- キーワード 白>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
白 に関する建築家ブログ・事例
-
みどりの内科クリニック
- 2019年2月10日
- 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
-
冬はつとめて‐1557‐
- 2019年2月1日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
冬はつとめて‐1557‐ この時期、家を出る前は庭木の梅に目が行きます。 先週末、今年はじめの花が開きました。 咲き始めると、追いかけるようにポツポツと続きます。 今朝はここ...
-
仕上のプロセスは変化が楽しい
- 2019年1月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場打ち合わせでした。 仕上の工程も最終段階に入ってきています。 こちらの写真は、階段の吹き抜け部分。 どう思いますか?? すごく明るくないですか??...
-
スタイリッシュな家へお邪魔しました!
- 2019年1月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
すごい強面のシーサーですよね。 こちらのブログで、なんどか登場していますが、 以前家創りに関わらせていただいた家の門柱です。 昨日、ちょっと用事があって、 こちらの家へお邪魔...
-
築80年の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐13‐幸せの青い花
- 2019年1月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
築80年の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐13‐幸せの青い花 「碧(あお)の家 」は昨年末が1年点検でした。 碧はやはり光が当たってこその色。 全てはそのコンセプトから始まり...
-
うだつを上げろ‐1554‐
- 2019年1月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
うだつを上げろ‐1554‐ 昨日の日曜日は大寒。 暦の上では寒さのピークですが、現実的にはもう少し先になるでしょう。 今日は現場にでていましたが、道中に古い町並みが残っていると知り、...
-
こだわりの壁紙が貼れてきました!
- 2019年1月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ。 お客様と待ち合わせて、 進行状況を一緒に確認してきました。 前回と比べてみると、大変身するプロセスだったんです! 一番は、写真からもわかる通り、...
-
家創りのプロから設計依頼!
- 2019年1月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらは。。 そうなんです。本屋の建築コーナーです。 昨日、とある家創りの資料収集を理由に 夕方から1時間ほど滞在してきました。 一般の書籍は、アマゾンで購入することも多いので...
-
チャレンジすることってワクワクします
- 2019年1月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家創りの現場へ。 足場が外れて、外観があらわになっていました。 黒のガルバがベースになっていて、 アクセントで木目と白を取り入れています。 とても個性的...
-
近代デザインを紐解いて現代に生かす!
- 2019年1月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
近代のモダンを代表する一つの CASE STUDY HOUSE。 その代表的な書籍です。 私は、現代というよりは、1900年代の近代建築が とても好きです。 直線を効かせたデザイン...
-
年始一日目なので。
- 2019年1月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
遅ればせながら、昨晩年賀状を作成しました。 いつもは早めに作成するのですが、 今年の年末は、なんだか立て込んでました。 (という言い訳です(笑)) お世話になった方々へ年に一...
-
家創り。どうしてよいか行き詰ったら?
- 2018年12月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
味のある外観です。 昨日、いつも難題を解決してくれている、凄腕の 土地家屋調査士に紹介いただいた案件で 打ち合わせしてきました。 現地でお客様を交えてお話伺った後、 近くに...
-
引き渡し前のチェックへ。
- 2018年12月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家の外観。 道路側に、石目のタイル壁が聳え立ってます。 写真だと迫力が伝わりにくいのですが、 その存在感は相当なんですよ。 これだけインパクトのある大判のタイルを採用し...
-
間取りをしっかり考える方法って?
- 2018年12月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 写真は、その時のワンショットなんです。 昨日、こちらのお客様と 設計について契約をさせていただきました。 正式に、家創りがスタートと...
-
「今」のらしさを引き出してカタチに!
- 2018年11月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
この地方のモーニングって、すごいんですよ。 これだけついて、コーヒー(というか紅茶)の値段で 食べることができるんですから。 ちょっとサービスしすぎなのでは?と思ったりします。 ...
-
黒いドイツ漆喰を塗ってみる
- 2018年11月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、いろんな現場で打ち合わせでした。 その中で、ちょうど、内装仕上げをしている 家創りがあります。 写真は、その現場でのワンショットです。 なんだかわかりにくいのです...
-
巨匠を読み解いて取り入れる!
- 2018年11月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
建築に詳しい方はご存知と思いますが。 近代建築の巨匠ミースです。 (知らない方にはちょっとマニアックな感じですが) 私の大好きな建築家の一人なんです。 ここ最近、この時代のモ...
-
巨匠を読み解いて取り入れる!
- 2018年11月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
建築に詳しい方はご存知と思いますが。 近代建築の巨匠ミースです。 (知らない方にはちょっとマニアックな感じですが) 私の大好きな建築家の一人なんです。 ここ最近、この時代のモ...
-
家に使う天然石を探しに!
- 2018年11月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だかわかりにくい写真かもしれませんが。。 昨日、とある家創りのお客様と、天然石を探すため、 関ケ原石材の工場へ行ってきました。 関ケ原石材って? 石の加工工場としては、とて...
-
いざ!高山市へ!
- 2018年11月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とてもきれいな紅葉じゃないですか? 実は、一昨日、昨日と、仕事で高山へ行ってきました。 写真はその時のワンショットです。 高山では、ちょうど紅葉の季節で、山はもちろんですが、 ...