- キーワード 木製>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
木製 に関する建築家ブログ・事例
-
外壁のタイル。最近よく聞きます。
- 2017年5月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか大きな砂場みたいですね(笑) もちろん違いますよ。 こちらは、とある家創りの現場なんです。 少し前に地鎮祭を終えて、着工。 地盤の補強工事が完了して、 これから基礎を創りだすとこ...
-
子供も楽しくなければアートじゃない‐1372‐
- 2017年4月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
子供も楽しくなければアートじゃない‐1372‐ ↑公式ブログへリンクしています。 先日の墓参りと合わせて、香川県の豊島(てしま)へ行ってきました。 「ベネッセアートサイト直島」のwebサイト...
-
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐9‐一点を射抜く
- 2017年3月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐9‐一点を射抜く ↑公式ブログへリンクしています。 タイトルにあげながら、ここまであまり触れてこなかったのが中庭です。 外構工事が始まり、ようやく形状が見...
-
NATURA
- 2017年3月24日
- 株式会社 深田環境建築デザイン 一級建築士事務所
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐9‐一点を射抜く ↑公式ブログへリンクしています。 タイトルにあげながら、ここまであまり触れてこなかったのが中庭です。 外構工事が始まり、ようやく形状が見...
-
輸入建材もいいですよ!
- 2016年10月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の夕方、とある家創りのため、 お客様と一緒に、輸入建材を見学してきました。 特にポイントになったのは、 内部の木製建具です。 主要メーカーの建具も、最近はよく出来ているのですが、 こ...
-
フィンランドの旅② -アアルトと近代・現代建築編 -‐1300‐
- 2016年8月21日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
フィンランドの旅② -アアルトと近代・現代建築編 -‐1300‐ 前回は8月12日(木)の夜、フィンランド第2の街、タンペレに着いたところまで書きました。 8月13日(金)の朝、タンペレを発ったの...
-
まだ見ぬイメージの共有って大事
- 2016年5月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、 輸入建材を取り扱っている会社のショールームへ ふらっと行ってきました。 ツガ(樹種名)でできた、建具がスラリと並びます。 最近は、凹凸のないフラットな...
-
青梅のガレージハウス
- 2016年5月2日
- Kawakatsu Design
昨日、とある家創りのため、 輸入建材を取り扱っている会社のショールームへ ふらっと行ってきました。 ツガ(樹種名)でできた、建具がスラリと並びます。 最近は、凹凸のないフラットな...
-
バイオエタノールの暖炉はどう?
- 2015年11月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 ショールームへ行ってきました。 写真を見てみると。。 いやいや。。 薪ストーブではないんです。 煙突ないですもんね。 実は、バイオエタノールを使...
-
新築?リノベーション?いろんな住まい方があります。
- 2015年10月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの打合せからスタート。 こちらのお客様は、ご高齢のご夫婦。 今後の生活を考えられて、今の時期に 住まいを創り変えようとされています。 御家族で暮らすために建て...
-
豊かな未来の実現のために!
- 2015年10月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝一番で、とある現場へ。 実は、昨日から工事がスタートした、 とある家の改修工事です。 木製のサッシがついているのですが、 そこにLowE複層ガラスのサッシを取り付けたり、 ...
-
鋭意施工中
- 2015年9月26日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
北田辺のマンションリノベ現場。急ピッチで作業が続いています。 天井が高く、作り付けのカウンターがある居室と、南庭にウッドデッキ。贅沢なワンルームになりそうです。 外部も順調に工事が進んで...
-
お客様との愉しい時間!
- 2015年9月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリフォームの現場へ行ってきました。 以前、リノベーションをされたお客様なのですが、 洗面周りもリフォームしたいということで、工事を進めています。 とにかく、掃除がし...
-
黒いガレージハウス
- 2015年6月27日
- 株式会社SOU建築設計室
昨日は、とある家のリフォームの現場へ行ってきました。 以前、リノベーションをされたお客様なのですが、 洗面周りもリフォームしたいということで、工事を進めています。 とにかく、掃除がし...
-
建具塗装中。
- 2015年4月25日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
堺市のマンションリノベーション。ただいま木製建具の塗装中。高さ2.4Mを超える背の高いものや、幅1Mを超えるワイドなものなど、様々な建具がずらっと並んでいます。 一般的なリフォーム工事では、大手...
-
ハートホーム宮野(特別養護老人ホーム ショートステイ サービス付き高齢者向け住宅)
- 2015年4月23日
- 株式会社ヨシダデザインワークショップ
堺市のマンションリノベーション。ただいま木製建具の塗装中。高さ2.4Mを超える背の高いものや、幅1Mを超えるワイドなものなど、様々な建具がずらっと並んでいます。 一般的なリフォーム工事では、大手...
-
ひたちなかの家
- 2014年11月5日
- 一級建築士事務所 林芳雄建築設計室 > ブログ一覧
ひたちなかの家④ 本日玄間の木製ドアの吊り込みのため打ち合わせに行ってきました。 現場も追い込みで、後10日程で完了予定です。 外部も左官、笠木等が未完ですが大体仕上がってきました。 東南...
-
今日の進捗状況。
- 2014年5月20日
- 一級建築士事務所 林芳雄建築設計室 > ブログ一覧
『薄井沢夏の家』仕上が佳境に入りました。 ようやく上部壁も張り始まりましたね! 今日は玄関の木製建具の釣り込みです。 材も仕事もウルトラA級でやってくれました。M住工のSさん、まだまだ良い...
-
進捗状況②2014/05/15
- 2014年5月16日
- 一級建築士事務所 林芳雄建築設計室 > ブログ一覧
『薄井沢夏の家』今日までの進捗状況を報告いたします。 外回りは外壁を張り始めたところで、後4~5日掛りそうですね…建物が3棟合体したプランなので普通の家の3倍くらい面積があるようです。 予算の...