家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • Ni-H Tokyo

     住宅街の角地。既存の建て替え。道路は住宅地にとしては広く約12mと約9mありひきが大きい。 鉄骨造3階建ALC外装。 ボールト屋根。 内部に大きな吹き抜けを擁し建物内のすべての起点となる階段を配置。...

    2014年11月13日

  • 泗水町の家

    敷地は自然豊かな丘陵地にあり、建物を建てるという行為自体が環境に対して後ろめたさを感じるような場所である。この豊かな自然を、施主からの要望であるコンクリート造の建物の中にできるだけ取り込み、幸せな...

    2014年9月28日

  • 西原村の家

    木造平屋でガレージ付のこの家のテーマは、「晴耕雨読」です。 定年退職後に、この自然豊かな土地に移り住まれるご夫婦の家です。住宅部分の南側軒を大きく張り出して下屋空間を広くとり、自然を満喫しながら、...

    2014年9月28日

  • 龍田町の家

    この家は、築43年の中古住宅をフルリノベーションしたものです。 龍田町に空家の中古住宅が売りに出されていました。クライアントは、抜群の眺望と自然を感じられる場所をとっても気に入られて購入を検討中で...

    2014年9月28日

  • レクチャーのお知らせ@福岡・京都

    9月に福岡で、10月に京都で、レクチャーをすることになりましたのでその告知です。 福岡、京都の近隣の方々、よろしくお願いします。 My lecture information at Fukuoka on 27 September, and at Kyoto...

    2014年9月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 森田一弥(京都の建築家・森田一弥建築設計事務所)
  • 妙見町の家

    敷地は都市の大通りに面しており、周辺はマンションなどの開発が進んでいる。周辺環境の変化に流されることのないようしっかりとした骨格を与え、過度な表現を控えることを心がけた。昔から変わらない価値観や気...

    2014年8月26日

  • 夢のかけら

    1886年(明治19年)、 時の外務大臣、井上馨は、 欧米列強と肩を並べ、 不平等条約を改正するために、 鹿鳴館をつくり、連日夜会を催し、 西洋式の生活様式を奨励するなどの、 いわゆる欧化政策をとってい...

    2014年5月12日

  • 大阪堺市でリノベのオープンルーム開催します

    ブログはこちらでも書いてます。 http://kenchiku-ya.blogspot.jp/ オープンルームのお知らせです 堺市k邸マンションリノベーションのオープンルーム開催いたします。 皆様のお越しをお待ちしておりま...

    2014年5月11日

  • 堺市k邸リノベーション

    築16年の鉄筋コンクリート造マンションのリノベーションです。 浴室を除きスケルトン状態にしてからの改修、 解体工事含め総費用580万(家具除く)でコダワリヲカタチにした室に生まれ変わりました。 設計・監...

    2014年5月11日

  • 白いウッドデッキの家

    コの字型プランの平屋建てを伸び伸びとレイアウト。 クローズな印象の道路アプローチ側から中に入れば一転、思い切りオープンな空間に出会います。 中央の白いウッドデッキ・テラスが快適なアウトドアライフ...

    2014年4月17日

  • 竹ノ山の家

    この敷地に初めて立ったとき、全面に広がる絶景を生かすために、最上階の3階をエントランスにして2階に住まいの昨日を集約し、1階は夫人のアトリエと主人の書斎を兼ねた和室など遊びのスペースにするというプラ...

    2014年3月13日

  • 翠松園の家2

    4面ガラス張りのファサードに大屋根を架けて日本的な情緒を感じる住宅とした。この住宅を語る上で不可欠なキーワードが”浮遊感”。急傾斜というデメリットを生かし、道路から浮び出るような軽やかさと存在感を実...

    2014年3月13日

  • 吉根の家

    名古屋市の郊外の新興住宅地に建つこの住宅は、まだ周辺に緑が残る傾斜地に建てられた。椄道の状況からアプローチからは平屋建てのように見える小舎な家となるようデザインした。また、普遍的な美しさを求め、ヨ...

    2014年3月13日

  • 法務省旧本館

    1886年(明治19年)、 時の外務大臣、井上馨は、 欧米列強と肩を並べ、 不平等条約を改正するために、 鹿鳴館をつくり、連日夜会を催し、 西洋式の生活様式を奨励するなどの、 いわゆる欧化政策をとってい...

    2014年2月26日

  • 世界で最もクールでエクセレントな設計のオフィス環境を持つ12社

    世界をリードしている革新的な企業のオフィスには、個性的で自由なデザインの空間設計が多い。今、世界ではいかにして社員が働きやすく居心地のいいオフィスが作れるか、というのが重要視されている。ただ単に仕...

    2014年1月16日

  • 国会議事堂

    現在の国会議事堂が完成したのは、 1936年(昭和11年)のことですが、 その計画の始まりは、 鹿鳴館などで知られる、 明治時代の欧化政策にまで遡ります…。 1886年(明治19年)、 時の外務大臣、...

    2013年12月13日

  • 不思議な魅力に惹きつけられる 大草原の小さなコンクリートハウス

    これは現代版:大草原の小さな家だ。スペインの建築事務所「Ábaton」は、移動が可能な小さなコンクリートハウス「APH80」を生み出した。無機質なコンクリートであるはずなのに、なぜか温もりの感じられる不思議な...

    2013年11月7日

  • クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Game

    クリスチャン・ケレツ氏の日本初の個展:クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Gameが、2013年7月19日(金)~9月28日(土)「TOTOギャラリー・間」で開催された。 スイス現代建築において最も理論的な建...

    2013年9月20日

    • TOP>
    • 動画>
    • クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Game
  • 交錯する一点に建つ

    「詩人」として有名な立原道造が、 大学を卒業し、 「建築家」として就職したのが、 当時の設計事務所、 石本建築事務所でした…。 しかし、彼は、 その就職から2年後には、 病のため、この世を去って...

    2013年8月9日

  • フランスの建築家ジャン・ヌーヴェルがデザインしたルコラインのブーツ

    イタリア発のファッションスニーカーブランドRUCO LINE(ルコ ライン)から、フランスの著名建築家、ジャン・ヌーヴェルがデザインしたPUREブーツを発表した。 これまで、セルジオ・ロッシのハイヒールや、レ...

    2013年4月16日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家