家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「心を満たすムーンストーングレーの気配」兵庫県M邸

    中古住宅をご購入されて、リノベーションしたM様のおうちです。グレイッシュなトーンで全体をまとめ、大人っぽくモダンなインテリアになりました。 庭に向かって座るソファの配置。大きなテレビと、...

    2016年12月18日

  • 沼津へ

    その頃私は、いよいよ始まった平成建設さんの三島のマンションリノベーションの打ち合わせで、沼津の平成建設さんのところへ。キッチンや洗面台を作らせて頂く予定なのです。 設計の奥村さんとい...

    2016年12月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 鏡面ホワイトメラミンとタモを使ったキッチンとバックカウンター

    横浜山手のSさんの現場にキッチンとバックカウンターと洗面台の設置に伺ってきました。 私は今日は少し慌ただしく動いておりましたので、製作を担当したコバヤシ君をメインにカナイ君とナカガワ君と...

    2016年12月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • book and bed TOKYO 京都

    「泊まれる本屋」がOPENしたと聞いてはいた。それは池袋にあるという。すごく気になっていて一度行ってみたいなぁとずっと思っていたのだけれど、とにかく池袋という場所が自宅からなんとも近すぎた。泊...

    2016年12月13日

  • ご挨拶とメンテナンス

    2年前にキッチンと背面の食器棚、そして洗面台を作らせて頂いた大塚のIさん。私たちの製作例の「アトリエで暮らすような」でご紹介しているIさんです。 早くももう2年が経ちましたね。 今年の初...

    2016年10月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ホテルライクな洗面の創り方

    ブラックで統一されているのは、 先日竣工写真を撮影した、とある家の洗面台なんです。 家全体が、シックで大人っぽいインテリア。 床の黒い木目は、それを物語っています。 ホテルをイメージさせ...

    2016年10月20日

  • 上品な洗面台。できますよ!

    昨日、とある家創りで採用を予定している 洗面器を確認するため、サンワカンパニーのショールームへ 行ってきました。 柔らかい曲線を描いた、優しい感じの洗面器。 女性デザイナーによるデザ...

    2016年7月3日

  • 洗面室

    中古物件にご入居される場合、ひととおり内装がきれいに整えられていることがほとんどですよね。前の住人の残り香を消すかのように・・・クリーニングがされていたり壁紙が新しく貼り替えられていたり、とか...

    2016年6月23日

  • リノベーションのご紹介【続】

    写真は、先日竣工した家のリノベーション。 昨日、家創りを考えてらっしゃる方々限定で ご案内させていただきました。 シックな色合い。 モダンな雰囲気。 そういった家がお好きな方で...

    2016年5月29日

  • 体に優しい家創りへ

    体に優しい素材。 杉やオークといった無垢のフローリング。 紙の壁紙。 漆喰や珪藻土等の塗り壁。 杉やツガの無垢材で製作した建具。 木部を着色保護する亜麻仁油主体の塗料。 水周...

    2016年5月10日

  • ステンレスとクルミのキッチン

    いよいよ逗子のFさんのキッチンの設置です。 最初にお会いしたのが、1年半前のクレミルの時でしたね。 キッチンだけのお話だったのが、いろいろとお話が広がって、食器棚や洗面台や玄関収納まで作らせて...

    2016年4月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • カタログだけじゃなく。実物で確認!

    昨日は、とある家創りのため、 サンワカンパニーのショールームへ行ってきました。 こちらの写真。 何かというと、部屋と部屋を仕切るための 大きな引き戸なんです。 細いブラックのフ...

    2016年4月11日

  • オーク柾目のキッチン背面収納

    ここ最近、いつにも増して忙しい。 コバヤシ君がおめでたい事情があって、数日間お休みをしておりまして、年度末の忙しさに追いつけなくなったらどうしようとちょっとヒヤヒヤしております。 今週は、i...

    2016年3月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • クルミの洗面台と玄関収納

    インフルエンザなんて絶対に罹るものか、なんていう根拠のない自信はやはり簡単に崩れるもので、その線同士はこのままじゃ絶対につながらないよ、ってとても良く分からない夢を延々と見続けてひたすら汗...

    2016年2月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「モダン×上質な華やかさ」神奈川県川崎市S様

    神奈川県にお住まいのS様。 少し古くなった水回りのリフォームと、 和室を洋室に変更するというお手伝いをさせていただきました。 たくさんの商材やショールームを見て回り 大変目の肥えていらっしゃ...

    2015年12月28日

  • ウォールナットでお化粧

    以前にキッチンを作らせて頂いた「こころがスイスイおよぐ」Tさんから約1年ぶりにご依頼頂いたのはちょっとしたリメイクでした。 キッチンは、無垢材を使っていることもあって多少の反りは出ていたりしても...

    2015年11月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • リノベーションの打合せから計画案の考案へ

    ここ最近、とってもいい天気が続いています。 現場のことを考えると、いい流れです。 日差しは強いので、昼間は暑く感じますが、 日影にいくと心地よかったり。 快適に過ごせる季節ですよね。 ...

    2015年10月24日

  • 洗面台

    階段をあがった2階の廊下に洗面台が設置されています。 というのもよくある間取りかと思います。 2世帯の場合や(我が家も実はそうです)、 2階のトイレの前に、など「ちょっとした」洗面台です。 ...

    2015年9月11日

  • ナラ柾目の洗面台下キャビネット

    今から3年半前にキッチンを作らせて頂いたYさん。その時から相談されていた洗面室の家具がようやく実現。 もともとカウンターだけだった場所を生かして使いやすい収納に、ということで、最少...

    2015年8月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 水まわり。

    こちらはビフォー写真。 お風呂をリフォームさせていただきました。 もともとタイル貼りの在来工法のお風呂でしたが、 同じくタイル貼りで仕上げまして素敵な空間になりました。 ユニットバスに比べれ...

    2015年4月20日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家