(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐10‐いよいよ開園、その全容をお伝えします 明日からは、2018年度が始まります。 「トレジャーキッズたかどの保育園」もいよいよ開園です。 4月8日...
2018年4月3日
間もなく、引渡しとなる、 大きな屋根が印象的な、和モダンな家。 天候に恵まれて、とても順調に工事が 進んできました。 まだ、ガレージの工事は進行中ですが、 家本体は、来週引き渡しとなりま...
2017年9月24日
昨日、打合せの合間を使って、 いろいろとショールームを廻ってきました。 こちらの写真は、外壁仕上げ。 アイカ工業のジョリパットという仕上げの見本です。 色の種類は豊富で、柄(パターン)...
2017年1月28日
昨日は、とある家創りの現場へ お客様とご一緒しました。 外回りは、外構工事が進んでいます。 ちょうど、南側の庭にレンガブロックを敷き詰めるプロセス。 職人さんが、基準となる墨をにら...
2016年2月5日
昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 現場でお客様と待ち合わせ。 一緒に中へ入っていって、仕上がりを順次確認していきます。 外部は、ほぼ完了していて、外構に入ってきています。 ...
2015年12月28日
突然ですが、こういうユニットバスがあって良いと思うんです。 ユニットバスはマンション用では1216(内寸1200mm×1600mm)、戸建用では1616(内寸1600mm×1600mm)が基本で、あとはそのバリエーションな...
2013年12月18日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...