家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ペット可能物件のモデルルームをコーディネート!ロイジェントパークスレイクタウン

    この度、ワンチャン用のお部屋をコーディネートさせて頂きました。 イデー、無印良品を主に使用し、小物も楽しいペットライフが送れるものをたんまりと入れさせて頂いております♡ ネコちゃんのお部屋もとっ...

    2016年11月6日

  • パースセミナー終了

    TOTOさんの社内研修として開催する「パースの描き方セミナー」のご依頼をお引き受けしまして、某日4時間しゃべってきました。 リノベーションに携わっている工務店やデザイン事務所や設備屋さん・・...

    2016年11月3日

  • JAPANTEX2016&off meeting (2016.10)

    2016/10/26からの3日間、東京ビッグサイトにて 国内最大級のインテリア見本市「JAPANTEX」が開催されました。 今年は「約36,557名」の来場だったようです。 第35回ということで、つまり35年続いて...

    2016年11月1日

  • リフォームとリノベーションと。

    まさに秋はインテリア業界がにぎわっているこの時期ですが、昨日は国際展示場で開催されているインテリアの展示会、JAPAN TEXへ。 IFFT(インテリアライフスタイルリビング)へは毎年行っているのです...

    2016年10月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 完成間際の家を見学!

    何とも、大人っぽい洗面スペースですね。 採用しているタイルのムラ、 鏡の上下に向けた間接照明、 浮いた感じの洗面カウンターのデザイン その辺がひとまとまりになって この雰囲気を創りだして...

    2016年10月10日

  • 体に優しい家+生活の実践に向けて

    先日、横浜にある、磯崎工務店へ行ってきました。 横浜? 磯崎工務店?? と思いますよね。 大事な大事な打合せのためなんです。 磯崎工務店の磯崎社長は、 私が運営している、「すくわくハウ...

    2016年10月3日

  • 入門講座開催のお知らせ

    11月の入門講座開催のお知らせです。 11月28日(月)10時〜13時 場所 港区南青山 表参道オフィス 講師 小森あき 日々の暮らしの中で思うように片付かない、 わかっていても・・・ちょ...

    2016年9月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 料理嫌いな人が料理を楽しくできる方法

    おはようございます。インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、埼玉県北本市の私の大好きなカフェ『やいち』で開催されていた岡田直人展に行ってきました♥ ちょうど、ご本人が 在廊 されていたので...

    2016年9月24日

  • 伊勢丹新宿店に出店します!「Creema meets ISETAN」

    無事、搬入・ディスプレイを終えました。 今回100名の手作り作家達が集まったこのイベント。 いつも通販サイトで見ていたものを手にとってご覧いただける機会です。しかも新宿伊勢丹で。 お近くにいら...

    2016年9月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 住まいEXPOでブースデザイン設営とセミナーを開催致しました

    8月20.21日と、住まいEXPOの住創館様のブースでセミナーの方を開催させて頂きました。 ご来場頂きました皆様、ありがとうございました! 当日は、打合せテーブル上のアレンジメントをささっとマグに...

    2016年9月2日

  • 原田工務店モデルハウス究極の癒しの家グランドオープン

    「わー、ステキ!」「おしゃれ、こんな家に住みたい」 来場者の皆様はこの言葉の連呼で・・・オープンハウス初日、大好評でした! おはようございます太陽インテリアコーディネーターの小島真子です見...

    2016年7月31日

  • 東京キャンピングカーショーで新型アミティ初お披露目

    おはようございます。 インテリアコーディネーターの小島真子です。 7月2日、3日に開催されました東京キャンピングカーショーにご来場いただきました皆様、 ありがとうございました❤とっても大盛況でした。 ...

    2016年7月29日

  • 盛会となりました!!

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 ちょっと時間が経ってしまいましたが…。 先週、「収納家具いらずの片づけ図解百科」 吉本とも子さんの出版記念パーティーが開催されました。 ...

    2016年7月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 真鍮のパーツを見に

    国際連合大学前で開催されるマーケットにかなぐやさんが出展されるというお話を、先日キッチンを作らせて頂いたお客様でもあるHさん(Hさんとかなぐやのオーナーの太田さんは同級生)から聞きまして、ぜひあ...

    2016年7月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • アルフレックス東京ショールームでトレンドセミナー勉強会

    先日アルフレックス東京ショールームで開催されたプロユーザー向けの勉強会に参加してきました。 セミナー内容もとっても濃い内容で、大満足でした。 以下は私がメモ書き程度にとったものですが、参考になれ...

    2016年7月13日

  • イランから学ぶ収納【リビング】

    先日、日本収納プランナー協会にて会員向けのステップアップセミナーが開催され、 講師をさせていただきました。 そのセミナーの中で、昨年4か月近く訪れたイランの収納についても 少しお話をさせていただきま...

    2016年7月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • ヴェロニカさんのモダンカリグラフィーのレッスンに行ってきました

    インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、スーホルムで開催されましたモダンカリグラフィーのレッスンに参加してきました。 こちらのスーホルムは空間としても大好きな場所なので、とても心地...

    2016年7月4日

  • キャンピングカーショーで新型アミティのフィオーレデビュー

    おはようございます(*^^*)インテリアコーディネーターの小島真子です♡ さて、今日は朝いちで東京ビックサイトにいます!7/2,7/3と開催される東京キャンピングカーショー! そして、この場でお披露目!! ...

    2016年7月2日

  • お守りの灰匙

    「これすてきね。」「かっこいい。」 とマーケットでディスプレイに使っていると必ず声をかけられる銅製の匙。灰匙というものだそうです。 祖母が茶道・華道の師範の腕前を持つ方だったので、亡くなった時...

    2016年7月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 名こそ惜しけれ‐1286‐

    名こそ惜しけれ‐1286‐  7月3日(日)に、「羽曳野の家〈リノベーション〉」のオープンハウスを開催します。  お時間ある方は、是非遊びに来て下さい。  前回は、海南市訪問を書きました。帰りに、熊...

    2016年6月30日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家