家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 日本人が好みそうなキレイでエコなオールインワンの男性用トイレ

    STANDと名づけられた男性用便器。ただ用を足すためだけの便器ではありません。なんと手洗いと便器が一体化した男性用便器なのです。STANDを設計したのはデザイナーのTendem Kaspars Jursons氏。 節水と時間の...

    2013年7月17日

  • 日本の伝統工芸で食卓に桜を咲かせるクリエイティブな小皿のひらくる

    お花見の時期はとっくに過ぎてしまいましたが、日本人が大好きなお花「桜」。 石川県・金沢を拠点にしているデザイン事務所「エイジデザイン(AgeDesign)」では、そんな桜の花びらをイメージした食器「ひらくる...

    2013年7月16日

  • インテリアは知恵と思いやり【日本の住まいの鍛え方12】

    夏こそ、この暑さを乗り切るために利用したいのがインテリアのチカラです。 先回具体的な方法をお知らせいたしました。 季節に合わせてインテリアを整える、インテリアをチェンジする、節目節目にデコレーシ...

    2013年7月15日

  • インテリア配置や模様替えに便利なiPad/iPhone用アプリ

    ソフトウェアとコンテンツの開発・販売を行うイーフロンティアは、iOS 機器(iPhone、iPad など)のカメラとジャイロセンサー機能を活用した、 3D レイアウトアプリ「3D プランナー」をリリースした。 3Dプラ...

    2013年7月9日

  • ご来場御礼。

    三ノ宮のピラティススタジオSkywalk。オープン直前までバタバタしましたが工事も何とか滑り込み。内覧会には本当にたくさんの皆様にご来場頂きました。ありがとうございます。予想以上に子連れの方が多く、...

    2013年7月9日

  • 取付@新石川のYさんの食器棚とルーター収納など

    先週の土曜日に村上君、鈴木君、金井君に取付してもらった食器棚の確認と、今日はリビングにある出窓下の地袋の改装工事と、ちょっとしたカウンターになるような戸棚を設置してきました。 Yさんの...

    2013年7月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 花と緑に囲まれたオフィス空間をプロデュースする集団のパーカーズ

    全国にフラワーショップ「青山フラワーマーケット」を86店舗を運営するパーク・コーポレーションが、観葉植物などを用いた既存の空間デザイン事業とグリーン事業、および植物の維持管理を行う組織を統合して、「p...

    2013年7月1日

  • 新しいライフスタイルを創造する9つのクリエイティブなプロダクトデザイン

    世の中には、クリエイティブなアイデアで社会を面白くしようと考えている人達がたくさんいます。アイディアのかけらとかけらを拾い集め、くっつける------。それは簡単なようで難しいことでもあります。 かつ...

    2013年6月28日

  • 簡単にプライバシーを守れて作業にも集中できるフードのあるラウンジチェア

    自分専用の部屋や書斎などがあればまだ良いが、この集団生活の中において、プレイベートな空間を確保するのはなかなか難しいものである。オフィスやリビングルーム…。誰にだって一人で集中したい時はあるはずだ。...

    2013年6月25日

  • お邪魔しました。

    ちょっとした頼まれごとを、前回家具納品した時に受けていまして、「引越しして落ち着いてからでよいのです。」と言われていましたので、本日ちょっとお邪魔してきました。 ひとつは食器棚の扉の調整と、も...

    2013年6月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 【保存版】自分だけの空間を過ごせる男の憧れ書斎21選

    男の隠れ家でもある書斎は、父親にとって憧れの場所であり、重要な空間を意味します。せっかくマイホームを建てるのなら、狭いスペースでも良いので自分だけの空間を作るも一考。 自分専用の机にパソコンやプ...

    2013年6月12日

  • 忘れないうちに-土曜日-

    アキコが一生懸命海老名の街で笑顔でいる時、私は冷や汗をかいておりました・・。 先日、食器棚も無事に納まったので、今日は、大船のAさんがキッチンと食器棚の塗装をする日です。 さっそく扉を外して、引き...

    2013年6月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 照明器具を壁に埋め込む

    <見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の現場で今回、照明器具を壁に埋め込むことに挑戦しました。 この器具は当方でよく使用する<マクスレイ>のブラケットで、最も単純な作りでソケット...

    2013年6月7日

  • 生活用品セレクト

    もうすぐ、完成間近の物件で、生活用品のセレクトもしています。 一般的には、家具、カテーン、照明器具の組み合わせが多いのですが、今回は男性のお客様で、超多忙ということもあり、電気製品のセレクトから、...

    2013年6月4日

  • 取付@大船のAさんのオーダーキッチン

    今日で5月が終わり。だけれども、Uさんの玄関収納やテレビボード、今日取り付けてきたAさんの食器棚が6月に持ち越し。 完成目指して、毎日頑張るのです。 今日のAさんのキッチンは、ナラ材で作って...

    2013年6月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • みつもろう

    このところ、数字と格闘する日々が続いております。我々設計監理者にとって見積の調整は極めて重要な業務です。建設会社から出てきた見積を一項目ずつ確認しながら、金額の間違い箇所はないか、少しでも安...

    2013年5月30日

  • 整えて

    アイランドキッチンが、すっかり私たちのキッチンになっています。 Tさんの依頼はちょっと変わったものでした。 ご新居に引っ越すにあたって、「カウンター下収納を作りたい。」と言うのが、そもそものス...

    2013年5月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 体育会系で鍛えられたプランつくりのキモ【日本の住まいの鍛え方 6】

    私の家族は夫と娘と息子。娘と息子は学生時代、部活は柔道部でした。特に息子は県下でも屈指の強豪校に進学したほど。 中学から高校にかけて毎日が柔道を中心に回る、そんな生活でした。 それは息子だけでな...

    2013年5月23日

  • NEXT21見学

    オフィスからほど近くにある大阪ガスの実験住宅「NEXT21」。普段は非公開ですが只今実験設備と住戸の入れ替えに伴い、一般公開が行われています。知人の建築家数人と見学に行ってきました。 屋上...

    2013年5月23日

  • 船舶照明からマリンランプへ

    S市のM様、この度はご購入ありがとうございます! NEWデッキは1号デッキのグレードアップ商品となります。 イメージは似ておりますが、外形をひとまわり大きくすることで質感と重量感がアップし、よ...

    2013年5月13日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家