- キーワード 足場>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
足場 に関する建築家ブログ・事例
-
外観があらわになりました!
- 2015年11月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ。 こちらの現場では、先日、外壁まわりの工事が完了して、 足場が外れたところ。 お客様と待ち合わせて、外観を一緒に拝見しました。 大迫力ですね。 ...
-
じっくりと。少しずつ。進んでいます。
- 2015年11月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
一昨日は、イベントで終日外出でしたので、 昨日は、一日、家創りの打合せやデスクワークでした。 午前中は、とある家創りの打合せ。 こちら家創りでは、実施設計という詳細な設計のプロセス。 ...
-
「宝塚 RC打放しの家」‐8‐答え合わせ
- 2015年11月12日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「宝塚 RC打放しの家」‐8‐答え合わせ 【Events】 ■■■12月12日(土) 2:00pm~4:00pm 天六・住まいの情報センター5Fにて セミナー開催「○○と一緒に暮らす」■■■ ようやく足場がとれました。 初めて建...
-
内装工事進捗-4 @西山の住まい(新潟県)
- 2015年10月13日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 > ブログ一覧
#西山の住まい(#新潟県 #柏崎市) 体育の日、祝日ですが現場は進行中。 午前中で足場がはずされ 外観がはっきり確認できるようになりました。 家の中では大工さんと電気屋さんが作業中...
-
「宝塚 RC打放しの家」‐7‐やっぱり青空が良くにあう
- 2015年10月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「宝塚 RC打放しの家」‐7‐やっぱり青空が良くにあう 前回、打放しは雨もいいと書きました。 しかし、青空は尚いい。 僅かですが、上部が見えるようになりました。 10月初旬、1階ダ...
-
建て方って、ほんと愉しい!!
- 2015年9月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの建て方でした!! 晴天に恵まれて、早朝からスタート! お客様と9:30に待ち合わせして、 ワクワクしながら、現場で組上がっていく姿を眺めました。 写真は、ちょうど...
-
現場の進行状況を一緒に確認!!
- 2015年9月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 実は、今日、建て方の予定だったのですが、 このところの天気から、来週に延期。 工事はストップしてると思ったら、建て方前の 準備をしてい...
-
大人と子供の現場見学‐1201‐
- 2015年9月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
大人と子供の現場見学‐1201‐ 今日は「宝塚 RC打放しの家」の、コンクリート打設でした。 クライアントが休みを取って、現場に来てくれたのです。 まず、「我が家の」ミキサー車の前で記念撮影。 ...
-
撮影
- 2015年7月2日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市のカフェ・フランツ・カフカ。もう竣工2年半になりますが、ようやく竣工写真を撮影できる機会に恵まれました。かなり時間が経ったおかげで店の什器や書棚も充実し、新品だった床の足場板も非常に良...
-
奈良のリノベ完成
- 2015年6月27日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市富雄の戸建リノベも完成。引渡しを行いました。事務所史上最もローコストな案件で心配しましたが、工務店にも協力頂き、何とか『やれば出来る』仕上がりになりました。お施主さまにもお喜び頂けて一...
-
路地裏にあるショップの様な家
- 2015年3月30日
- 吉村建築設計事務所
奈良市富雄の戸建リノベも完成。引渡しを行いました。事務所史上最もローコストな案件で心配しましたが、工務店にも協力頂き、何とか『やれば出来る』仕上がりになりました。お施主さまにもお喜び頂けて一...
-
吹抜&カーテン
- 2014年6月23日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
スキップフロア住宅現場。大きな南向きの開口は気持ち良いのですが、光の調節やプライバシーの確保が難しい。何時もお世話になっているfabricscapeさんとカーテン生地や脱着方法を検討しています。 ...
-
吉野杉選び
- 2014年6月16日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良県大淀町の材木屋さん。お施主様・建設会社とフローリング材の選定にやって来ました。杉・桧など、大きな木材が形・長さごとにたくさん積み上げれられています。 今回も例によって(?...
-
梅雨入りのカフカ
- 2014年6月7日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
昨年竣工のカフェ・フランツ・カフカ。点検を兼ねて久しぶりに伺いました。 裏庭の白壁(施主さま塗装)にツタがすごい勢いで伸びていてびっくり。入口からとても良いアイストップになってい...
-
井上房一郎邸
- 2014年3月10日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
井上房一郎邸…。 実は、この家は、 名作住宅の、 そっくりそのままの、コピーです…。 オリジナルは、 アントニン・レーモンドの自邸…。 この家を建てた、井上房一郎という人と、 建築家レー...
-
パレスサイドビル
- 2014年2月25日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
パレスサイドビル…。 名前通り、 皇居のすぐそばにあります…。 ガラスの前面には、 アルミ製の日除けがついていて、 それが、精密機械のような、 繊細な印象を与えるせいか、 50年近く前に...
-
足場が外れる-全貌が見える
<見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の現場は完成見学会に向けて急ピッチで進んでいますが、内部もだいぶ出来てきて、外部の要である外部吹き付けも終わり、やっと足場解体に漕ぎつけま...
-
完成に向けて急ピッチ
見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の現場も来月の下旬には引き渡しです。 8月17、18日には現場見学会(詳しは近々のHP内<お知らせ>参照)も予定されています。 外壁の吹き...
-
外観2...H-House
- 2013年4月24日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 足場がすべて、はずれた状態...。 一番下の箱は、まだ出来ていませんが、 これが完成したら、 3つの木の箱が、 少しずつズレながら、 積み重なったかたちになります...。 http://www.face...
-
外観...H-House
- 2013年4月23日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
H-House。 足場がはずれて、 ようやく全貌が見えてきました...。 本当に、 大きな積み木みたい...。 一番下の箱がまだ出来ていないのですが、 それでも、 十分に、迫力がありました...。 http://...