Uクリニック」‐1‐プロローグ
- 2019年4月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
脳神経外科「Uクリニック」‐1‐プロローグ 南大阪の幹線道路北側に「Uクリニック」の計画地はある。 間口は15m程あり、日当たりもよい。 全面道路はひっきりなしに車が往来し、駅が近い...
-
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐8‐1年点検
- 2019年1月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐8‐1年点検 「山本合同事務所」の竣工は昨年の1月でした。 先週金曜日に、1年点検へ行ってきました。 実務が始まり、竣工写真通りとは行き...
-
四つ角の家
- 2019年1月17日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐8‐1年点検 「山本合同事務所」の竣工は昨年の1月でした。 先週金曜日に、1年点検へ行ってきました。 実務が始まり、竣工写真通りとは行き...
-
豊中の家
- 2019年1月8日
- 藤原・室 建築設計事務所
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐8‐1年点検 「山本合同事務所」の竣工は昨年の1月でした。 先週金曜日に、1年点検へ行ってきました。 実務が始まり、竣工写真通りとは行き...
-
日本最古の「道」‐1530‐
- 2018年10月31日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
日本最古の「道」‐1530‐ 日曜日は、気温が20℃前後で快晴。いわゆる絶好の行楽日和でした。 「色んなところに行き過ぎて飽きた」と、娘は近頃あまり外出したがりません。 「遊園地、かつ丼、本...
-
玉串元町アパートメント
- 2018年9月24日
- 藤原・室 建築設計事務所
日本最古の「道」‐1530‐ 日曜日は、気温が20℃前後で快晴。いわゆる絶好の行楽日和でした。 「色んなところに行き過ぎて飽きた」と、娘は近頃あまり外出したがりません。 「遊園地、かつ丼、本...
-
人は違う。でもそんなに変わらない。‐1517‐
- 2018年9月14日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
人は違う。でもそんなに変わらない。‐1517‐ 大阪近辺での打合せなら、阪神高速を使う確立が高くなります。 首都高速程ではないにしても、通勤時刻は結構混むもの。 会社近くを通るのが1...
-
身近にあった真備。「ではない探し」ではない人生を‐1512‐
- 2018年8月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
身近にあった真備。「ではない探し」ではない人生を‐1512‐ 8月も最終週に入りました。娘は今日から小学校に行っています。 9月1日世代にはピンときませんが、休みが多すぎるよりは良いでしょうか...
-
豊能郡の家
- 2018年8月8日
- 藤原・室 建築設計事務所
身近にあった真備。「ではない探し」ではない人生を‐1512‐ 8月も最終週に入りました。娘は今日から小学校に行っています。 9月1日世代にはピンときませんが、休みが多すぎるよりは良いでしょうか...
-
吹田の家リノベーション
- 2018年8月5日
- 株式会社ALTS DESIGN OFFICE
身近にあった真備。「ではない探し」ではない人生を‐1512‐ 8月も最終週に入りました。娘は今日から小学校に行っています。 9月1日世代にはピンときませんが、休みが多すぎるよりは良いでしょうか...
-
箕面の家3
- 2018年7月31日
- 藤原・室 建築設計事務所
身近にあった真備。「ではない探し」ではない人生を‐1512‐ 8月も最終週に入りました。娘は今日から小学校に行っています。 9月1日世代にはピンときませんが、休みが多すぎるよりは良いでしょうか...
-
日本最強の城で、開高の言葉を思う‐1502‐
- 2018年7月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
日本最強の城で、開高の言葉を思う‐1502‐ 埼玉県熊谷で41.1℃を上回り、日本最高記録を更新したとありました。 クーラーがなければ生命の危険さえあるという時代になってしまいました。 普...