家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 家具とランチと焦燥感

    ファイルを選択追加 壁面に施工したオーダーの黒い家具。 なかなかかっこよく仕上がりました。 そして、麻(リネン)100%の黄色いカーテン。 レザーのソファ、TRUCKのテーブル・・・ 男前...

    2016年8月11日

  • アメリカンチェリーのL型のキッチンと背面収納

    鎌倉の魅力の一つに路地がありますが、今日はその入り組んだ路地の先にあるYさんのキッチンの設置工事でした。 鎌倉駅から大仏様に向かう通りの脇に車を寄せて荷下ろしをするのですが、きっと目の前のお店...

    2016年8月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • イランから学ぶ収納【キッチン】

    夏も本番になってきましたね! イランも暑い夏になっているようです。毎日、日中は36°超え。。。40°近くなることもしばしば。 でも、日本と比べると湿度が低くカラっとしているので、体はちょっと楽なよう...

    2016年8月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 男子会

    以前、インテリア業界で「女子会」っつーのがありました。ストラッセの千恵さんの事務所、ちえろく(ちえさんの六本木だから、ちえろく♪)が会場で、あんな人やこんな人、テレビで見たことあるーみたいなイン...

    2016年8月5日

  • 31年目

    今年の8月で私たちフリーハンドイマイは、父が一人で始めた「フリーハンド・イマイ」から30周年を迎えました。(会社になったのはそれからしばらく経ってからのこと。) また、昔に書いたお話を長々書きまし...

    2016年8月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 真鍮のパーツを見に

    国際連合大学前で開催されるマーケットにかなぐやさんが出展されるというお話を、先日キッチンを作らせて頂いたお客様でもあるHさん(Hさんとかなぐやのオーナーの太田さんは同級生)から聞きまして、ぜひあ...

    2016年7月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 外観デザインの打合せ!!

    昨日は、とってもいい天気でした。 しかも、この雲! モクモクする感じが、とっても迫力があって 見てると、元気が出てきます。 空の表情。大好きです。 だから、いつも空の写真をついつ...

    2016年7月16日

  • CAFE&DINNING JYOJYO CAMINOに行ってきました!

    こんばんは夜空インテリアコーディネーターの小島真子です。 ここのお店、いつも車がいっぱいなんだよね~なんて話を聞いたら、行ってみたくなるのが私(笑) 早速、食いしん坊な私は行ってきました。 ...

    2016年7月11日

  • 大阪

    大阪方面でお仕事があるときに私がお世話になっている職人さん。 「インテリアむろ」さんが「株式会社MURO」に生まれ変わってなおかつ大阪の堺にショールームをOPENされました。 ので、お祝いがて...

    2016年7月4日

  • お祝いの品

    私が住んでいるのは埼玉県の大宮というところなのですが、例えば打合せでうちの事務所に来ていただくなど「人生で初めて大宮に来ました」という方はみんな 「さ、さ、埼玉って超都会なんでびっくりしました...

    2016年6月21日

  • 本屋にいって情報収集!

    昨日、これから居酒屋をスタートさせようと されている方、そして工務店の方と一緒に 現地を見てきました。 なかなかいい場所です。 地下鉄の駅が近くて、近くに飲食店があったり。 テナント...

    2016年6月21日

  • 現地調査とヒアリングへ

    昨日のAMは、このメダカがたくさんいる、 とある家にお邪魔してきました。 メダカって、なんかかわいくて、癒されますね。 ただ、こちらの家に伺った目的は、メダカではないですよ(笑) こ...

    2016年6月18日

  • ホワイトオークのディスプレイ棚

    早朝から秋葉原まで出掛けてきたのです。 久しぶりにお店からのご依頼で、東京アニメセンターさんからお声掛け頂いたのです。 「いろいろなアニメ関連の冊子を飾るための棚を作って頂きたいのです。」って...

    2016年5月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 多肉植物を使って母の日アレンジを作ってみました

    今日は母の日でしたね❤ 皆様は、どのように感謝を伝えましたか?? 私は、自分が親になって初めて感じた母親の気持ち。 いつになっても、子供の事が心配で、子供の活躍が嬉しくて。 今回、小林製薬様のC...

    2016年5月8日

  • ネイルです

    ネイルサロンにはほとんど行かないのです。 いや、本当はめちゃめちゃ行きたいのですけれど。 あーだこーだ日常に埋もれて(←と言い訳しながら) ついつい(←とか言いながら) ですので、たまにネイルサ...

    2016年4月18日

  • いろんなカーテン屋さん

    月曜がきました。 おはようございますー。 先週はセミナーを聞きに行ったり、出張で関西にいたり。 いろいろとお伝えしたい出来事がたくさんありましたよ。 京都のカーテン屋さんが店内リニューアル...

    2016年2月22日

  • やっぱりゴージャス・・・

    こんにちは、オーダー収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 イランの親族より、結婚したばかりのお友達のお家の写真が送られてきました。 滞在中、私はインテリアや収...

    2016年2月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • レストランリノベ

    田畑に囲まれた住宅地にたたずむ隠れ家的なお店です。レストランの隣りには、農園もあり、 採れたての野菜、地元の素材やワインが楽しめるフランス料理店です。 この建物は元は、ここの地域の学校の給食室と...

    2016年2月2日

  • 出版計画

    (本文に関係なく、リッツカールトン京都の写真ww) 年頭に、人生でかなえたいこと「ウィッシュリスト100」をアップしました。 それでいろいろと反響を頂いたり質問をされたりとか・・・ なんだかんだと反...

    2016年1月23日

  • 京都

    打ち合わせで使うカーテン生地のサンプルの数々。 これらを常備出来るわけではありませんので 都度、カーテン屋さんやメーカーさんからお借りしています。 今日の画像のものは、京都のお客様と打ち合わ...

    2016年1月19日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家