家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • アトリエ改装のお手伝い

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 秋も深まる今日この頃、過ごしやすい陽気でうれしいですね 先日、素敵なアンティークスタイルのジュエリーで...

    2015年10月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 家具を通して、幅を広げる

    昨日、隙間の時間をうまくつなげて、 家具をいろいろと見てまわりました。 いくつかの家創りで、家具を買い替えるお客様が いらして、そのお客様にフィットする家具を 探すのが目的です。 ...

    2015年9月24日

  • ショールームデートでワクワク

    昨日は、とある家創りのため、 お客様とショールームデートをしてきました! 予定していたのは、ショールームを4件でしたが、 最後は時間切れで、3件までとなりました。 午後の時間をいっぱ...

    2015年9月15日

  • お客様の「好き」が集まった家へ!

    昨日、とある家創りの打合せがありました。 こちらの家創りでは、ここ最近、家の色を決めていただく プロセスです。 前々回、外観をひと通り決めていただいて、 前回、キッチンハウスのショ...

    2015年9月14日

  • 愉しさの積み重ねを大切に

    午後は、とある家創りで、お客様と打合せへ。 たくさんのサンプルを持参して伺いました。 先日、ショールームへご一緒した際、 フローリングの色ムラがもっとほしい!とのことでした。 い...

    2015年8月29日

  • ひと手間が大事なんです。

    昨日は、とある家創りの現場打合せでした。 工事の流れや検査の手続き等の話が終わった後、 メインである、色についての打合せへ。 話の中心は、内部の床のフローリング。 お客様がお持ち...

    2015年8月27日

  • 輸入壁紙施工説明セット

    最近、輸入壁紙が熱いんです。 え、どこで熱くなってんの?って? あ、私の中で勝手に盛り上がっているだけですが(笑) さて、ちょっとまじめな話します。 日本の住宅において、 ビニールクロス...

    2015年8月26日

  • 通常営業

    お盆休みが終わりまして 通常通りの営業に戻っています。 頭がボケています。 ブログも更新をサボりました。 お返事をさしあげなきゃ!というのがたまってしまいました。 すみません、順番にご連...

    2015年8月17日

  • シェアライン加工

    この画像は、千葉県のカーテン屋さん、窓装飾専門店「彩雅」さんのブログから拝借しました。 このお店のオーナー中嶋さんがある日のフェイスブックで 「レースの裾を普通の白じゃなくて、ドレープカーテン...

    2015年7月23日

  • クロス柄選び

    お施主様からリバティ柄~ウイリアム・モリス風、とのご希望を頂き、柄付きクロスをあれこれ検討中です。国内のクロスメーカー各社、集めたサンプルは100枚以上・・・。この中から選ばれるのは1つだけ・・...

    2015年7月10日

  • ファブリックは。

    微妙に色の違うグレーのファブリック。 いくつかご用意して、こちらは不採用となったサンプル色ですが これはこれで捨てがたい(笑) シンプルな無地のものだからこその、 微妙なニュアンスと色味を楽...

    2015年5月10日

  • 文房具とかの。

    7つ道具。 ってわけでもないですね。 持ち歩く文房具。 なんでもいいわけでもなくて、私なりのこだわりで。 トロイカの「コンベックス」 メモリ部分の太さ18ミリ(ここが細いと話にならない) ...

    2015年5月9日

  • いつやるの、今でしょ、っていうね。

    ここ最近は、プレゼンボードに「リボン」をつけるのが ちょっとしたマイブームです。 マイブームといいつつ、数件やってみただけのことですけれど(笑) スケッチ、カタログ写真などをとりこんだプ...

    2015年4月29日

  • 打ち合わせの資料を。

    打ち合わせ中のM様のサンプルボード。 カーテン生地を裏返しに貼ってしまったのに気づき、直してからの、お渡し~。 寝室はこんな、とか。 リビングはこんな、とかね。 さて、どんなお部屋になり...

    2015年4月25日

  • タイルサンプルが。

    取り寄せていたタイルのサンプルが届く。 いつもいつも思うのだが、タイルほど 「カタログ」と「実物」の色の差があるものはないよね、って話です。 とくにブリック(レンガ)は、カタログと別のものが届...

    2015年4月24日

  • サンプルとか。

    グレーからネイビーに絞り込んで、SOFAの張地のサンプル手配。 どれにしても素敵★ ファブリックのサンプル、木材のサンプル、壁紙のサンプル・・・。 こういうサンプルはあっというまに山のよ...

    2015年4月6日

  • 女の隠れ家ルーム

    ドアを新しくデザインして、作ってもらいました。 サンメントのモールディング品番「A209AY」で框を3つにわけたデザイン、 色もツートンで塗り分けてもらいました。 その扉をあけて中に入ると、ここは...

    2015年2月26日

  • サンプルの山

    事務所の棚に置いてある、サンプルのストック。 無垢床フローリング。 複合フローリング。 タイル。石。 メラミン。 突板。 無垢板。 塗装サンプル。 漆喰。 サンメントモール。 障子の組材、...

    2015年2月1日

  • Pタイル!

    堺市のマンションリノベーション。個室の床に貼るPタイル(プラスチックタイル)のサンプルをいろいろ取り寄せて比較検討しています。Pタイルは耐久性が高く、施工が簡単、かつ低価格ということで昔のオフ...

    2015年1月30日

  • モザイクタイル

    名古屋モザイク工業の「コラベル」。ちょうど良いレトロな風合いで、なんとなくアラビックな形、大きさもちょうど良い、モザイクタイルの大ヒット作です。キッチンにアクセントとして使う予定で色の組み合...

    2014年11月7日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家