家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • デザイナーショーハウスストーリーact7 スクラップの壁

    リレー形式でお届けしています デザイナーショーハウスストーリー 6話まで進んできました。 act1 エピローグ(jay blue 2015.10.9up) act2 プロローグ(CBSOWM 2015.10.9up) act3 コンセプトとラフ...

    2015年10月16日

  • 近況

    風邪をひいたのがもうね、全然治らなくて ずっと声が出ません。 そんな状態がしばらく続いていまして 私はまだ成長期なのか、のど仏が出てきて、これから声変わりするのか、とか言ってみたり。 皆様...

    2015年10月14日

  • デザイナーショーハウスストーリーact5 進みだしたプラン

    リレー形式でお届けしているデザイナーショーハウスストーリー。 5番目の記事です。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ※「デザイナーショーハウスストーリー」は順を追ってご覧くださ...

    2015年10月12日

  • デザイナーショーハウスストーリーact3 コンセプトとラフ案

    リレー形式でお届けしているデザイナーショーハウスストーリー。 3番目の記事です。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ※「デザイナーショーハウスストーリー」は順を追ってご覧くださ...

    2015年10月11日

  • 現場、定点観測

    マンションの一室。 そのままの壁はコンクリートの躯体なのでクギ1本打つことが許されません。 なので、新しく壁を作りました。(壁をフカス、と業界用語では表現します) ペンキ塗って、デコレーショ...

    2015年10月10日

  • デザイナーショーハウスストーリー act1 エピローグ

    2015.9.18~2015.10.4 神戸ビエンナーレ協賛事業、主催IFDA日本支部による デザイナーショーハウス 「あるコレクターのお部屋展」 期間中約1000人の方がこのショーハウスに訪れてくださったそうです。 ご...

    2015年10月9日

  • 「あるコレクターのお部屋展」の話

    こちらは、ショーハウスの画像。 右隣のブース、土谷さんのデコレーションです。 「あるコレクターのお部屋」という共通のお題で 2m×2mの空間を各デザイナーが表現しています。 土谷さんは「リラ...

    2015年10月8日

  • 格子のあるテレビボードのたちの納品と旧友の再会

    昨日は、私はカナイ君とノガミ君の二人にAさんの納品に出掛けてもらっていました。 Aさんとは、最初のご相談を頂いてからもう8年になるのですが、お仏壇を置く小さな卓を作らせて頂...

    2015年10月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 寝室

    ご新築を購入されたI様。 で。 白い壁にペンキを塗るご提案をいたしましたら 快くご採用をいただきまして、 そんな納品の様子です。 養生をするところからスタート。 今回使いましたのは...

    2015年9月29日

  • 新規ご依頼

    こちらは新規案件、京都のお客様です。 地元の工務店さんでのリフォーム工事がすでに始まっていまして、 私は途中からの参戦でコーディネートスタート★ どんなお部屋になりますでしょうか~、お楽しみに♪ ...

    2015年9月24日

  • ショーハウス前夜。

    神戸で開催されているデザイナーショーハウス 「あるコレクターのお部屋展」 この写真は、桑山さんのブースと、アツコリーヌのブース。 同じお題を与えられているとは思えませんよね(笑) 三宅VS吉...

    2015年9月22日

  • 初日ですですです

    本日よりスタートしていますデザイナーショーハウス。 「三宅利佳VS吉川信也」のブースはリサブレア4階の、405号室です。 アメリカのブランド「THIBAUT(ティボー)」の壁紙を テシードさんに...

    2015年9月18日

  • 準備してます

    夜な夜な、デザイナーショーハウスの設営にむけて 準備をしています。 ・・・って、何これ?!な画像(笑) あー。 着々と期限が迫ってきていますね。 初日(18日)までにはなんとかなっている...

    2015年9月15日

  • 1400

    岡山県で打ち合わせがありました。 いろいろついでの用事があったので諸事情により、車で行きました。 運転は嫌いではないのです。 ロングドライブ~、旅行気分でうきうきしてましたのね。 「行きはね...

    2015年9月14日

  • タッセル「ファーリー」

    ピンクのポンポンしているこれ、カーテンを束ねて置く「タッセル」です。 今度O様の子供部屋に嫁入り(納品)させていただくものです。 きゃん。かわいい~♪ これはマナトレーディングが扱っているタ...

    2015年9月12日

  • JAPANTEX2015

    いや、告知続きですみません。 (自分のブログだ。告知して何が悪い。と開き直ってみる) 11月には東京ビッグサイトで国内最大のインテリアトレンドショー 「JAPANTEX2015」が開催されます。 毎年恒...

    2015年9月10日

  • ショーハウストークショーの日程

    告知・・・(しつこい?) すみません、告知してもいいですか。 今日も告知をさせていただきますっ! デザイナーショーハウスの告知です。 今回参加するデザイナーは全部で14組。 全員がトークセミナ...

    2015年9月9日

  • チラ見せ

    モチベーションの話をしようと思う。 私がインテリアコーディネーターの資格を取得したのは 24歳の時でした。 (当時は年齢制限があって、24歳以上じゃないと受験資格がなかったのだ) 資格取得をして...

    2015年9月8日

  • 仕事も暮らしも分かち合えるよろこび♡

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 先週は同じお仕事の方とお話しする機会がありました! 週明け最初にお目にかかったのはライフオーガナイザーの藤原浩子さん! 明日の日曜日...

    2015年9月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • ショーハウスの告知~

    ちょろちょろとご案内をしている 「デザイナーショーハウス」のお話。 神戸ビエンナーレ2015(芸術祭)の協賛事業として 9/18からスタートするデコレーション企画でして 私もデザイナーとして参加をい...

    2015年9月2日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家