家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • RICO

    福島県郡山市。小山に囲まれ小川が流れ、周囲には田んぼが広がる、のどかな分譲地の一画に建つ住宅です。丘を削って出来た分譲地であり、その裾野にある敷地は、立って360度ぐるりと見回すと、牧歌的な風景が遠く...

    2016年5月9日

  • カドケシ

    高層の雑居ビルや集合住宅が建ち並ぶ都内でも有数の高密度商業地域。そんな中で今回の計画地もまた、10階建てのマンションに見下ろされ、7階建てのビルに真南を塞がれるという厳しい条件下にある。一方、東に6Mの...

    2016年5月9日

  • 中庭のある自然素材住宅

    ●この住宅の床材として使用されている自然素材は、無垢のヒノキ。 2階の南面いっぱいから差し込む陽射しと無垢材のほんのりとした温かみで、ついゴロンとしてしまいます。 オール電化キッチンと一体になっ...

    2016年5月9日

  • ホワイトオークのディスプレイ棚

    早朝から秋葉原まで出掛けてきたのです。 久しぶりにお店からのご依頼で、東京アニメセンターさんからお声掛け頂いたのです。 「いろいろなアニメ関連の冊子を飾るための棚を作って頂きたいのです。」って...

    2016年5月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タイルのRIVIERA「新カタログ発刊記念セミナー」とショールーム展示

    こんにちは!インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日参加させて頂きましたイベントのご紹介です。 タイルのRIVIERAの新カタログ発刊に伴い、 私も参加させて頂いているインテリアコーディネーター...

    2016年5月9日

  • 「森の隠れ家ルーム」東京都阿佐ヶ谷

    「3人のインテリアコーディネーター展」という企画がありました。 詳しいストーリーはこちらのページにまとめています。 インテリアの詳しい説明や、一緒に企画した荒井さん飯塚さんのコーディネート空間...

    2016年5月9日

  • 「コーヒーの香りに包まれる休日」広島県T様

    広島県T様からのご相談、ご新居のリビングコーディネートです。 T様はスターバックスコーヒーの店内のような雰囲気が好きとおっしゃいました。 明るくさっぱりとした色よりもダークブラウンの落ち着いた空...

    2016年5月9日

  • 想いを共有すること。大事にしてます

    昨日、とある家創りのため、 割と近所にある住宅展示場へ行ってきました。 今年は、何度か、住宅展示場へ行く機会がありますね。 主目的は、とあるハウスメーカーのモデルハウス。 先日、...

    2016年5月9日

  • ソファをワンルームに2台置いてみました

    おはようございます。インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日納品してきましたお部屋をご紹介致します❤ お客様のご要望としまして、ソファベッドをワンルームに2台ということでした! 縦型と横...

    2016年5月8日

  • コーディネートのお仕事をしていてご依頼の多いアイテムのひとつに、 ミラー があります。 ミラー、鏡がほしいというご要望はよくいただきます。 鏡ってね、そこそこのお値段がするんですよ。 3万とか...

    2016年5月8日

  • 多肉植物を使って母の日アレンジを作ってみました

    今日は母の日でしたね❤ 皆様は、どのように感謝を伝えましたか?? 私は、自分が親になって初めて感じた母親の気持ち。 いつになっても、子供の事が心配で、子供の活躍が嬉しくて。 今回、小林製薬様のC...

    2016年5月8日

  • 可能性の中から、たった一つを発見する!

    昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 ちょうど昼休みの時間だったこともあって、 職人さんたちは休憩中でした。 休憩中ということもあって、 逆に、工事の邪魔をせず、現場を見て回...

    2016年5月8日

  • 家創りが正式にスタート!

    昨日、とある家創りのため、 リクシルのショールームへフラッと寄ってきました。 先日行った時は、休日ということもあって、 大混雑していましたが、昨日は平日とあって少なめ。 (といって...

    2016年5月7日

  • マンションの収納事情

    こんにちは、オーダー収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、収納設計のご依頼をいただきましたT様、 2013年に岩手にお住まいでいらしたときに、東京へお引越しを...

    2016年5月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 連休が終わりましたぞ

    連休中はどこへ行ったって混んでいるんだからさ。 かといって家にいるのもつまらない。 じゃぁ近くの公園でピクニックをしよう。 お弁当を持って出かけるのとはちょっとまた違う。 おにぎりを作って、卵...

    2016年5月6日

  • らしさを引きだしてカタチにする!

    昨日、ふと思ったことがあるんです。 「あなたらしさ(お客様らしさ)」を大事にした家。 って、よく耳にします。 実際、私も同じようなことを伝えています。 「らしさを引きだして、カタチにす...

    2016年5月6日

  • 災害対策見直し作業

    熊本地震は未だ余震続きで、被害を受けた家に戻って片付けたくても近寄れない場所もあるようです 世の中はこどもの日でしたが、関東直下型に住環境のプロとして備えた対策を見直してみました 専門家プロフ...

    2016年5月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 狭小の土地だからこその家ができます!

    昨日は、午後からずっと事務所でデスクワーク。 周囲がお休みということもあって、 電話やメールがないせいか、いつも以上に集中できます! 最初は、連休明けに打合せが控えている、 狭小...

    2016年5月5日

  • ウォールステッカーでオリジナルの壁紙づくり

    こんばんは(^ ^)インテリアコーディネーターの小島真子です✨ 今日もワンルーム、ウォールステッカーの施工例をご紹介致します。 アートの周りには、トライアングル型のウォールステッカーを貼ってい...

    2016年5月4日

  • はたらくキッチン

    福原さんに頼まれていた細かい作業を終えて、これですべて完了。 「あの時はまさか自分たちで自分たちの家や家具を作るなんて思っていなかったよ。」 本当にそう思います。 専門学校時代は、3...

    2016年5月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家