- キーワード 風>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
風 に関する建築家ブログ・事例
-
『住まい私記』 朝日新聞掲載
7月23日(月)の朝日新聞(全国版朝刊)の生活面で『住まい私記』というコラムに、 『水庭の家』が紹介されました。 住まいに自分なりの工夫をし、こだわりをもった人に毎回1人(1家族)登 場してもらい...
-
house n
- 2012年7月25日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
久々に三好のhouse nを訪れた。本来は竣工丸1年になる今年の正月に訪問を予定していたが、なかなかスケジュールがあわずいつのまにか夏となった。生活が始まってから訪れるのはこれが初めてとなる。どの様にお...
-
Ground house
- 2012年7月19日
- Studio tanpopo-gumi
久々に三好のhouse nを訪れた。本来は竣工丸1年になる今年の正月に訪問を予定していたが、なかなかスケジュールがあわずいつのまにか夏となった。生活が始まってから訪れるのはこれが初めてとなる。どの様にお...
-
温湿照度風速計
- 2012年7月18日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
湿度計が壊れたのを機に買ってしまいました。 前から小型の湿度計は持っていたのですが、蒸した日でも湿度20%とか訳のわからない数字を出していたのでそろそろオサラバかなあと思い、今回思い切ってこうい...
-
リノベーションのポイント1
- 2012年7月17日
- TUKURU建築設計舎 > ブログ一覧
リノベーション(リフォーム)でプランの要となるのがキッチンです。 キッチンのサイズや形をどうするかによって周辺のダイニングやリビングの プランも大きく変わります。 壁に向かってI型のキッチンを配置...
-
風鈴
- 2012年7月1日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
カミサンの友達の作家さんが作って送り届けてくれたものでした。 肉厚のガラスの透明な風鈴です。涼しげな音色を届けてくれるかと思いきや、吊り下げたその日は無風状態。それでも時折に、どうにかチリンと...
-
椅子コンペ
- 2012年6月30日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
トライデント主催の椅子コンペの審査に行ってきました。 今まで一体どれだけのコンペに参加した事でしょう私。そんな私がついに審査する側に立ったのです!いや、別に威張って言う事じゃないんですけど、は...
-
パッシブハウス
- 2012年6月24日
- TUKURU建築設計舎 > ブログ一覧
巷で流行りのスマートハウスは太陽光発電や蓄電池などが装備されていて 住宅として設備が大がかりになります。 しかし機械的なアクティブな手法だけではなく、太陽や風など自然エネルギーを 上手に受け身で...
-
地面はそもそも歪んでいます
- 2012年6月20日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
スペインの建築家ガウディは、自然や生命など、独特のテーマをもった、とても個性的な建築をのこしています。 「創造するのは神だ。人間は発見するのである」、という言葉をのこした、と聞きます…。 実は、...
-
002八潮Fさんの家
- 2012年6月20日
- 鈴木宏幸 / アトリエ137一級建築士事務所
スペインの建築家ガウディは、自然や生命など、独特のテーマをもった、とても個性的な建築をのこしています。 「創造するのは神だ。人間は発見するのである」、という言葉をのこした、と聞きます…。 実は、...
-
松本まちあるき-2<金宇館>
- 2012年6月19日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
泊まった宿。 金宇館っていいました。 昭和のごく初期に作られた木造3階の宿です。 もともとは周囲には何もなかったところのようです。 そこに初代の方が温泉が出るものと見込んでトライすること3年...
-
氣比神社
- 2012年6月11日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
無事に敦賀のASJのイベントから帰ってきました。向こうに行って会場からいくらかの所に神社があったのでお参りに。氣比神社という立派な、そして何故かとても良い香りのする神社でした。域内には古い建物も残って...
-
町田M
- 2012年5月28日
- 一級建築士事務所まんぼう
無事に敦賀のASJのイベントから帰ってきました。向こうに行って会場からいくらかの所に神社があったのでお参りに。氣比神社という立派な、そして何故かとても良い香りのする神社でした。域内には古い建物も残って...
-
光風舎1級建築士事務所
- 2012年5月26日
- 光風舎1級建築士事務所
無事に敦賀のASJのイベントから帰ってきました。向こうに行って会場からいくらかの所に神社があったのでお参りに。氣比神社という立派な、そして何故かとても良い香りのする神社でした。域内には古い建物も残って...
-
光風舎1級建築士事務所
- 2012年5月26日
- 光風舎1級建築士事務所
無事に敦賀のASJのイベントから帰ってきました。向こうに行って会場からいくらかの所に神社があったのでお参りに。氣比神社という立派な、そして何故かとても良い香りのする神社でした。域内には古い建物も残って...
-
TNMハウス
- 2012年5月25日
- 設計事務所アーキプレイス ARCHIPLACE
無事に敦賀のASJのイベントから帰ってきました。向こうに行って会場からいくらかの所に神社があったのでお参りに。氣比神社という立派な、そして何故かとても良い香りのする神社でした。域内には古い建物も残って...
-
阿佐ヶ谷の家
- 2012年5月25日
- 設計事務所アーキプレイス ARCHIPLACE
無事に敦賀のASJのイベントから帰ってきました。向こうに行って会場からいくらかの所に神社があったのでお参りに。氣比神社という立派な、そして何故かとても良い香りのする神社でした。域内には古い建物も残って...