家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ナラとステンレスと白い化粧板のキッチンカウンター

    昨年の夏に納品したカウンターは、この季節になって少し板が動いてきたりしておりますが、大きな故障なくきちんと働いておりました。当初予定していて保留になっていたハンドルをとの反対側にもつけよ...

    2017年4月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • リビング・ダイニングにあると嬉しい収納

    先々週から、収納コンサルティングを4件ほど対応させていただきました。 新築の際に、間取りの収納場所と、新居に持っていきたい家具や持ち物など、収納に関することをトータルにご相談いただけるこのサー...

    2017年4月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • Kさんの工事がひとまず完了。

    少し変わった作りのマンションを手に入れたKさん。キッチン周りと寝室を改装したりと、なかなか大掛かりなリフォームを行なったのです。設計は、最近よく一緒にお仕事させて頂いているスタジオコンボさん。食...

    2017年4月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • キャロリーヌ自由が丘店オープンに向けて~エステサロン施工例~

    テーマ:お客様施工例(コーディネート集) 今年40周年という キャロリーヌ様の自由が丘店のインテリアデザインの方をお手伝いさせて頂きました。 最終的に出来上がる居心地良い空間は、私が、お客様がセン...

    2017年4月12日

  • 収納棚を足しました

    1年前に娘たちと作った学習机。進学して色々と物が増えてきて、引き出しや机の上が物でいっぱいになり、結局ダイニングテーブルに持ってきて勉強をする日々になってしまうことが多くなりました。そこで、収納...

    2017年4月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「パリの小部屋ピーチピンクのネイルサロン」東京都世田谷区ラヴィアンネイル様

    賃貸ワンルームマンションをネイルサロンに、というご依頼を頂きました。 ゼロからすべてセッティング。 とっても可愛くて、だけど子供っぽくない上品な大人の空間になりました。 ネイルサロンは、...

    2017年4月9日

  • 南斜面の家

    Y邸新築工事 武蔵野の河岸段丘(国分寺崖線)の南傾斜敷地の小住宅である。 擁壁のやり直しを行政から勧告を受けていて擁壁工事と解体工事費が総工事費の1/2近くを費やしたローコストシンプルハウスである。 構...

    2017年4月6日

  • 終の家

                    T邸新築工事  老後を楽しむ終の住まいとしての住宅として計画された。その要素を基礎に家族の将来の住宅としても考慮されている。  形態的には軒の出900の切妻屋根、トッ...

    2017年4月6日

  • 東京ステーションホテル

    東京ステーションホテルの3094号室に宿泊した際の、インテリアのご紹介です! お部屋に入った瞬間に感じるのは「クラシックで素敵ー」「天井が高いー」でした。 そして、東京駅の丸の内南口の真上に存...

    2017年4月6日

  • Sさんこんにちは。

    先日、食器棚を作らせて頂いたSさんが声をかけてくださいまして、お引越しされてから、と考えていたリビング家具についてのお話がいよいよ始まることに。 車に乗って出かけると相変わらずすぐに眠くなっ...

    2017年4月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 取材で感じた事

    今週は桜満開と成りそうですね!! 入学式も多い今週は桜をバックに思い出の1枚が撮れそうですね! さて先日某大手不動産会社さまのWEBマガジンの取材を受けました。 暮らしや間取りでの家具のセレクトや...

    2017年4月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • これはすごい!整理収納アドバイザー×インテリアコーディネーターのコラボ仕事

    冷蔵庫を開けて、ラベルがこっちを向いていないと「ヤダ」って思いませんか? 私は嫌なんですよ(笑)意外と細かいの、あたくし。 で、ちゃんとこうなっててほしい。 ↓ 牛乳もさ、こうじゃなくて、 ...

    2017年4月3日

  • 引き出しのメンテナンス

    5年前にリビングダイニングの家具を作らせて頂いた十条のYさん。 引き出しの調子が悪い部分が出てきたということで、メンテナンスにお伺いしてきました。 あの時お子さん一人だったのに、もう3人のちびっ...

    2017年4月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 男の書斎をつくる

    駆け足の3月。 なかなかゆっくりブログがかけずに・・・・という言い訳はしないことにして ダーっと写真だけで楽しんでいただこう。 寝室だったお部屋を総とっかえして、書斎にしました、の、経過画像。 ...

    2017年3月30日

  • コンソールたち

    少し変わった形の家具を作っております。 まずは加工が難しそうな玄関用のコンソールから。 下地の箱を組み上げたら、上から仕上げ材を張っていくのです。

    2017年3月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐9‐一点を射抜く

    「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐9‐一点を射抜く ↑公式ブログへリンクしています。  タイトルにあげながら、ここまであまり触れてこなかったのが中庭です。  外構工事が始まり、ようやく形状が見...

    2017年3月28日

  • サロンルーム施工例~エステティックサロン・アロマ占星術

    先日納品してきたお部屋は、まるで魔法にかかってしまうような、とっても落着く空間となりました。ご依頼を頂きました時に、お客様のお考えがしっかりとしていらっしゃいました。 また、以前からブログをお読...

    2017年3月27日

  • 個人宅全体インテリアコーディネート~カフェインテリア

    こんばんは。インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、納品してきたお部屋の方をご紹介します。 カフェ風&男性っぽく、落着ける空間をコンセプトに 色はグレー・ブラウン・ベージュ・ホワイトで...

    2017年3月27日

  • 賃貸アパートLDKをスッキリ素敵に暮らしやすく

    賃貸アパートにお住まいのS様。 ダークブラウン系の家具で揃えてあるLDKでした。 1つの空間に「リビング」と「ダイニング」と「キッチン」が同居するお部屋。 S様は真ん中にパーティションを置い...

    2017年3月24日

  • これからをどう生きたいか。【大和市 K様邸】

    小々大きなタイトルとなっていますが(笑)、春分の日も迎えたので少しおおげさに。。。 昨年よりご依頼をいただいておりましたK様。 お家が工務店をされているので、内装材などのセレクトをsuzukuri...

    2017年3月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家