家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「森の隠れ家ルーム」東京都阿佐ヶ谷

    「3人のインテリアコーディネーター展」という企画がありました。 詳しいストーリーはこちらのページにまとめています。 インテリアの詳しい説明や、一緒に企画した荒井さん飯塚さんのコーディネート空間...

    2016年5月9日

  • DECO ON トークセッションのお知らせ

    そのときベストを尽くしていたと思っても 振り返れば「・・お、お・・・おぉ・・」と思うことはいくらでもある。 あんなにキメキメのつもりだったワンレンボディコンも 今振り返れば、オヨヨヨ・・・と...

    2016年5月3日

  • ポーターズペイント

    ポーターズペイントのショールームに お客様をご案内しました。 塗料を調合する機械を見せてもらいながら説明をうけて へぇ〰とか、 ほ〰とか、 すごーい、とか。 そんなことをしているときの画像です...

    2016年4月21日

  • 災害に備えるインテリア

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 今回の熊本の大地震で多くの方が被災されています。そして未だ行方不明の方もいらっしゃいます。多額の寄付をする事もできず、現地に行く事も...

    2016年4月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 子ども部屋が完成

    ハルカとチアキに自分たちの机の組み立ての時は手伝ってもらって、ようやく二人の机が完成。 白いペンキと広葉樹の二色のすっきりとした形になりました。 ハルカはナラの木、チアキはセンの木。 自...

    2016年4月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • オープンハウス会場で打合せ!

    昨日は、江南市にある「きごころホーム」さんの オープンハウスへお邪魔してきました。 自然素材をふんだんに使った、 優しい風合いの家でした。 写真は、書斎コーナー。 ほどよい高...

    2016年3月27日

  • バルセロナインテリアペンションコーディネート

    松本佳津の「インテリアコーディネーター流ワクワク情報発信術」【特別編:JAFICAバルセロナインテリアペンションコーディネート】 http://success-interior.jp/matsumotokazu04/ バルセロナでインテリアコ...

    2016年3月26日

  • 西山の住まい

    ■間取り 1階は 玄関に併設するシューズインクローゼット、リビング、ダイニング/キッチン そして洗面所・浴室、トイレ(1) という、空間構成です。 リビング、ダイニング/キッチンは仕切り...

    2016年1月30日

  • ホテルの様なバスルーム作り

    こんばんは夜空インテリアコーディネーターの小島真子です! 最近ワンルームの納品が続いています。 お客様からのご質問でよく頂く内容として・・・ 『ワンルームのバスルーム部分を、ホテルみたいにおし...

    2016年1月8日

  • BIG BANG

    バラバラの状態の、白い物体。 説明書を読みながら組み上げていく電気屋さん。 えっと、これがここで、あ、こっち向きか、で、次がこれで・・・。 お客様がお選びになりましたこれは...

    2016年1月8日

  • 夢、プライスレス‐1231‐

    夢、プライスレス‐1231‐  「城の崎にて」は、志賀直哉。  「暗夜行路」と共に 読んだのは中学生の頃だったか。残念ながら、内容は忘れてしまいました。  久しぶりに温泉でもと、城崎を訪ねま...

    2015年12月26日

  • 打合せの準備。大事にしています。

    昨日は、久しぶりに、コイズミのショールームへ。 といっても、遊びに行ったわけでもないんですよ(笑) 家創りのプロセスで、間取りがある程度 方向性が見えてきたら、照明を計画をするんです。 ...

    2015年12月26日

  • ひとりごと

    これは、ハバナという名前のペンダント照明。 トーヨーキッチンにしてはリーズナブルで、198,000円(税別)です。 だいたいこういうキラキラしたものを納品するときは 1個2個、欠けたものが入って...

    2015年12月22日

  • 電動あちこち

    特注家具屋のトゥクリエイトさんから頂いていた案件。 大きなお屋敷の、家具のデザインと窓回りのご提案で プランニングのお手伝いをさせてもらっていた 2年越しの案件です。 (トゥクリエイトさん...

    2015年12月18日

  • 「海と星の子供部屋」神奈川県鎌倉市H様

    姉妹が仲良く過ごす子供部屋のコーディネートです。 内装工事は伴わない、簡単な模様替え。 インテリア小物と窓回り(カーテン)で演出することにいたしました。 ビフォー画像はこちらです。 中学...

    2015年12月17日

  • みかん

    昨日のブログでご紹介したお部屋・・・ 工事途中のお写真です。 着々と・・・です。 さて。 この画像、2年前にfacebookに投稿してました。 「みかんのむきかた」っていう本があって ちょっと自分...

    2015年12月12日

  • デザイナーショーハウスストーリー act15 チケットの照明

    デザイナーショーハウスストーリー。 CB SOWMさんのブログ記事がアップされましたので まずはそちらをご覧ください。 ↓ act14 カーテン後編(CBSOWM 2015.12.2UP) 長いことおつきあいいただきまし...

    2015年12月3日

  • 朝だ、徹夜‐1223‐

    朝だ、徹夜‐1223‐  昨日、今日と秋の奈良下北山村へ。  そろそろ紅葉かと楽しみにしていましたが、まだ少し早いよう。  日曜日は、秋らしいうろこ雲で、良い天気でした。   子供と来...

    2015年11月24日

  • IKEA・ニトリのプチプラグッズでクリスマスの飾り付け3

    『クリスマスデコレーション(飾り付け)を楽しもう』 こんばんは(^ ^)インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日のアレンジしたものを飾ってみました! ちょっと白く色づいているのわか...

    2015年11月21日

  • 照明の計画。とっても大事ですよ!

    昨日、コイズミのショールームへ行ってきました。 いろんな家創りに関わらせていただいているのですが、 各々の家創りについて、照明の計画をするのが目的です。 照明器具っていうと、部屋の中...

    2015年11月3日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家