- キーワード 女性>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
女性 に関する建築家ブログ・事例
-
クラシカルなキッチンの表現力!
- 2018年2月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ものすごく接近して撮影してみました。 そうなんです。 キッチンのワンショット。 真っ白の鏡面塗装仕上げの扉に、 クロームのハンドルがついて、カッコいい感じです。 しかも...
-
小トリップ日本一、近鉄特急‐1452‐
- 2018年1月30日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
小トリップ日本一、近鉄特急‐1452‐ 日曜日の朝6時半、「さあ出掛けようか」と娘を起こすと、「頭と喉が痛いからやめとく」と。 妻、長男が風邪気味で、2人で鳥羽へ行くことにしていたのですが、体...
-
『住人十色』の取材の取材<羽曳野の家>‐1450‐
- 2018年1月26日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
『住人十色』の取材の取材<羽曳野の家>‐1450‐ 本当に寒い日が続きます。 今日は朝から、今年2回目の「羽曳野の家」行きでした。 住宅誌に続き、毎日放送「住人十色」の取材が決まり...
-
家は星座に似ている<羽曳野の家>‐1448‐
- 2018年1月16日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家は星座に似ている<羽曳野の家>‐1448‐ 2018年初めの取材は「羽曳野の家」になりました。 竣工は、2016年の6月ですが、三男君はその2ケ月後に誕生。 webサイトにUPしている写真...
-
2008-2018「日本発見の旅」‐1446‐
- 2018年1月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
2008-2018「日本発見の旅」‐1446‐ 娘が生れて3ヵ月経った2008年の5月。 家族で白浜へ出掛けました。 4人での旅行はこれが初めて。 2011年のゴールデンウィークに、フェリー...
-
こんな私で良かったら、好きになって頂けませんか?‐1442‐
- 2017年12月27日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
こんな私で良かったら、好きになって頂けませんか?‐1442‐ 私のジョギングコースには、お寺が結構沢山あります。 平野郷にある全興寺(せんこうじ)は聖徳太子によって建立されました。 ...
-
感性は感性で磨かれます!
- 2017年12月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショット。 真っ白で、鏡面塗装仕上げです。 塗装の仕上がりもそうですが、 框の掘り込みも含め、とっても繊細できれいです。 そして、ハンドル。 ...
-
女性らしいデザインも魅力的!
- 2017年12月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
クラシカルなデザイン。 上品な雰囲気の中で、 かわいらしさも感じられるのではないでしょうか。 こちら。とあるリノベーションの玄関周り。 玄関ドアは、この家が建てられた時のままを 表面を...
-
はやきこと風のごとく‐1429‐
- 2017年11月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
はやきこと風のごとく‐1429‐ 一昨日、11月7日発売の『ESSE』という女性誌に、「松虫の長屋」の写真が掲載されました。 『快適で「楽しい!」家づくり』というテーマで3ページにわたり...
-
クラシカルなデザインを考える
- 2017年11月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
少し暗くなってしまっていますが。。 ロココ調の装飾がなされた、クラシカルな家具です。 こちらの方が見やすいですかね。 家具のいろんな部分に、緩やかな曲線の デザインを取り入れていま...
-
金物や小物に、自分の好きを!
- 2017年10月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ある家創りのワンショット。 内部の建具ですが、チェッカーガラスを使った 框タイプの引き戸です。 上部が、少し曲線を描いているのが、 何ともかわいらしい表情ですよね。 女性に、とても人気...
-
13年振りにエールを送る‐1397‐
- 2017年7月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
13年振りにエールを送る‐1397‐ ↑公式ブログへリンクしています。 梅雨明け宣言が話題にならない程、天気の良い日が続きます。 長男はすでに夏休みに入っていますが、娘も明日から夏...
-
時代の空気を感じる。
- 2017年6月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、これから、家創りを考えている御家族へ ご提案内容をプレゼンさせていただきました。 周囲に飲食店のある、雑然とした商業エリアの一角が 敷地となります。 その雑然とした空気に向かって...
-
違うことを恐れるな‐1377‐
- 2017年5月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
違うことを恐れるな‐1377‐ ↑公式ブログへリンクしています。 ゴールデンウィークの旅 建築と街をまとめて。 【5月2日(火)】弘前 青森空港から弘前に向かう県道。 ポプラが真っ...
-
デジタルもいいけど。アナログも!
- 2017年5月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか、わかりにくいショットですが。。 昨日は、新しいチャレンジプロジェクトの打合せでした。 デザイナーの女性が、前回の打合せを踏まえて、 レイアウトを作成してくれました。 ずいぶんと...
-
世界一安全で、美しき国‐1370‐
- 2017年4月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
世界一安全で、美しき国‐1370‐ ↑公式ブログへリンクしています。 連休明け、京都で新しいオフィス計画の工事が始まります。 空間の中央に緑があり、吹抜けで2階、3階がつながる開放的なオフィスに...
-
家創りには、ワクワクが必要です!
- 2017年4月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの画像。 LIXILのプラスGというシリーズの施工例。 こんなテラスが、家の庭にあったら。。 どうですか?? 昨日、とある家のリノベーションの打合せがありました。 実は、家の東側にある...
-
ショールームデートを愉しむ!
- 2017年3月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 お客様御家族と、ショールームデートでした! お風呂や洗面、トイレといった水周りからスタート。 やはり、実物見ながらなので、とっても愉しそうでした。 浴槽の大...
-
神様はそんなに冷たいだろうか‐1342‐
- 2017年1月12日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
神様はそんなに冷たいだろうか‐1342‐ 「関西の新年はえべっさんで始まる」ということで、今宮戎へ行ってきました。 高校の頃、西宮に住む友人が「えべっさんの本家は西宮だ」と言いました。 ...
-
好きを積み重ねて、大好きに!
- 2016年12月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
きれいな色ですよね。 自然の色は、ほんと目に優しいので、好きです。 昨日、お歳暮を購入するのに、デパートへ行ったんです。 写真はその時のワンショット。 いろんなリンゴがあって、どれがどう...