主なカテゴリ

建築家 に関する建築家ブログ・事例

  • 地盤調査

    昨日は、品川区で設計中の住宅の地盤調査に立ち会ってきました。 地盤調査に合わせて、真北調査もお願いしました。 真北調査はあまり行わないのですが、 今回は確認申請提出の際に、真北測定図の添付が必...

  • 建築家は何をする人

    先日、建築家が集まっての勉強会がありました。 テーマは「正しい設計監理委託契約のしかた」、講師は森岡茂夫さん。 私たち建築家は、設計依頼を受けると、当然、設計監理委託契を結びます。 そのとき必...

  • 最高に心地のいい住宅を手に入れる方法

    8月に『最高に心地のいい住宅を手に入れる方法(エクスナレッジ社)』が出版されました。 171の実例アイデアで家づくりが分かる! 家づくりの間取りの話から家を建てるときに必要な知識、お金の話まで 家づ...

  • 無限の円環

    夏目漱石は、実は、建築家になりたかったのだそうです…。 こんなことを書いています。 15、6歳の頃のこと、 「…何か好い仕事がありそうなものと考えて日を送って居るうちに、ふと建築のことに思い当った。...

  • 愛される建築とは...。

    以前に、仕事で九州に行った時のこと…。 当時、「都城市民会館」の取り壊しが決まってしまった、という話が伝わってきていたため、壊されてしまう前に、ということで、仕事を終えた帰りに、観に行きました…。 ...

  • イベント及びパネル展示のお知らせ♪

    ちょっと今回はPRです♪ 今月16日まで名古屋の東山公園にある日本オスモの展示場で 住宅展を行なってます。 ワタシもパネルと模型の展示を行なってまして お近くにお立ち寄りの際など 見に来ていただけたらと...

  • カタログ集め

    本日午前は、ある雑誌社の編集者の方と打合せ。 その雑誌社が出している本の付録小冊子の執筆・監修を依頼されております。 既成品寸法完全ガイドなるものを企画中。 建具や廻り縁といった建材から、 レ...

  • 意味がうるさい

    先日、新聞の書評欄を読んでいたら、 豊川斎赫『群像としての丹下研究室 戦後日本建築・都市史のメインストリーム』の、書評が出ていました。 建築家、丹下健三さんについての本で、私も、面白そうな本だと...

  • 家づくりの会 代表に

    6月23日(土)は、私も理事として活動しているNPO法人『家づくりの会』の年に一度の総会。 そこでは2年に一度の役員選挙があり、代表1人と、副代表4人が選出されます。 私が会に入ったのは2008年より、そ...

  • 理想の家をつくるアイデア353

    理想の家をつくるアイデア353(エクスナレッジムック)に、『中国黄土の家』が掲載。 家一軒一軒の紹介ではなく、タイトル通り353もの豊富なアイデアの事例集。 なんと106人もの建築家が取材協力しておりま...

  • 地面はそもそも歪んでいます

    スペインの建築家ガウディは、自然や生命など、独特のテーマをもった、とても個性的な建築をのこしています。 「創造するのは神だ。人間は発見するのである」、という言葉をのこした、と聞きます…。 実は、...

  • 植木 深大寺

    6月9日(土)は、家づくり学校2年生の授業『植木』で、深大寺に行ってきました。 まずは泉校長より、建築家としての植木の見方などを指南していただきます。 「僕の建築は、植木がないと、みすぼらしい」...

  • 浴室を解放せよ!!オープニングパーティ

    昨日は、リビングデザインセンターOZONE 7F リビングデザインギャラリーで始まった 『浴室を解放せよ!!~建築家がつくった至福の五湯展~』のオープニングパーティでした。 とても沢山の方々にお越しいただ...

  • 翻訳の名前

    今、ペーター・ツムトア著『建築を考える』を読んでいます...。 うーん、本当に美しい、いい本…。 ブックデザインまで含めて、本当に美しい本だと思います。 サラサラ読むのは、もったいないので、チマ...

  • KW邸

    今、ペーター・ツムトア著『建築を考える』を読んでいます...。 うーん、本当に美しい、いい本…。 ブックデザインまで含めて、本当に美しい本だと思います。 サラサラ読むのは、もったいないので、チマ...

  • MS邸

    今、ペーター・ツムトア著『建築を考える』を読んでいます...。 うーん、本当に美しい、いい本…。 ブックデザインまで含めて、本当に美しい本だと思います。 サラサラ読むのは、もったいないので、チマ...

  • 前田敦計画工房

    5つのテーマに特化して家づくりに積極的に取り組んでいます。 (1)愛犬と快適に暮らす家づくり (2)愛猫と快適に暮らす家づくり (3)変形敷地を活かした家づくり (4)こだわりを楽しむ家づくり (...

  • 佐賀・高橋設計室

    人にはそれぞれ違ったライフスタイルがあります。そのライフスタイルを理解し、自由な発想でつくる、それが建築家の考える住宅です。その建物で生活するヒトや訪れるヒトたちが、『気持ちよさ』、『楽しさ』、『...

  • 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA

    奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...

  • 有限会社 角倉剛建築設計事務所

    家づくりで「本当に望んでいること」は、人により千差万別。 しかも漠然としていることも多く、なかなかひとことで言い表せないものです。 それが、何なのかを探しだし、形にするための「考え方を設計するこ...