主なカテゴリ

設計事務所 に関する建築家ブログ・事例

  • KMA写真&動画

    先日瀬戸のスニッカさんで行った すまいの建築家展vol.1の 写真と動画をKurasuMusubuAsobuのHPで アップしてます。 http://ash882.wix.com/kurasumusubuasobu#!archive/cbrn 撮影していただいたのは ほと...

  • 日本聖公会東京聖十字教会

    日本聖公会東京聖十字教会を観ました...。 アントニン・レーモンドによる、 有名な教会ですが、 住宅街の一角に、ひっそりと建っていました...。 建築当時は珍しかったという集成材で、 骨組み...

  • ネットで注文住宅はできません。

    インターネットで、まるで通信販売の様な感じで住宅を供給している会社があります。100を超えるプランから選び、すぐに販売価格が分かります。打ち合わせが殆どない、変更はできないという条件でローコストで...

  • デコ

    奈良市のデイサービス&ショートステイ、おうとくケアセンター。残工事に伺いました。オープンからしばらく経ち、内装はスタッフの皆さんにすっかりデコレーションされております。 「高齢者施設の居...

  • KHギャラリー芦屋

    兵庫県芦屋市。新しく出来たKHギャラリー芦屋に行ってきました。このギャラリーはコシノヒロコさんの元自邸で、設計は安藤忠雄氏。有名な建築ですがもちろん今までは非公開でした。それが最近コシノヒロ...

  • その後の100年が決まる...。

    まるで寺院か何かのような、 立派な屋根のある銭湯は、 関東大震災復興期に、 東京で突如現れたもので、 関西等、他の地域にはない、 東京独自のものである、 という話を、 最近、本で読みました…。 震...

  • 旧林愛作邸

    近くまで行ったので、 旧林愛作邸を観に行きました...。 元・帝国ホテルの支配人、林愛作は、 ホテルの新館を建築するために、 巨匠フランク・ロイド・ライトを、 日本に連れてきた人です...。 この帝...

  • 「住み開き」アサダワタルさんトークライブ

    名古屋の尼ヶ坂サロンというところでアサダワタルさんのトークイベントをすることになり、ウチの事務所がたまたまそこから近いということで企画の段階からお声をかけていただきました。縁もゆかりもなかったん...

  • MY-Project...単純な包装。

    MY-Project。 単純な外観に見えますが、 中は意外と複雑です...。 変化に富んだ空間を、 シンプルに包装したい、 と考えています...。 https://www.facebook.com/NakamaKunihiko

  • 限界設計

    奈良市高齢者施設「おうとくケアセンター」。様々な法令のハードルを乗り越えてきましたが、いよいよ最後の手続きです。福祉条例に適合している事を証明して、県から適合証をいただきます。資料に添付する...

  • MY-Project...立体的な中庭。

    MY-Project。 屋根の一部をくり抜くことで、 唯一囲まれていない、空へ向かって、 大きく開きました...。 屋根の穴の開いた部分は、 中庭状のテラスが、 立体的に設置してあります...。 ...

  • すまいの建築家展vol.1 Thanks!

    すいません!コウシンとどこおっちゃって。 ついついイソギのシゴトにはまっておりました(^_^;) まずは先日、KurasuMusubuAsobuすまいの建築家展vol.1、無事に終了となりました。期間中多くの方にお越し...

  • アクリル切り文字

    Skywalk。メインエントランスに取り付けた看板です。乳半アクリル板をサンドブラスト処理することで、ツルツルしないマットで柔らかな雰囲気になっています。 背景となるハニカムパネルは接着剤...

  • 旧耀堂ビル

    床暖房や、 太陽熱・メタンガスの利用等々...。 エコロジカルな住宅思想の先駆者ということで、 近頃では、 そのお名前を目にすることも増えてきた、 建築家、山越邦彦...。 「訊ねても語らず、 心を...

  • ご来場御礼。

    三ノ宮のピラティススタジオSkywalk。オープン直前までバタバタしましたが工事も何とか滑り込み。内覧会には本当にたくさんの皆様にご来場頂きました。ありがとうございます。予想以上に子連れの方が多く、...

  • とにかく古い...。

    銀座で、少し時間があったので、 旧銀座アパートメント(奥野ビル)を、 観てきました...。 関東大震災復興期の、 先進的な鉄筋コンクリート造集合住宅で有名な、 「同潤会」の、 建築部長だった...

  • House M

    銀座で、少し時間があったので、 旧銀座アパートメント(奥野ビル)を、 観てきました...。 関東大震災復興期の、 先進的な鉄筋コンクリート造集合住宅で有名な、 「同潤会」の、 建築部長だった...

  • House J

    銀座で、少し時間があったので、 旧銀座アパートメント(奥野ビル)を、 観てきました...。 関東大震災復興期の、 先進的な鉄筋コンクリート造集合住宅で有名な、 「同潤会」の、 建築部長だった...

  • インド水塔

    横浜に行ったので、 山下公園にある、インド水塔を観てきました...。 公園の端っこにあるせいか、 あまり観ている人は少ないようですが、 中に入って、天井を見上げてみると、 イスラム風の...

  • そで看板

    奈良市高齢者施設。製作を依頼していたショートステイ居室の袖看板が付きました。形は建物の家型とシンクロしています。材質は白ラワン。 3Fはニヤトー材を使用して濃い色目。文字はカッティングシ...