家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 製作途中。

    窓のある壁は、曲面。 ここに造作家具をつけたいなぁと、そういうわけです。 ですから、まずは、壁に下地を作っておくのと、 原寸大で型をとる作業をいたしました。 家具職人さん、工場に型を...

    2014年5月3日

  • ミラノ・サローネでも話題になった愛猫家のためのワークデスク

    香港で活動するLYCSアーキテクチャのデザイナー・ルアンハオによって設計された「CATable」は、愛猫家と猫の双方にとって嬉しいワークデスクとなっています。 厚めの天板に穴とトンネル 暗くて狭い場所が...

    2014年4月24日

  • 調布のHさんの取付完了

    先月末に壁が仕上がる前に設置したキッチン手前の対面カウンター収納のほかに依頼されていたキッチンのバックキャビネットと洗面室の収納の取付が今日で完了。 アメリカンチェリーをウレタンの...

    2014年4月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • まきこさん。

    新しいスタッフのまきこさん用に、デスクを発注済みなのですが 配送されるまでの間は・・・ ちっちゃいテーブルで「受付の人」みたいなかんじで座ってもらってます(笑) デスクは、ウォールナットの天...

    2014年4月3日

  • スキップフロアの家

    スキップフロアを駆使した住宅である。 敷地は北面で接道し、3方が家屋に囲われているが、南東の方向にのみ開けている。その土地の特性を最大限活かすことが、この計画のテーマである。 そのテーマに対して...

    2014年3月12日

  • Kさん メンテナンス

    今日は村上君と二人でKさんのメンテナンスに行ってきました。Kさんのリビングには大きなすてきな薪ストーブがあります。 天板にはふんだんに無垢材を使用していますので、暖炉に火が入ったこの季節、木...

    2014年1月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ダイニングテーブルのメンテナンス2013

    落書きをして、汚れてしまっていますね。ちなみにこのテーブルは、ちょうど今年で10年目、天板は、当時会社にあまっていたケヤキの突き板で作ってオイルを塗って仕上げています。 今年もあと2日で終わりま...

    2013年12月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • メルシーさん

    昨夕は、開店してから一度もお伺いしていなかったmerci cafeさんにお邪魔してきました。 テーブルの天板のメンテナンスなどのお話しと、先日この場所でマルシェが開かれた時に、ご厚意で私たちの小物雑貨も...

    2013年11月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 内観

    オフィスリノベのインテリアが徐々に固まってきました。平面図の検討では梁との取り合いが分からないので、3次元的に考えながら設計を詰めていきます。 今回はミッドセンチュリー的レトロ感を...

    2013年10月31日

  • 革新的なライフスタイルを提案するディーゼルからR&Rなホームコレクション

    2013年秋、イタリアのアパレルブランド、ディーゼル(DIESEL)のホームコレクション「Successful Living from DIESEL」がリリースされました。 チェアやテーブルなどの家具には、職人の技と革新的なデザイ...

    2013年10月8日

  • 取付@川崎のFさんのアメリカンチェリーのリビングボード

    ほんとうは16日の月曜日に取付する予定で、私たちもFさんも、いよいよだ、いよいよだって気持ちでいっぱいだったのですが、ご覧の通りに15日、16日と大きな嵐がやってきてしまいまして、その日は延期さ...

    2013年9月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 取付@裾野のNさん

    今日は裾野まで取り付けに行ってきました。 4mのキッチンで天板のステンレスはいつもより薄い10ミリなので、床の水平が良くないと波うってしまうので心配していたのですが、大工さんとタイル屋さんが見事に直...

    2013年7月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 納品@座間のIさんのカップボード

    チェッカーガラスや、脚部の造形、天板の触り心地など、Iさんの夢を詰め込んだカップボードを、汗だくになりながら納品してきました。 最初は、控えめにご要望をお話しされていたIさんでしたが、ご主人が一...

    2013年7月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Let's apply oil to a special enlarged table.

    今日は2400mmの特大オーダーテーブルが流れてきました! 厚み25mmのウォールナットなので天板だけでも か~な~りの重量となります この特大天板を塗装担当の龍さんがオイル仕上げをする様子を ご紹介し...

    2013年5月31日

  • テーブル

    テーブルの天板を造作します 形がやはりパソコン図面だけだとわかりにくいかと 実寸大で型紙作ってみて 自宅のテーブルにおくとよくわかりますね! これでまたお施主様に確認してもらいます 実寸大は皆...

    2013年5月30日

  • 賢くてカラフルなデザインの伸長式コーヒーテーブルは広げると3倍になる

    ヘキサ(hexa)と名付けられたコーヒーテーブルは、6つの隠し天板を持ち、広げると最大表面積が3倍にもなる賢くてカラフルなデザインのコーヒーテーブルです。 伸長式コーヒーテーブル ヘキサ(hexa)は...

    2013年5月17日

  • 造作家具

    barrack DECO design(バラックデコデザイン)の金谷 律子です。住宅から店舗まで幅広い物件のインテリアコーディネートを手がけております。 トイレ手洗いスペース 少し変形のトイレ手洗いスペースコーナ...

    2013年5月15日

  • 取付@目黒のIさん

    神奈川県でオーダー家具、オーダーキッチン、オリジナルスピーカーなどを作っている家具工房フリーハンドイマイです。 久しぶりに新築の集合住宅へのキッチンの取付。シンプルな形なのですが、初めて使う人...

    2013年5月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ブックデスクはブックスタンドや本棚が要らない繊細で美しい机

    ベルギーのデザイナーDamien Van Durme は、コンパクトなスペースに2つの機能を融合させた理想的で美しい机、Bookdesk を公開した。 Bookdesk は名前が示している通り、本棚があるデスク。わざわざブックスタ...

    2013年5月4日

  • 木のキッチン

    キッチンの取り付けが終わりました。今回は天板/側面をタモの無垢板、引出し等はラワンでつくって素材による変化を出しています。ダイニングテーブル部分は、居室にストレッチャーが入る時に邪魔になるので可...

    2013年4月7日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家