家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「シンプルモダンとラグジュアリー」東京都港区H様

    都内マンションにお住まいのH様。 模様替えのご相談をいただきました。 寝室は、白い壁のすっきりした空間だったのですが これといったアクセントがなくのっぺりした印象でしたので ヘッドボード...

    2015年7月8日

  • 建築の未来形

    東京ガスさんから招待され、「暮・楽・創(くらそう)HOME」見学会へお邪魔してまいりました。 近い将来(2020年)、住宅は省エネからゼロエネ住宅へとスイッチしていく中で、大手ハウスメーカ...

    2015年7月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 奈良のリノベ完成

    奈良市富雄の戸建リノベも完成。引渡しを行いました。事務所史上最もローコストな案件で心配しましたが、工務店にも協力頂き、何とか『やれば出来る』仕上がりになりました。お施主さまにもお喜び頂けて一...

    2015年6月27日

  • 日曜日は相模原でイベントです。

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 今週末日曜日は相模原のTOTOショールームでイベントが行われます。 そこでお片付け相談会で参加させて頂きます。 HAPPYママフェスは地元のハタノ...

    2015年6月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 越谷グルグル

    今日は、越谷のOさんのキッチンのリフォームの打ち合わせ。 「楽しんで、楽しんで」のKさんの時に初めてお会いした設計士のトミヤさんの良縁で実現した今回のお仕事。だいぶ古くなったキッチンの総取り替え...

    2015年5月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 建築家ってなんだろう?

    今回のお話です。 日経BP社のメール配信「ケンプラッツ」に面白い記事が掲載されていたので ご紹介します。 <デザインビルド時代 自称建築家は不要>  建築家ってなんだろう。設計者のうち、人をびっ...

    2015年1月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • MさんのクルミとクォーツストーンのL型オーダーキッチン

    Mさんのところにメンテナンスの説明をするためにようやくひと段落したというご新居にお邪魔してきました。 今回Mさんのキッチンでは、初めて試みることがたくさんで、大変たいへん...

    2015年1月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 今宿の家Ⅱ

    敷地は次々とハウスメーカーや地場の工務店等の住宅が建ち始めた新興住宅地の一角に有ります。 お施主様の『普通の形をした家では無く、個性のある形をした家にしたい。』という要望を基にデザインさせて頂きま...

    2014年11月20日

  • 南陽、家具・インテリアのレンタル事業が好調

    南陽(富山県)が昨年末から展開している家具・インテリア雑貨のレンタルやコーディネート事業が好評だ。今年に入りレンタル件数は60件を超えた。 同事業は、工務店のモデルハウスや現場見学などの際に、テ...

    2014年11月4日

  • 住まいのリフォーム表彰式

    先日賞を頂いた住まいのリフォームコンクールの授賞式に出席しました。上の写真は式が行われた水道橋の住宅金融支援機構本店ビル。(入り口が家型!) 授賞式と同時開催のシンポジウム。国土交通省の方...

    2014年11月1日

  • 消費税10%と住宅

    消費税が5%から8%にあがり、建設市場は「職人さん不足」と絡んで大変な状況だと感じています。 メディアは大手のハウスメーカーやゼネコンの建設受注状況を発表するので、東京オリンピックの施設建設で景気U...

    2014年9月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始

    住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県に拠点を持つおおむね...

    2014年9月3日

  • 建売住宅およそ8割は欠陥住宅?検査会社もグル!?

    検査会社もグル!? 建て売り「8割は欠陥住宅」は本当か ■大手メーカーこそ要注意  建売住宅のうちおよそ8割は、筋交いや耐力面材の施工など、構造面に欠陥を抱えている。これは「建て売り」というビジネス...

    2014年9月3日

  • 「ネコと犬と紅茶と薔薇」茨城県稲敷郡M様

    平屋の戸建住宅をリフォームさせていただくことになりました。 和室2部屋と、LDKという間取りでお住まいになっていたM様。 このたびのリフォームでは、暮らしやすく、機能的で、 それでいて、イン...

    2014年9月3日

  • 女子一人でもここまでできる!プロと楽しむDIY(Do It Yourself)の現場に潜入

    女子一人でもここまでできる! プロと楽しむDIYの現場に潜入 賃貸でもDIY(Do It Yourself)で自分好みにカスタマイズできる物件が増えている。工賃が安く済む、自分のこだわりを自由に表現できるなど、メ...

    2014年9月2日

  • 竹中工務店、通期で1兆円超見込む!2014年12月期中間決算、連結、単体ともに増収増益

    竹中工務店中間決算/受注高36%の大幅増/通期で1兆円超見込む 竹中工務店の2014年12月期中間決算は、連結、単体ともに増収増益となった。シンガポールでの大型案件などが貢献し、単体の受注高は5684...

    2014年9月2日

  • 建築家・環境工学先駆者の藤井厚二の鞆の「後山山荘」再生、一般公開

    福山出身・藤井厚二が一部設計 名建築の山荘、現代に 広島 福山市出身の建築家で、環境工学の先駆者として評価が高まっている藤井厚二(明治21~昭和13年)がサンルームを設計した建物が再生され、...

    2014年8月21日

  • 日本初!東京・虎ノ門で住宅展示場ならぬ小屋展示場「SuMiKa(スミカ)」を開催

    日本初! 東京都・虎ノ門で、住宅展示場ならぬ「小屋展示場」を開催 タマホームと面白法人カヤックが共同設立した「SuMiKa(スミカ)」は10月4日~13日までの期間、東京都港区・虎ノ門にて、「小屋展示場」をオー...

    2014年8月19日

  • 現在進行形。

    夏の暑さ、まだまだ続きますね。 お盆休み、海外にお出かけの方、帰省中の方、 みなさんそれぞれリフレッシュされているころでしょうか~。 ジェイブルーは相変わらずです。夏は少し「暇」になります。...

    2014年8月16日

  • 「木の家設計グランプリ2014」学生を対象とした設計コンペ開催

    学生を対象とした設計コンペ「木の家設計グランプリ2014」開催 株式会社 木の家専門店 谷口工務店(本社:滋賀県蒲生郡)は、全国の建築を学ぶ学生を対象とした設計コンペ「木の家設計グランプリ2014」を...

    2014年8月15日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家