- キーワード 相談>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
相談 に関する建築家ブログ・事例
-
2017年の春、どんな未来がまっているのか‐1208‐
- 2015年10月6日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
2017年の春、どんな未来がまっているのか‐1208‐‐ ■10月10日(土) 3:30pm~6:00pm ジュンク堂<京都店>にて 「無料相談会」に参加■ 先週末、バタバタと告知しましたが、母校、高槻中学、高校の文化祭に参...
-
「松虫の長屋」‐10‐アドリブのジャムセッション、それが現場監理だ
- 2015年10月2日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「松虫の長屋」‐10‐アドリブのジャムセッション、それが現場監理だ ..................................................... 急遽、母校の文化祭に参加することになりました。 10月3日(土)13:00-15...
-
「宝塚 RC打放しの家」‐6‐写りすぎ注意
- 2015年10月2日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「宝塚 RC打放しの家」‐6‐写りすぎ注意 ..................................................... 急遽、母校の文化祭に参加することになりました。 10月3日(土)13:00-15:00 高槻高校文化祭の相...
-
素晴らしきシャバの世界‐1207‐
- 2015年10月2日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
素晴らしきシャバの世界‐1207‐ ..................................................... 急遽、母校の文化祭に参加することになりました。 10月3日(土)13:00-15:00 高槻高校文化祭の相談コーナー...
-
当たり前と思わず、確認する。
- 2015年10月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とてもいい天気でした。 天気のいい日は、なんとなくですが、 元気が出てきますよね。 さて。 昨日、とある家創りのため、 確認検査機関のビューローベリタスへ行ってきま...
-
食べ物の恨みは怖い、九州編‐1206‐
- 2015年9月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
坂と信仰の街、長崎‐1205‐ 前回の日記UPは木曜日のの23:59になってしまいました。 2005年10月から、欠かさず月木に上げて来たこだわりもあり…… シルバーウィークの旅は、今回が最終回です。 ...
-
坂と信仰の街、長崎‐1205‐
- 2015年9月25日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
坂と信仰の街、長崎‐1205‐ 前回は、グラバー邸に到着したところまで書きました。 グラバー邸は、今年の7月、世界遺産に登録されたばかり。多くの観光客で賑わっていました。 グラバー邸のすぐ...
-
SAGA佐賀‐1204‐
- 2015年9月25日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
SAGA佐賀‐1204‐ 昨日の夕方、泉大津港をでました。 今朝6時に新門司に到着。この連休は、佐賀、長崎をまわります。 最近は、船旅の人気が高まっていると聞きました。 泉大津から乗る阪...
-
旅の終わり‐1203‐
- 2015年9月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
旅の終わり‐1203‐ 世界一短い定型詩と言われる俳句。 俳聖と呼ばれた松雄芭蕉は、十七文字で、無限に広がる風景を描きました。 1689年、江戸を発った芭蕉は、東北、北陸を5ヶ月にわたって旅します...
-
滋賀の家
- 2015年9月15日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm
旅の終わり‐1203‐ 世界一短い定型詩と言われる俳句。 俳聖と呼ばれた松雄芭蕉は、十七文字で、無限に広がる風景を描きました。 1689年、江戸を発った芭蕉は、東北、北陸を5ヶ月にわたって旅します...
-
裏をみせ 表をみせて 散るもみじ ‐1202‐
- 2015年9月15日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
裏をみせ 表をみせて 散るもみじ ‐1202‐ 日曜の天気予報は二転三転して晴れになりました。 奈良へ行っていたのですが、帰りになら100年会館へ寄ってきました。 なら100年会館は、JR奈良駅の...
-
愉しい時間に感謝!
- 2015年9月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリノベーションのため、 現地調査に伺いました。 前回、雨が降っていたので、測量できなかった 外部周りを調査。 完了した後、場所を移動して、 打ち合わせ。 リ...
-
「宝塚 RC打放しの家」‐5‐型枠を木槌で叩く、叩く
- 2015年9月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「宝塚 RC打放しの家」‐5‐型枠を木槌で叩く、叩く 各地に被害をもたらした台風11号。 「宝塚 RC打放しの家」もコンクリート打設予定日と重なり、気を揉んでいました。 通過が分り、昨日の夕...
-
大人と子供の現場見学‐1201‐
- 2015年9月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
大人と子供の現場見学‐1201‐ 今日は「宝塚 RC打放しの家」の、コンクリート打設でした。 クライアントが休みを取って、現場に来てくれたのです。 まず、「我が家の」ミキサー車の前で記念撮影。 ...
-
ミスター‐1200‐
- 2015年9月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
ミスター‐1200‐ 昨日も雨予報で、予定を変更して墓参りへ帰ることにしました。 父の里、岡山県の児島。 守谷家の墓は、瀬戸内海を見下ろす高台にあります。 今回は、雨で景色のほうは...
-
現地調査から家創りの打合せへ
- 2015年9月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家にお邪魔しました。 先日、リフォーム相談会でお会いしたお客様。 リフォーム、もしくはリノベーションを考える前に、 まずは、現状の調査が必要です。 というわけ...
-
リフォーム・リノベーション相談会へ
- 2015年9月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
曲線を描いた、檜の浴槽です! 素敵ですよね。 昨日は、朝から晩まで、リフォーム、リノベーションの相談会でした。 「ギャラリー創」さんで開催。 午前中にいらしたお客様と数時間お話した...
-
探偵のように‐1199‐
- 2015年9月3日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
探偵のように‐1199‐探偵のように‐1199‐探偵のように‐1199‐ この2週間程、ときどき左胸に鈍痛を感じていました。 「気持ち悪いな」と思いましたが、以前も似たような事がありました。 その時は、ウ...
-
マンションリノベ定額サービス開始しました。
- 2015年9月1日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
9月に入り、ホームページの刷新を行っております。まだ一部完全でない部分がありますが、ほぼ新しい内容に更新が出来ました(主にテキスト類の更新のため、ぱっと見の体裁はあまり変化していませんが・・・)。 ...
-
まっぴらごめん‐1192‐
- 2015年8月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
まっぴらごめん‐1192‐ 南大阪方面の新築相談があり、訪問してきました。 南海電鉄の始発駅は難波。 高島屋のすぐ裏手です。 斜め向かいにあったのが、旧新歌舞伎座。 解体が...